• 締切済み

CDの吸出しについて…

CDからパソコンへ音楽を吸い出す時に、良い吸出しソフトってありますか? 今まだはWindows media piayerを使っていましたが、Ipodに入れるのに、iTunesを使った方が良いんですか? パソコンで聞く場合はなにが良いでしょうか? また他に良くする工夫とかありませんか? 吸出しも夜中に行う等の、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

iTunesでしょう。ここに方法とちょっとした工夫があります。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_music.htm 時間帯とかは関係ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99913
noname#99913
回答No.1

iPodを使うのでしたら、やはりiTunesがいいのではないでしょうか。相性がバッチリでしょうから。 WMPは少々癖があるので、使いこなすのに骨が折れます。 再生ソフトは、音にこだわるのなら専用のものがいいでしょうが、そうでなければiTunesでいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesにCDから音楽をとりこむ

    僕は今、iPodにCDから音楽をとりこむ場合、Windows Media Playerにまずとりこんで、形式を変換してiTunesに入れているのですが、iTunensにCDから音楽をとりこむ事はできないのでしょうか? また、できないにしてもWindows Media Playerからいちいち変換しなくてもいい方法はないでしょうか? 分かる方是非教えてください!!!

  • フォーマット CD-RW

    CD-RWに今入っている音楽をフォーマットして、新しく音楽を入れたいのですが、フォーマットをするのには、どんなソフトが入りますか?ちなみに、Media piayerを使って書き込みしました。

  • CDからipodに曲を取り込む

    CDからipodに曲を取り込む ipod nanoを購入しました。 友達に焼いてもらったCDをitunesに取り込みたいのですが、認識されない?ようです。 windows media playerで聞くことは出来ましたが、itunesを立ち上げ、CDを挿入しても、itunesは無反応です。 他のCDはインポートできたのですが… あと、itunesで曲名をいれることはできますか? 市販のCDでなく、やいてもらったCDをipodに入れることが多くなると思うので、教えてください。

  • CDに書き込んだあと再生ができません。

    購入した音楽CDをパソコンに取り込みCD-Rに焼いてオーディオプレイヤーで再生すると雑音しか流れませんでした。 1.Windows Media Playerで音楽CDを取り込み 2.Windows Media Playerで焼きつけ iTunesでも同様に試しましましたがやはり雑音しか聞こえませんでした。

  • CDをパソコンに取り込む。ipod

    ipodを購入しようと考えています。 ipodに曲を入れるには、いったんパソコンにCDから音楽を取り込みますよね? そしてitunesをつかってipodに入れるんですよね?? そこで思ったのですが、コピーコントロールCDの場合はどうなるんでしょう?? パソコンに取り込めないとなると、ipodにも取り込めないんでしょうか? 教えてください!!

  • 音楽CDが焼けません

    お世話になります。 CDマルチドライブつきのパソコン(FMV NB18D/L)で、音楽CDを複製しようと思い、フリーソフトのCD manipuraterで吸い上げてみたのですが、書き込み時に「ドライブが対応していない」というエラーがでたので、今度はDeep Bunrner というソフトを入れてみました。 しかし今度は音楽CDのファイルが表情されず、吸い出しができません…。CDの拡張子をみるとCDFSとなっているので、サポート外のファイルのようですが、このソフトでは吸い出しができないのでしょうか… 一度クリーンインストールをしたパソコンなので、付属のライティングソフトもありません。 すっかり頭を抱えています。 解決策かもしくは簡単に音楽CDを複製できるソフトを教えていただけませんか?

  • CDが自動的にかからなくなりました。 Windows Media Center&iTunes

    パソコン詳しくないので教えてください。 CDを入れるとWindows Media CenterとiTunesが自動的に起動して曲がかかっていました。 ある時、Windows Media CenterでCDを取り込んだのですが、それ以来自動的に起動しなくなりました。 現在、 Windows Media Center:音楽ライブラリを開いてCDを聴いてます。 iTunes:CDを入れても曲のリストが iTunes ウィンドウに表示されずインポートできません。 どのようにすれば聴けるようになるのか?? 分かりません。 ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • Windows MediaでCDが聞けなくなりました!

    VISTAユーザーです。 ついさっきまでCDをWindows Mediaで聞いていたのに、ipodなどに取り込んでいる間に何かキーを押してしまったのでしょうか、CDが聞けなくなりました。Windows Mediaでは既に取り込んでいる音楽しか聞けません。 どうすれば直るのか、どなたかおしえてください。このままでは、ipodにも音楽を取り込むことができません。

  • Windows Mida PIayer で音楽CDの書き込み

    教えて下さい。 良く、レンタルCDを借りてくるのですが、借りてきた音楽CDをWindows Mida PIayerを使用して音楽を取り込んで、それを音楽CD用(CD-R)ディスクに書き込みしたいのですが、上手くいきません。 一応、周辺機器外付け(CDドライブ)も付けて有るのですが、どう言う分けか、書き込みをしようとすると、作動しません。それ以外は、作動するのですが....... やはり、Windows Mida PIayerでしか出来ないのでしょうか、それとも、何か他に原因が有るのでしょうか。 宜しく、お願いします。

  • CD→パソコン→CD

    音楽をCDからHDDに取り込み、CD-Rなどのメディアに書き込む場合 元のCDと同じ音で保存する場合、ビットレートなどは何にすればいい のでしょうか? 使用するソフトは、iTunesです。

身に覚えのない通話発信
このQ&Aのポイント
  • 毎日自宅に不在時でも、業者から着信が三時前ににあったので折り返し電話がかかってきます。
  • 身に覚えの無い発信なので大変困っています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る