• ベストアンサー

サトイモ科の植物が大きくなりすぎて困っています...。

thoth0511の回答

  • thoth0511
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.1

サトイモ科、だけでは漠然としすぎています。 もっと具体的な名前を書いてください。 名前が分からないときは葉っぱの形とか幹や茎の感じとか。 写真とか。 たとえばサトイモ科では、ポトス、ディフェンバキア、スパティフィラム カラジウム、クワズイモ、それぞれ全然違います。

terapukka
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

terapukka
質問者

補足

そうですよね…,すみませんでした。 画像を付けさていただきました。 葉の形はハート型です。

関連するQ&A

  • 観葉植物ってどこで買いますか?

    観葉植物の購入を考えております。 質のよい観葉植物が欲しいのですが、花屋さんですと種類が少なく、 ホームセンターでは良い物が見つからなく、どこで探すのがいいのか迷っています。 種類も豊富で現物を見て買えるところって少ないものなのでしょうか? わかりづらい質問で申し訳ありません。

  • 観葉植物の買い時

    小さい室内で大丈夫な観葉植物をハイドロカルチャーと いう方法で、育てたいと思っています。 そこで、ホームセンターなどで購入を考えているのですが、 そういうところってセールとかしたりすることってあるのですか? また、観葉植物を安く買える時期とかあるのですか? よろしくお願いします。

  • ホームセンターの観葉植物はなぜ枯れないのでしょう?

    ホームセンターの観葉植物はなぜ枯れないのでしょう? (中には枯れているものや時期が終わったものが置いてあることもありますが、 そういったものは除きます) ホームセンターの観葉植物は館内に入れられ、外気と遮断された いわゆる室内に置かれていることが多く昼間でも電気をつけなくてはいけないほどの暗さです。 しかも、風通しが良いとはいえないと思います。 置いてある種類は、日光を好むユッカもあれば、強い日光を好まないもの。と いろいろあります。 水やりのようすを見ていても、根元にシャー。とかけてる程度で、自宅で 行うような「何日間隔で」とか「丁寧な水やり」ではない気がします。 それを見て自分も自宅の室内でも育てられるんじゃないだろうか。と購入するものの 「日光不足」で葉が落ちたり、徒長したり、ホームセンターのように いつまでも 元気ではいられないです。 希望としては、ホームセンターのように、いつまでもあの環境のように 室内でできないか。と思うのですが、無理なことなのでしょうか。 なぜホームセンターの観葉植物はいつまでもあの場所で育っていられるので しょうか。 ちなみに、我が家でいう室内というのは、南向きのリビンクで、 直接日光が差し込むことはありませんが、昼間は電気がいらないくらい 明るいです。 なんでも良いです。情報、ご意見聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • この観葉植物の名前は?

    この観葉植物の名前は?1年程まえにホームセンターで購入し、伸びてきたので剪定したいのですが、枝をカットしてよいものかどうか?

  • めずらしい観葉植物の売っているお店教えてください

    私は最近観葉植物にはまっています。近所のホームセンターの園芸コーナーで売られている観葉植物はありきたりな物しかないのでつまらないです。もっと珍しく、変わった、おしゃれな観葉植物を売っているお店はないでしょうか?場所は埼玉県か都内でお願いします。

  • 大阪で観葉植物を買うなら・・

    これまで実家のある姫路で観葉植物を買ってました。姫路の花北にとても安い園芸センターがあり、そこで買ってましたが大阪ではコーナンなどのホームセンターで値段を見るととても高いです。新築に伴い大型の観葉植物を数点購入する予定で、何処か推薦できるお店ありませんか。因みに、堺市北区に住んでいるので、出来るだけ近場がありがたいです。

  • 多肉植物の寄せ植えについて。

    ホームセンターで、多肉植物の寄せ植えが売られていました。 写真の3種類が使われていたのですが、名前をご存知の方おりましたら、教えて頂けると嬉しいです。 また、寄せ植えは、表面が硬い砂のようなものに植えられていました。土?になんの素材が使われているのか、水やりなどできるのかも、合わせてお聞きしたいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 形を整えるために、観葉植物をくるくる回してもいいものでしょうか

    背丈1m程の観葉植物(ウンベラータ)を窓際に置いています。夏の日差しが強いせいか、葉が次々と出てくるのはいいのですが、全て窓の方向へ向かっていて、バランスが悪くなってしまいました。形を整えるために、鉢を回してしまってもいいものでしょうか。本来植物は動かないものなので(当たり前ですが)、成長の妨げになりはしないかと少し心配しています。 また、葉が水平方向へどんどん付いているので、幅が広がっているのですが、できれば、背を高くしたいと思っています。何か方法はありますか。 よろしくお願いします。

  • この植物の名前が知りたい

    こんにちは。 以前某ホームセンターで観葉植物を買ってきたのですが、この植物について色々と調べたいことがあり、名前が分からず困っています。 画像を添付致しますので、ご存知の方いらっしゃいましたら名前を教えて下さい。

  • 観葉植物!

    新しい家に引っ越す予定です。 入居と同時にホールに観葉植物を購入したいと思っています。 希望は虫がつきにくく、丈夫で、ある程度成長してくれるとうれしいです。 入居から私が死ぬまで同じ時期を同じだけすごせるオススメの観葉植物を教えて下さい。