• ベストアンサー

不動産やで賃貸契約したその日から、賃料発生日までは最長どの程度の猶予がもらえますか?

来年春に引越しを予定しており、インターネットで賃貸情報を見ていたところ、理想的な物件を発見しました。 どうしてもその物件をおさえておきたいものの、現在住んでいる家の賃料との二重払いをなるべく避けたいです。 そこで質問なのですが、 不動産屋で賃貸契約したその日から、賃料発生日までは最長どの程度待ってもらえるのでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.1

元業者営業です 結論から言えば「大家さん次第」ですが・・・ 一般的に言って「殆ど猶予無し」でしょう。 つまり「契約してカギを受け取った日」から即賃料発生です。 私の経験上は1週間以上はありませんでした。 特にご質問文のような「理想的な物件」は「待ったなしの早い者勝ち」でしょう。 何故なら貴方にとって「理想的な物件」は他の人にとっても「理想的な物件」である場合が多いから。 不動産の取引(売買・賃貸問わず)は「早いもの勝ち」が基本です。

takahan_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#143153
noname#143153
回答No.2

私の経験上では2週間、友人は1ヶ月(この場合引越は2ヶ月以上先でした) です。

takahan_1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸アパートの賃料について

    賃貸アパート賃料についての質問です。 今年の4月に契約した物件の賃貸アパートの賃料が、値下げされて広告 に出されています。勿論、今住んでいる物件と同じ物件です。 このような場合、不動産業者に賃料の値下げを要求し、同じ賃料まで 減額してもらう事は出来ないのでしょうか? ご回答の程を宜しくお願いします。

  • 賃料発生日について

    このたび引越しをすることになりました。 引越し先は新築マンションで8月下旬より入居可能になっています。 私は先々週前に外観だけ見て、不動産のかたにお勧めだから、と部屋を 仮予約してもらい、先週末(8月29日)に初めて内見し、素敵なお部屋だったので、翌日入居を決めました。 入居日は当初9月12日から家財をいれ、本入居は9月19日以降にしようと思い、不動産に伝えました。 けれど、一週間分の賃料が無駄になるので、全て9月19日にしてくれるようお願いをいたしました。 ですが、大家とその管理会社いわく、新築のため9月12日入居でもギリギリOKなのに、一週間遅らせることは出来ない、入居は9月19日からで良いが、賃料発生は9月12日からにしてほしいと言われました。 この話を親にするとそれはおかしい、若いから何も言わないと思ってるんじゃないの?と言われました^^; 確かに入居してないのに一週間の賃料2~3万を払うのは嫌だな~と思います。 妥当性が無いようであれば、諦めて9月12日からにしようと思いますが、この場合こちら側の言い分も通用するのでしょうか?? 引越しに関して素人なので、ご教授いただければと思います。

  • 賃貸契約の、家賃発生日について

    賃貸マンション→賃貸マンションへの引越しに関しての質問です。 8/11日に東京都世田谷区三軒茶屋にあるマンションの入居申し込みを 取り扱い不動産の閉店間際に不動産仲介屋で申し込んできました。 その際、物件を取り扱っている不動産屋が12日~20日まで夏休みと言う事で、 入居資格があるかどうかの査定が8/20日以降になると言われました。 (査定結果は遅くても25日までに出される予定) 現在契約中の部屋の家賃が、退出確定日~1ヶ月後までと言う事もあり、 こちらとしては無駄な出費を防ぐと言う目的で、新住居の家賃発生を 出来るだけ遅くしたいと思っていたのですが、仲介屋に相談したところ、 「9/1日以降に伸ばすのは難しい。」 「通例では、代替から家賃発生まで1週間~10日だ。」と言われました。 現状、その引越しを辞めるつもりは無く、 最悪の場合を想定しつつ、引越しの荷造り等を始めては居ますが 契約がどうなるかも解らないのに引越し日を急がされている状況に なんとなく首を傾げています。 貸主さんに悪印象を与えず、家賃発生を遅らせる方法は無いものでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 賃料発生日は入居日か

    私は家賃収入で生計を立てているものではなく、今まで住んでいた持ち家(マンション)を一般貸借で賃貸に出したものです。 マンションは空き家となっており、すぐにでも貸せる状態です。 広告を打つとすぐ問い合わせがありました。本日3/16に部屋を見に来られ、気に入ったので借りたいという連絡が不動産屋から入りました。 ただ、「入居が4月中旬または下旬になりますので、賃料発生はその日からです」と不動産屋が言います。最短でもで1ヶ月間を空室とすることになります。 自分が賃貸で借りる際には、契約書を書いた日から2週間くらいは待って頂いた事があります。 今回、借り主ではなく不動産屋自体が「借り主の入居日からが普通だ」と言ってきているのですが、インターネットでこういった事例を見たらどれも『契約日+α』くらいから日割りで賃料発生すると書かれていました。 今までの付き合いもあるのでこの業者とケンカするつもりはありませんが、納得させる事は出来ますか。 何か前例、手段や参考サイトなどご存じでしたら教えて下さい。

