• ベストアンサー

野球の応援団の人ってどんだけ野球好きなの? 

 野球の応援席で鳴り物応援している人ってすごい野球好きなんですね  私も野球好きなんですが、ここ数年一試合丸々見たことがありません  だって、長くありません?    短くても1時間30分くらいだし、長くなると4時間以上かかる場合もあるじゃないですか  よく試合を見るだけじゃなくて、大声を出しながらの応援ってできますよね。それくらい野球がすきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>野球の応援団の人ってどんだけ野球好きなの?           ↓ 60歳 男性 野球が好きと言うのにも、様々なタイプの関わり合いや色々な参加スタイルがあると思います。 個人の観戦・楽しみ方と応援・声援による盛り上がりが相乗効果を高めハーモニーすれば良いのだが・・・ 中には、騒ぎ過ぎ、やかましい、同じ応援を強要する、相手チームのファインプレーにも拍手どころか無視&野次、挙句は応援団同士のケンカに至っては本当に野球好き?応援してるのか憂さ晴らしなのか?と疑問を持っています。 そこで、私見ですが野球を楽しむパターン例 (複合している場合も多いが、ウエートの高い方で分類) ◇直接参加型:実際に野球(選手・指導者)をする事が好き 若い頃は同好会・草野球で自分自身が野球大好きで楽しんでいました。 そして、子供チームのコーチを暫くしていた頃までは、野球はグランドで参加するものと思っていました。 ◇応援参加型:選手と一緒にゲームに熱中、一丸となって戦っている野球ファン。 または、チームや選手のファンですが応援声援・雰囲気そのものが好き。 野球が好きなのか、球団や選手が好きなのか、応援するのが好きなのか・・・何が主体か分らない方や応援を観掛けます。 同じく、プレーを楽しみ見る人もおられれば、騒ぐのが醍醐味みたいな人もおられます。 私は、高校野球や都市対抗野球での応援団&応援模様までが好感が持てる範囲で、プロ野球の私設応援団?異様な仮装・奇声・強要応援団には試合&プレー観戦への迷惑行為だと感じてます。 ◇メディア観戦型:テレビ・ラジオ・新聞等での野球ファン 多くの場合は、年間で数試合以外はメディア観戦となる。 興味や好悪の対象が→チーム・選手・プレー、勝敗&成績、試合経過や用兵&作戦、監督や選手の談話、プラバシーやゴシップ とスポーツと芸能の要素があり、その関心度優先度&ウエートは人それぞれである。 私の場合は、メディア観戦がメインですが、球場に出掛けた時は、静かにプロの技(走攻守)→豪打・剛速球・強肩・快速・ファインプレーを静かに観たいので特殊な応援団からはなるべく離れた席で、ゲームそのものを観ています。 グランドに背を向け、試合やプレーを殆ど観る事も無く、一般のファンに特定パターンの応援に参加を強要する様な人達(特殊ファン)とは席を同じくしたくない。 家族連れや一般ファンの方の自然発生的な応援・声援や、多少のパフォーマンスまでは、それも一つの応援のスタイル、野球の楽しみ方なのかなぁ~と、微笑ましく眺め見つめていますが・・・ それにしても、日本シリーズも終わり、野球(実戦)が無いのは淋しい! FAだ、ドラフト会議、トレードだ、引退やMLB挑戦、トライアウトの記事や話題<ストーブリーグって言葉>もあるが・・・ 野球は、ヤッパリ→グランドでするもの、観るもの、楽しむもの。ファインプレーと白熱のゲーム展開に感動・感激・興奮を味わうものだと思う。

その他の回答 (3)

  • oogoo14
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.4

相当好きだからしょうね。 自分は内野席で控えめに応援派ですけど、だいたい7回くらいでお腹すいて中だるみです。 時間に関しては自分はなかなか生で見る機会がないんで、球場に見るときは長いと感じたことはない、むしろ「あ~もう最終回か~」と寂しくなりますけど。

noname#100678
noname#100678
回答No.3

「長いから」と言う部分に関して答えますと、そんなに気にすることではないと思います。 応援するのは自チームの攻撃のときだけですし。 サッカーのように45分間、歌いっぱなしのほうがしんどいと思いますけど・・・。 (実際はサッカーでも休み休みやっているんでしょうけどね) トランペットの応援も3~5人ぐらいで組んでやってますから、ローテーションしながらやってるパターンが多いです。 2人が吹いて1人が休む、しばらくすると休んでた人が吹いて誰かが休む、と言った具合に。 それに本当に好きな人なら、4時間でもそんなにしんどくなくないんじゃないですか? 実際、私なんかも経験ありますが、アマチュア野球の大会で朝9時ごろから17時ごろまで一日中野球を見ているときもあります。 9時~17時で全力で応援をしろ!といわれるとさすがにしんどいですが、4時間でしかも間に休憩がこまめに入るなら全然できる範疇だと思いますが。 それでも仰るとおり、プロ野球の応援団の方々はパンパない野球好きばかりです。 時間的にもそうですが、経済的にもしんどいはずなのに、やりくりしながらホーム全試合に駆けつけるなんて人はざらですから。 基本的には時間に融通の利きやすい自由業の方が多いようです。 一方、アマ野球の場合は野球部のベンチ漏れメンバーを中心に、その学校の有志で構成されている場合が多いです。 鳴り物も基本的に学校のブラスバンド部だったり、関係者のコネでラッパが吹ける人を集めてくるようです。 なので、アマの応援団は「野球好き」というより、学校や企業の関係者という場合が多いです。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

確かに試合時間が長いですよね(笑)。 それが嫌われてオリンピックから外れた一因だと思います。 しかし、サッカーのようにずっとゲームが動いているわけじゃないので息抜きをする時間もあります(?)。攻守交替や投手交代の時もゲームが止まっているわけですし。観戦していてゲームに集中している時間はそれほど長くないですね。 プロ野球ファンの場合ですが、 野球が好きな人もいますが、球団が好きという人もいます。 球場に行くとルールも満足に知らない人がいます。でも楽しんでいるんです。応援スタイルを楽しんでいる人もいます。 楽しみ方は人それぞれです。私は応援よりは観戦することに集中したいタイプです。 応援団の人は野球が好きでもあり応援することが好きなんでしょうね。 応援団によってはチームの遠征にもついて行くようです。もちろん自腹です。 (敬服の意を込めて)「熱狂的」という言葉が似合う人たちです(笑)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう