• 締切済み

今後の処罰について

bobo1019の回答

  • bobo1019
  • ベストアンサー率72% (36/50)
回答No.1

「持ち出した商品は近くのコンビニなどに捨ててしまい」との事なので、少なくとも窃盗罪にはなるでしょうね。 想像ですが、警察は裏取り(証拠固め)をして、裁判所に逮捕令状の請求をしようとしているのではないでしょうか? 逮捕される前(後でも)に、お店と示談が成立して嘆願書などがもらえれば、不起訴か起訴猶予にはなると思います。 逮捕されれば、最大72時間は警察の留置所に勾留されますね。 その間に検察に送検されれば、更に10日間の勾留申請がされると思います。(更に10日間の延長が可能となります) その後、起訴するかしないかを決め起訴されたら、遅くとも2か月位で裁判になります。(その間は、拘置所で拘留になります) 裁判の判決は、裁判官の自由裁量なので、絶対はありえませんが、初犯で窃盗だけなら、猶予判決になると思います。

関連するQ&A

  • 罰金刑について

    初めまして。今年の7/11日に窃盗罪で2ヶ月勾留されて9/6日に裁判があって9/20日懲役1年6ヶ月執行猶予5年保護観察付きで1度帰って来たんですが。11/20日朝警察の方が来てまた窃盗罪で任意同行で勾留されたんですが(今回は窃盗罪から遺失物横領に罪名が変わりました。)被害者の方と示談も成立していて12/17日に保釈許可が出て保釈で帰って来てクレプトマニアのKAグループに参加したり精神科に通ったり、保護観察の先生の所に行ったり色々努力しています。今回は簡易裁判所で裁判なんですが、罰金刑の可能性はありますか?

  • 窃盗をしてしまいました。今後どうなるか?

    2週間前に窃盗をしてしまいました。 被害届も出ており、警察も色々調べていました。 そして、先日警察のほうから電話があり来てほしいとのこと。 窃盗は、相手側も全額返すなら被害届は出さないと言われ 私は反省もしてたので全額払い 謝罪もしました。 相手もこれで終わりとのこと。 でも、警察から電話がきて事情聴取。2時間くらいして色々聞かれました。 私は明日から海外に2年ほどいく予定でした。でも1ヶ月したら日本に戻ってきてちゃんと出頭しきりをつけましょう、っと言われ 1ヶ月したら日本に戻ります。 私はもちろん自分がしたことですから、きちんとやって相手側に謝りたいです。 そこで質問なんですが私はまた海外に住もうと思うのですが、この事件はどのくらいかかりますか? 回答よろしくおねします。

  • 万引きの事件についてです

    姉は保護観察つきの執行猶予中に事件を起こしました。精神障害二級で現在精神科3件通院中です。姉はクレプトマニア(盗癖)とうつ、節食障害、アルコール依存などの精神疾患を抱えています。 当日勾留はなく家にかえりました。その後お店に謝りに行くうちに被害届が降りました。ですが窃盗は被害届の如何に関わらず犯罪が成立するので検事に呼ばれました。一度めの調べでは事件の当日のこと、そしてクレプトマニアという病気についてかなり詳しく聞かれたそうです。検事は姉が通っている病院全てに照会をしています。姉がクレプトマニアだということも認めてくれてます。 弁護士は被害届も降りてるし本人は病気で事件後回復に向けて努力もしていることまだ六歳の子供がいることをアピールして起訴猶予になるよう、意見書を出してくれてます。 来週、他のクレプトマニアの仲間と旦那が検事に呼ばれてます。本人も呼ばれてます。 これからの展開はどうなるのでしょうか? 皆様姉の担当検事ではないのでハッキリわからないとは思いますが詳しい方のご意見お願いします。

  • 知人がガソリンスタンドの釣り銭の置き忘れを窃盗して

    知人がガソリンスタンドの釣り銭の置き忘れを窃盗して警察に連れて行かれてしまいました 防犯カメラがあるのに無茶するなと思いましたけど この場合どんな感じになるんでしょうね 勾留期間や最終的な処分についてお聞かせください