  • 即入居可の賃貸物件の家賃発生のタイミング

    3月後半に賃貸マンションか賃貸一戸建ての引越しを考えています。2月にも入ったし、そろそろ不動産屋さんで物件を探そうと思うのですが、「即入居可」の物件の場合、引越しを待たずして、契約を交わした時点で家賃が発生してしまいますか?理想的には引越しの日に契約が発効され、日割りで家賃が発生するのが一番いいのですが。 一般的に、即入居可の物件は何ヶ月先まで入居(家賃の発生)を待ってもらえるのでしょうか。

  • 賃貸契約の発生日でトラブりそうなんです

    現在引っ越しを検討しています。 賃貸のマンションに申し込みをしました。 前の入居者は既に退去しているものの、部屋のクリーニングが 終わっていないので、終わり次第次の日から契約金を発生させたいと 仲介業者から言われています。 詳細を聞いたところ、 ・クリーニングの業者が忙しい時期なのでいつ入るかわからない ・仲介業者がクリーニングを確認したのが後日(クリーニング後)で  あった場合でも、クリーニングを終えた翌日からさかのぼって家賃を  発生させる。 等の納得いかない説明をされました。 物件の引き渡し日は確か説明すべき重要事項に入っていますよね? さかのぼって契約というのはどう考えてもおかしいと思うのですが 法律的にはどうなのでしょうか。 また、「今日クリーニング入るので明日から家賃発生」というのも ありなのでしょうか?? 物件を申し込んだのは既に2週間前で、入居審査は済み、 それからずっと入居時期についての返答を待たされている状態です。 自分としてはいつ入居できるのかさえ全くわからないため、 引っ越しの準備もできない状態であるのに、 突然今日から家賃発生なので契約しに来てください。というのは あまりに乱暴だと思うのですが…。

  • 賃貸物件の共益費が賃料まとめられる場合

    賃料100,000円、共益費8,000円の物件に申込をし、無事に審査などは通ったのですが、入居予定日2週間前になっても契約出来ずにいます。 理由としては、大家さんが「賃料と共益費をまとめてほしい。」と管理会社さんに対して要求しており、管理会社さんが思いとどまらせるように説得中の様子です。 こちらは引越し屋さんの手配などもあるので、さっさと契約してしまいたいところなのですが、実際のところ、借り主側から見て「共益費が賃料にまとめられる」ことのデメリットは何でしょうか? 敷金・礼金・2年毎の更新料がそれぞれ増えることは理解できますが、それ以外に何かありますか? 賃貸物件の契約にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 不動産賃貸更新契約と賃料の値下げ

    マンションの一室を賃貸にしています。 2年に一度の更新期限を先日迎えましたが、期限最終日に借主より、賃料の値下げ要求の書面が送られて来ました。私からの更新契約のお知らせは、期日1ケ月前にしています。現在賃料の値下げに応じる方向で検討していますが、急な申し出てあったため、未だ更新契約を結べない状況が続いています。 ここで質問ですが、更新期限後も借主はそのまま居住されていますが、新たな賃料で更新契約を結ぶまでの間、賃料は現在の賃料が発生するのでしょうか?それとも更新期限日までに遡って賃料は値下げとなるのでしょうか? 更新契約時に1ケ月分の更新料を頂いていますが、こちらは値下げ後の賃料になりますでしょうか? 借主から30%弱の値下げ要求がありますが、1度に値下げ出来る限度は決まっていますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約直後の賃料減額交渉は可能か?

    3月1日に賃貸物件の契約をしたものです。 物件の下見に行った際に同じ建物で他の部屋が4月より空くという 話を聞いていましたが、不動産業者は、私が申し込みをした部屋を 早く契約に結びつけたいようで、賃料や間取りについては現時点で まだ入居中なので現在の賃貸人が退去し、室内を確認するまでわからないという返事でした。 その物件は、私が契約した北東の角部屋より条件の良い、南西の角部屋という違い以外は、間取りも含め同条件であるにもかかわらず、家賃が1万5千円も安いことを昨日、同不動産業者のHPで知りました。つまり、1年間で18万円も私の家賃より安いということなのです。 契約は、既に締結済みで、契約開始日(入居予定日)及び鍵の引渡しは、3月18日なのですが、このような場合、賃料の減額の交渉をすることや、現契約を修正して、安い方へ入居することはできるのでしょうか? 私が契約した物件より悪条件であるのならば納得がいくのですが、方角的にも好条件である物件なので、契約満了の2年間で36万円もの差が生じるので、できることなら安い方の部屋を借りたいくらいです。 初めて住まいを借りるので常識はずれな質問かもしれませんが どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • 賃貸契約、入居日と引越し日の目安

    賃貸物件を探して、いい物件が見つかり、そこに決定するとします。 この時、賃貸契約(入居する日)はいつにするか決めないといけないんですが、一般的には物件決定から何日後くらいにするのがいいのでしょうか??もちろんあまり待ってはくれないと思うのですが。 といいますのも、入居日が決まったとしても、引越し準備もろもろで、 引越し日(実生活開始日)は入居契約日以降(下手をすると1ヶ月くらい後)になると思うんです。 家賃が発生していても住めない期間がある(その分、新居下見・掃除・手続き関係を落ち着いてできる)のがいいのか、 家賃発生をなるべく抑える為に、入居日と引越し日を接近させる(その分諸作業が忙しくなる)のがいいのか、アドバイスください。