• 締切済み

ゲーム会社に就職2

前にもゲーム会社に就職できるかお尋ねしたことがあるのですが、 今年では、転職でゲーム会社に臨むとき、作品を持ってくることを勧められますよね?   ゲーム作品の内容は出来がいいのど認められるということでしょうか? どれほどの作品ができていればいいのか教えてくれないでしょうか? できれば詳しくお願いします。m( )m   3D系のゲーム作品ができていないと不利だとは感じているんですが 2Dだけでは無理なんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#100018
noname#100018
回答No.1

前にテレビで見た記憶の話になるが、参考になれば、幸いなり。 2Dでも、大丈夫らしいが、独創性が重視されることなり。 ・キャラクターの個性(魅力) ・キャラクターの動き(スムーズさ⇒操作方法の柔軟性) ・背景の色使い(キャラとの配色バランス) ・ストーリー(ありきたりな真似事は、駄目) ・話題を呼ぶ自信が有るか ・音楽のイメージが有るか ・主人公が放つ決めゼリフのインパクト 確か、こんな風な条件だったと思う。

dotneer
質問者

お礼

  TVで言っていた事が本当だともっと作りこまないとダメですね。 回答ありがとうございます。

dotneer
質問者

補足

  詳しく知りたいので、上記の内容がどれほどできてればいいのか 気になりますね。

関連するQ&A

  • ゲーム業界経験者の就職・転職

    初めまして。30才、女、独身です。 現在フリーランスで2Dゲームグラフィックをしている者です。 フリーになる前はギャルゲのゲーム会社に何社か在籍し 全部で20~30タイトル程作品に関わりました。 仕事の内容的にはイラスト原画、イベントCG着色、背景作画着色 タイトルロゴデザイン、パッケデザイン、UIデザイン、色設定 絵コンテ制作、マニュアル製作(本の入稿)、外注スタッフ管理など 会社に在籍している時もやフリーでもチーフやアートディレクション 的なことをしておりました。 ギャルゲの仕事は殆ど出来る様になってきたので コンシューマ(家庭機用ゲーム)の仕事をしたいと思い 現在就職のために提出書類を製作しております。 もし可能であれば設定資料や背景絵を描く ポジションに就きたいです。UIデザインが第二希望です。 そこで質問なのですが ■ギャルゲ会社での経験はコンシューマでも通用するか。 メインツールはPhotoshop Illustratorなどです。 3Dが出来ないという弱みがあるのですが・・・。 着色に関しましてはある程度自信があります。 しかし2Dグラフィッカーの需要は多いので経験があっても 入社できないという話をよく耳にしています。 実際はどうなのでしょうか? 経験者でなお採用されやすい人材はどのようなタイプですか? ■参加タイトルの知名度 ギャルゲ業界で10万本ほど業績がある作品の場合 強みになりますか?無名の作品でも参加してた方が有利ですか? (コンシューマ化で販売されたりした作品が何本かあります。) ■提出する作品はどのようなものがいいのか 作品のギャルゲ絵を提出しても参考書類になるのか・・・。 他人が描いた背景原画などに自分が手を加えた作品などは 提出しない方がいいのでしょうか? UIデザインやデザイン関係は実際に仕事で作成した素材をプリントして 提出すればいいのでしょうか? 現在美術学校でデッサン作品を制作中です。 デッサン作品は重視されますか? フリーの時に通学しました社会人向けのアートスクールは 評価されるでしょうか?(一応美術学院系列の学校です) ■フリーランスは不利ですか? 体調を崩して入院手術をした経験があり その延長で自宅作業をしておりました。 多忙期に短期間社内に席を置かせていただいて 仕事をした事もあるのですが、不利でしょうか? ■イラストコンテストなどの経歴 受賞暦ではないのですが最終選考に何度か残りました。 こういった作品は応募作品に含めた方がいいですか? 転職や再就職のご経験がある方、ゲーム会社に勤務の方 もし宜しければアドバイス下さい。宜しくお願いいたします。

  • ゲーム会社の就職について

    将来ゲーム会社に就職するのが夢で 3Dデザイナーになりたいと思ってます。 そのため毎日学校行ってShadeをやってます。 ほかに絵を描いたり、美術館に行ったりしてます。 でもほかに自分にできることがあると思うのですが ないでしょうか。

  • ゲームデザイナーの就職(+就職活動)について教えてください

    もう今年の3月に卒業するのですが未だに内定が決まっていません。 今は専門学生です。 就職活動をはじめるのが遅かったのと不況の煽りもあってか専門と関係ない業種の一般企業でもなかなか前に進めません。 一般企業のほうはこれからも手当たりしだい受けていくつもりなのですが今回は駄目で元々本命のゲーム会社を受けてみようと思い相談させてもらいます。 自分が希望している業種はデザイナーです。 しかしゲームでメインのキャラクターデザインやらが務まる技量があるとは考えていません。 なので転職も視野に入れてモデラーやレイアウトデザインの仕事に就きたいのですが、うちの学校には3Dのソフトがありませんでした。 グラフィック系のソフトで使えるのはPhotoshopとIllustratorぐらいです。 この二つも半分独学なので使いこなせてるとは言いづらいと思います。 そこで質問なのですが、 【(1)企業で使用するグラフィック系ソフトについて】 募集要項にはソフトが使えなくても大丈夫、の様にに書いてあるのですがまったく3Dソフトの経験なしに使えるようになるのでしょうか? また試験や面接までに少しでも勉強しておくべきですか? 【(2)提出する作品について】 あとデザイン作品(手書きデッサン必須)と作品提出が必要な場合作品はどれくらいの数を送ればいいでしょうか?(枚数の指定無し) デザイン作品を送る場合はその会社がメインにしているもの、たとえばレースゲームなら車+人物のような作品など会社によってモチーフを変えるか自分が得意なものを送るのとどちらがいいですか? あとデッサンの場合はサイズはどれくらいがいいでしょうか? またデッサンはいままで描きためたものの中で力を入れているもの数点に加筆しようかと思うのですが提出するデッサンのモチーフはどのようなものがいいでしょうか? 【(3)なにかアドバイスがあればよろしくお願いします】 最後に上記以外で今回駄目でもなにかこの職に就く上で必要な知識や習得しておいたほうがいいことがあったら教えてください。 一般企業に就職したとしても休日や仕事の合間を縫ってでも勉強していずれ転職したいです。 家庭の事情から一般企業で先に内定が決まってしまえばそっちに行くことになるかもしれません・・・。 でもできれば自分の働きたい職種で働きたいですし、1%でも内定をもらえる確立を上げておきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ゲーム会社に就職