  • 警察署から電話

    警察署から電話がありました 当人が電話には出れなかったのでまた電話するとの事でした 1ヶ月程前に窃盗で捕まり、検察からの呼び出し待ちです 今電話がくるとはどのような内容なのでしょうか? また警察署が自分が取り調べをした警察署ではなく、自宅に近い方の警察署からの電話でした 被害を与えてしまったお店にお詫びをした際に、その気持ちは汲んであげたいと思いますと言って頂きましたが、だからって何かが変わる事はないですよね? お店からも離れた方の警察署からの電話だったので気になります 何か分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • 自首

    友人が以前に窃盗をしたと警察へ自首しましたが、証拠も被害届もないから事件にはできないということで、自首は認められませんでした。 もし今後、お店のほうから被害届が出て、友人が窃盗をした証拠(防犯カメラの映像など)が出てきて逮捕・起訴された場合、自首は認められるのでしょうか。 なお、警察には3度も行きましたが、調書などは取られておらず、警察に出頭した証拠などは残っていないかもしれないようです。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 また今後友人はどのようにすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • このままでは、万引き犯人にされてしまいます…

    あるお店で、万引きを疑われました。 現行犯ではありません。 そのリサイクルショップで買った物を、またその店に売りに行った際、防犯タグの取り外し洩れがあったようで、店に来て説明してほしいと言われました。 店側は完全に転売目的の万引きを疑っています。 防犯カメラを確認するから、いつ買ったのか?と聞かれました。 店から連絡があり、タグの取り外し洩れは店の落ち度であることがわかった、「店が設定した購入より安い値段で買ってますね、値段の張り替えをしてないか?」と言われました。 レシートはありません。 店は被害届を出すか、考えている状態。現在に至ります。 私は値段張り替えも万引きもしていません。しかし、会社の手前店に被害届を警察に出されると非常に困ります。出世に響くと思います。大変困っています。 1店に被害届を出させない、出させにくくする方法はありますか? 2店は、私がどのような態度、行動をすれば、被害届を出すことをしませんか? 3警察はそのような状態で被害届を出されたら、どう対応するのでしょうか? 困って心配です。 1~3に沿って回答お願いします。

  • 自転車の窃盗について

    自転車の窃盗をし、後日二人乗りをしているときに つかまりました。 私は窃盗後、防犯登録をけずってしまっていました。 今はすごく悔やんでいます。 まだ自分が防犯登録を削ったことは言っていませんが 警察から電話がかかってくるのも時間の問題だと 思います。 前科なし、補導暦なしの18歳なんですが、 防犯登録をけずった罪はどれほど重いのでしょうか? それが気になって気になってしかたないです。 どうかご存知の方は教えてください。 上申書などはすでに書き終えて、 指紋や写真はとられています。

  • 妹宅の話しです

    妹宅の話しです 妹の旦那さんは、イモリなどが好きで、コオロギを集めて(何匹)かわかりませんが、袋にいれたまま、コンビニに買い物して、忘れて置いてきてしまったみたいです。コオロギが逃げてしまい、お店がどのようになったまでは解りませんが、お店が警察を呼び、被害届を出したみたいです。 防犯カメラなどで特定され、自宅までこられ、家宅捜査までされ、連れていかれてしまったようです 示談金を払うようになるのでしょうか 弁護士費用は高いのでしょうか 今だ勾留されてしまっているようです。 15日朝からです いつ出てこれるのでしょうか 示談金はいくらになるんでしょうか

  • 万引きの余罪発覚について

    こんばんは。以前万引きされて困っているという内容で質問させて頂いた者です。 つい先日質問したばかりなのですが、以前の質問で聞きたいことが少しずれていたのですみませんが、再び質問させて下さい。 ある万引き常習犯が何度も同じ店(A店とします)で万引きをし、防犯カメラに窃盗の様子写っていたためA店が警察に被害届を出したとします。(被害額は総額約八万円)そして後日、他の店(B店)でこの万引き犯が捕まり、未成年者で初犯のため、写真や指紋を取られ、捕まった店で盗んだ商品の代金を払って家に帰された場合、 質問1 A店の防犯カメラの映像が証拠となり、A店での余罪を追求されることはありますか。 質問2 もし防犯カメラの映像から余罪が発覚するとしたら発覚し、警察から何らかの処置があるまでの期間はどれくらいかかりますか。 分かりにくい文章ですみませんが、詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いします。