- ベストアンサー
CPUの温度について
いつもお世話になっております。 最近パソコン(自作)が調子が悪くなりいろいろ確認したのですが、その時にCPUクーラーを外しました。 その時からかどうか定かではありませんが、BIOSでCPU温度を見ていると外気温22度、システム温度37度位の時に40度くらいで推移している中で瞬間的に50度を超える時があるのです。 これはクーラーがうまく付いていないのでしょうか? それとも瞬間的にはこんな事もあるのでしょうか? 心配なのでご経験者の方ご意見を頂きたくお願いいたします。 CPUは ペンティアム4 2.4AGhzです。 また、マザーボードはMSIの648MAX-Fです。このマザーに付属のPCAlert4という各種温度やファン回転数を監視するソフトではCPU温度は34度くらいで安定しているのですが、BIOSと違うのはどうしてでしょう? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 経験を交えてのご説明は本当にわかり易くためになります。 細かいハード的なことよりメンテとかの気遣いかぁ、なるほどと思いました。 今回の発端となったトラブルの時久しぶりにケースを空けたらCPUファン、グラボのファンに結構ほこりが付いていてびっくりしました。 これからもうちょっとまめに見てみようと思いました。 また、 >あとは食事とか風呂の時には電源落とすとか・・・ 休止状態より電源を落とす方が良いのでしょうか? 今まで休止にして済ましていましたが,たまに上手く復帰できないときがあります。(システム情報などが立上らない,終了が途中で固まってしまうなど、電源を換えた今でも起きます) 今は,なるべく休止は使わないようにしています。 もし、何かご存知であればまた教えてください。 ありがとうございます。