    ゲーム会社に就職することは社会貢献しないことなんですか?? この前言われて考えています。

  • ゲーム会社の作品提出ってコンソールゲームでも大丈夫?

    ゲーム会社の作品提出ってコンソールゲームでも大丈夫? 今大学3年でゲーム会社を目指しているのですが、C言語はそこそこできて、授業でオセロゲームなどのコンソールゲーム(2D、3Dを使わないゲームのこと)を作ったりしたのですが、DirectXなどのグラフィックつける知識はなく(3Dのモデルを作ってテクスチャはるなどはできるのですが)、一緒に作る仲間もいないので3D・2Dゲームを作るのは無理そうです。 そこで考えたのですが、作品のオリジナリティが大事だということを聞いたので、たとえば、オセロゲームやテトリスなどの定番ゲームに自分なりに工夫して、オリジナルルールやシステムなどを盛り込んだコンソールゲームを作るというのはどうでしょうか?プログラマーなのでグラフィックがなくてもプログラミングが優れていればいけるんじゃないかと考えたのですが。

  • 2chの就職偏差値55~60の会社に転職

    2chの就職偏差値55~60の会社に転職します まずまずの出来でしょうか?

  • ゲーム会社に就職したいのですが。学生のうちに何をやればいいでしょうか?

    今、情報系の大学(1年)でC言語やJavaなどを学んでいます。卒業したらゲーム会社に就職をしたいと思っています。分野的にはグラフィックかプログラミングをやりたいと思っています。学生のうちにゲーム会社に就職するためにやっておくべきこととは何でしょうか?(何を勉強したほうがいいとかなど)あと、面接のときのことや会社の内容についても何かあったらお願いします。

  • 26歳男のゲーム会社就職

    僕は今現在25歳になる元漫画家志望の男です。 プロを目指して頑張っていたのですが、家庭の事情(母の病気)でくやしいですが諦めざるを得なくなりました。 そこで自分は絵が得意なのでこれを生かしてゲーム会社に就職できないだろうかと考えたのです。 それで色々調べてみたところ、ゲームで絵を描く仕事は様々な画像ソフトを使いこなせないとダメらしく、半年職業訓練校に行って勉強しようかどうか迷っています。 今は25歳ですが、半年後には26歳になってしまい、就職に不利になるかもしれないと考えるからです。 自分の今のスキルは、イラストレーターを使いこなせる、得意なのは人体デッサンと背景(特に背景を描くのは大好きです)、このくらいで就職しても大丈夫なのでしょうか?ソフトの扱いは就職した後でも覚えていけるのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • 就職活動でゲーム会社を目指しているのですが、将来の自分について悩んでいます。

    私は現在、就職活動中の大学4年生です。就職活動でとても悩んでいます。 就職活動をしている間に絵関係の仕事に就きたいと考えてはじめて、ゲーム会社を中心に就職活動を行っていました。 しかし、通っている大学は美術系統の大学ではなく、デッサン等の勉強も最近始めたばかりで、当たり前ですが、美大、専門の人たちと比べると作品のレベルがとても低いです。 そのため、どこの会社にもポートフォリオが通りませんでした。 ゲーム会社ばかり狙っていて他の企業を受けなかったので、もう7月にもなるのに内定が0です。 このままゲーム会社を目指し続けても、グラフィッカーになれる保障はないし、両親から自立できる位の収入があるのか分からないし、止めて普通の会社に入った方がいいのでしょうか? 他の企業に魅力を感じず、やる気が全く起こりません。大不況ですので、今から一般企業に入ろうとしてもどこも私のような人はとらないと思いますし・・。 何をしたらいいいのか分からなくなってしまい、就職活動をしない日々が2ヶ月位続いてしまいました。絵は描いていたのですが; もしかすると絵の仕事に就きたいというのは、就職活動から逃げているだけだったのかもしれないとさえ最近思い始めてきました。 更に両親がとても優しく、2人とも公務員だからか、就職活動の実態を知らないため、(新卒がいかに重要かすらも知りません)怒らないのでつい甘えてしまいます・・・・。自分で言うのもあれですが、とても恵まれた環境にいます。ですがそれゆえに甘えてしまいます。贅沢な悩みゆえに不快に感じる方がいましたら申し訳ありません。 とりあえず、 (1)私はゲーム会社を諦めるべきか?(諦めたくはないのですが・・) (2)仮にグラフィッカーになれても、将来、親から自立出来るほど稼げるのか? (3)親に甘えてしまうことを直したいのですがどうすれば良いでしょうか 以上3点について、ご解答をお願いしますm(_ _;)m

  • 就職ゲーム!

    とあるゲーム会社で就職活動をテーマにしたゲームに企画書を作るように課題を出されたのですが、いったいどのような内容のゲームにしたらよろしいと思いますか?ジャンルは自由です。皆さんの意見を聞いて参考にしたいです。

専門家に質問してみよう