• ベストアンサー

温室ガス、米が17%削減目標 アメリカの目論みは?

温室ガス、米が17%削減目標 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000098-yom-soci オバマ大統領はCOP15で17%削減目標を表明するそうですが、一体何を目論んでいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.1

 リンク先に有る様に、アメリカは温室ガス削減にあまり興味が無いって事じゃないですか?  (90年比でプラマイゼロになる。←変に努力したくない) >米国の排出量は05年に90年比で16%増加している。このため、05年比17%削減は90年比で増減がほぼゼロとなる。  そもそも、世界的大不況で企業が倒産の危機に瀕している時に、新たに、そして大きな負担を企業に嬉々として押し付けるような政治家ってどうでしょうか?  温室効果ガスの削減がどうしても不可避であるのなら、少しでも自国の負担を減らし、ライバルとなるような国の負担を増やすよう政治的・外交的努力、場合によっては軍事的圧力を掛けてでも果たすのが本来の政治家の仕事だと思いますが…。  あと、話し合いの外交って結局の所、参加者が少しずつ妥協しあうのですから、最初に出した案より普通は負担が大きくなります。  最初に出す案は少なめにしておくのが、普通の国の普通な外交テクニックなのですが…。

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 このまま地球温暖化が進めば、炭酸ガス排出で企業の上げる利益などよりも、災害や農業被害の額のほうが、より大きくなってくることが現実化しようとしているからでしょう。  私が子供のころよりも、明らかに気温は上がっていて、雪は降らなくなりましたし、雨は降ればどしゃ降りですし、夏はとんでもなく暑くなっている気がします。  時間当たりの降水量や最高気温の新記録はどんどん出ていますが、最低気温の新記録などは全くありません。  気温が3℃も上がれば、農業は壊滅的打撃を受けます。工業製品がいくら沢山あっても、食べ物が実らなければ何にもなりません。  科学者がデーターをねつ造しているとか言う人もいますが、北極の氷が小さくあっているのは、はっきりしています。氷や雪は太陽の光を宇宙空間に反射して熱を地球に貯めない働きをしていますから、北極の氷が小さくなれば、ますます温暖化は進みます。 http://www.rainbow.gr.jp/news/

kametaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう