• 締切済み

お風呂

aiueo6624の回答

回答No.8

私は毎日入ります。夏でもシャワーだけでなくお湯に入ります。知り合いにはお風呂は毎日入るが頭を洗うのは二日に一回という人もいます。地域制じゃないと思いますよ。大体の人は毎日だと思いますが育ってきた環境の違いかな・・・。

関連するQ&A

  • 風呂に入る頻度は?

    私の実家では、風呂は一日おきに入っていました。 日、月、水、金、土のような感じです。 まあ、春、夏、秋、冬では違い、色々でしたが、毎日入るという習慣はありませんでした。風呂をするというのは高価ということもあったと思います。妻は毎日風呂をし、私に毎日入ることを強要しますが、汗をかいていないときや、一日中家に居たときなどは、入りたくありません。 ところで、みなさんは、毎日でしょうか?妻は、みんな毎日入るものだと言い張りますので、お聞きします。週に何度?と家族構成などをお教えください。きっと、独身のおとこの人なんかは、2日おきかもしれませんね。

  • 学生♀、お風呂に入るのが好きではありません…^^;

    学生♀です お恥ずかしい話ですが、私はお風呂があまり好きではありません お風呂に入ること自体は嫌いではありませんが、入る前の過程や髪を乾かすことに「面倒だなあ」と感じてしまいます。 夏は汗をかなり掻くので、仕方なく毎日シャワーのみ浴びますが、 冬はシャワーはざっと毎日、髪を洗う&お風呂につかるは2日、3日に1度になってしいまいます^^; 2日に1度なら大丈夫ですよね……?だめですか^^; また、お風呂に入るとぼーっとしている時間を作ってしまい 色々な考え事をしてしまい嫌です 髪って、毎日洗わないと駄目なんですか? 家族曰く体臭はほぼないようです、 文化系クラブなので、運動はそこまでしません。体、髪もベタベタしません。 毎日入るべきだよ!という方 背中を押してください…;; 回答お願いします

  • お風呂は熱めが好きですか?ぬるめが好きですか?

    家のお風呂の設定温度って決まってますか?夏と冬で設定温度を変えてますか? 私は、ぬるいお風呂にゆっくり浸かるのが好きです。今の時期なら私は39度位です。家族は熱めが好きなので私が出たら41度位にしてます。冬は各+1度ですね。

  • 風呂について

    僕は彼女と同棲していますが、彼女が毎日風呂に入ってくれないのです。 入っても1日置き位です。 何をする訳でもないのですが、仕事もしているし風呂に毎日入らないのは不潔と思うのですが皆さんは、どう思いますか? 僕は、毎日入ります。 彼女に入らない理由を聞いても面倒くさそうに、良い訳をしたり、時には怒ったりもします。 生理の時は仕方ないとは思いますが、何もしなくても少しは汗はかいていると思うのに、毎日入らないのが不思議です。 皆さんは、毎日風呂に入りますか?

  • 夏も熱いお風呂に入りますか?

    こんばんは 毎日暑い日が続きます。 この時期、冬のように熱いお風呂に浸りますか? 私は冬だと、 38度くらいで入って、出る時に温度を上げて40度くらいで出ますが、 この季節は、 36度くらいで入って、水を足して、 出る時には32度くらいにしてしまします。 家族はこの季節でも40度くらいに入りたいそうで、苦情が来ます^^; 私は、熱いのも苦手なのですが、 何より暑いのが苦手です(>0<) お風呂上りに汗をかく・・・とかですと、 せっかく洗ったのに、すぐ汚れちゃう感じがして冷やしてしまいます。

  • 風呂は毎日入るのが普通?

    私は1週間に2回しか風呂に入りません(ただし、夏などで汗をかくときは毎日のこともありますが)。このことを、いとこ(女性)に話すと、「ウワー不潔!」と軽蔑されました。そのときは、女性だからそのような反応をしたのだろうと思って聞き流していたのですが、最近、小学6年生の男子生徒が風呂に毎日入らないため、友達からイジメに合っていたというニュースを聞き、もしかすると、現代日本では、風呂に毎日入るのが普通になっているのかと思い質問させていただきました。 が、以前

  • お風呂(シャワー)は毎日?

    昔は冬はお風呂は、3日に1回と言われたこともあるのですが、私はお風呂(シャワー)には毎日入っています。みなさんはどうですか?

  • お風呂に入る回数。

    アンケートです。 皆さんは、お風呂にどれくらいの頻度・ペースで入りますか? 毎日、2日に1回、3日に1回、・・・。 季節にもよると思いますが、どんな感じでしょうか? 例: 夏場はお風呂orシャワーのどちらかを必ず毎日。    冬場はお風呂を2日に1回のペース。 よろしくです。

  • お風呂と着替えのこと

    私は、基本的に風呂が嫌いです。そこで妻とよくもめるのですが。。。この間もめたときにこれ聞いてみようと思うことがありました。 それは、、 1.皆さんは、毎日お風呂に入りますか。 2.もし風呂に入らなかったとき下着は、変えますか? 3.お風呂にはいった後、着ていた下着をもう一度着る気になりますか(突然の日帰り温泉とか洗濯された下着がないと他いろいろの場合、夜遅く帰ってきて、2階の寒い部屋まで取りに行くのが面倒な時とか・・・) ちなみにわたしは            . . 1.夏はしょうがなくほぼ毎日です。冬は、2日に1回が多いです。        . . . . . 2.もちろん変えません。 3.気にならず! 昔々のおじいちゃんのころを考えたら、かわいいもんです。(水は、風呂水は、手こきポンプで数十往復!洗濯は、洗濯板とたらいのころ) 今は、水も豊富で蛇口だし、洗濯もボタンひとつだから、おいらは、家族・友達に変人扱いされてしまいました。 とほほ。。

  • 4ケ月以降のお風呂の入れ方

    こんばんは。 ただいま4ケ月の新米母です。 今更ながらお風呂の入れ方なのですが、我が家は恥ずかしながらまだベビーバスに入れています。 普段は夫は仕事で遅いので、私が毎日入れているのですが、赤ちゃんの夜の睡眠が16~17時ごろからのため、それまでにお風呂に入れなければならないのです。 もうベビーバスを卒業なのはわかっていますが、毎日それまでの時間にお風呂を沸かしていに入るには早すぎる時間ですし、かといって自分は2回に分けて夜また入るのも面倒なのです。 ベビーバスも足を折り曲げて入っている状態なので、どうにかしないとならないのですが、みなさんはどうしていますか? 毎日お風呂を沸かして入れるのもしんどいですよね。 夏はいですが、冬は寒いから湯船に入れないと風邪ひきますよね。 アドバイスお願いします。