• ベストアンサー

年末調整(69才給与所得者・年金受給者・介護保険天引き)

よろしくお願いします。 父は69歳で、年金受給者で、介護保険料を天引きされています。 パートでフルタイム(8時間)労働しているので、月の給与は20万円弱です。 勤め先の会社で年末調整してくれるのですが、その記入方法について教えて下さい。 介護保険料は父自身が天引きで支払っていますので、記入したいのですが、 どのように記入すればよいのでしょうか。 また添付書類が必要でしたら、どこへ申請すればよいのでしょうか。 (詳しくないので子供の私が代理で記入します。用紙は父本人のものです。) あまり詳しくないのでトンチンカンな質問だったら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>勤め先の会社で年末調整してくれるのですが 介護保険を天引きされているんですから、会社に任せればよい。介護保険は民間の保険とは違います。お間違えのないように。社会保険の一種ですよ。そういう社会保険、現役のときどうしていましたか。 パートでフルタイムだと普通は社員扱いとなるんですが、違法ですよ。 健康保険も年金も加入しなければいけないんですが、この点会社がゴマかして申告しているとしか思えません。 パートの場合、既定の労働時間が決められています。

dali_salvador
質問者

お礼

念のため補足ですが、介護保険料は年金から徴収されています。差し引かれた額が振り込まれます。 給与からの天引きではありませんので会社側は関わっていません。 年金は既に受給している立場ですので、支払いはしていません。 保険は国民健康保険です。 会社側はフルタイム勤務の若いアルバイトの人ですら社会保険・年金・雇用保険に加入させてもらっていないので、 パートの父の加入は難しいようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>父は69歳で、年金受給者で、介護保険料を天引きされています 年金は年額が18万以上ですね、それであれば65歳以上ですから介護保険料は年金から特別徴収になりますね。 >介護保険料は父自身が天引きで支払っていますので、記入したいのですが、 どのように記入すればよいのでしょうか。 「給与所得の保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書」と言う用紙がありませんか、その社会保険料控除の欄に記入します。 >また添付書類が必要でしたら、どこへ申請すればよいのでしょうか。 添付書類は不要です。

dali_salvador
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>年金受給者で、介護保険料を天引き… 介護保険は、給与からではなく年金から天引きされていると言うことですか。 それなら、支払った額を会社へ正直に伝えるだけでよいです。 >また添付書類が必要でしたら、どこへ申請すればよいのでしょうか… 税法上は、証拠書類等の添付や提示は必要ありませんが、年末調整にゆだねる場合は、会社によっては証拠書類等を見せろと言われるところもあるようです。 その場合は、年金の支払い明細表などを提示すればよいです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

dali_salvador
質問者

お礼

こちらの方もとても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年末調整時の年金受給者の扶養について教えてください。

    年末調整時の年金受給者の扶養について教えてください。 私→会社員、父→年金受給者(社会保険庁、職員共済組合 の2カ所から受給)の状況で、去年までは父を扶養として いませんでした。以前一度扶養で記入して年末調整したの ですが翌年になって「扶養者の金額(収入)が多いから、 扶養にはできない。年末調整した分を戻してもらう」旨の 連絡があり、扶養からはずしました。それ以来、そのまま にしてあったのですが、今年は年末調整のことを少し理解 し再挑戦したいと思っています。 今回の年末調整で父は「老人扶養親族」になりそうですが 収入(年金?=年金としてもらっている1年分の金額?) が上限の158万円以上になる場合は、会社で提出する年 末調整の用紙には”扶養家族”として記入できないのでし ょうか? ちなみに、2カ所からの年金の額を合わせると158万円 を超すようなのですが。 あと、もし”扶養家族”とできない場合は、父本人が年末 調整をすればお金が少し戻る可能性があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 37歳で介護保険料が天引きされました

    私の親しくしている人の事です。 今年5月に表面上会社が倒産し、従業員はそのまま違う会社に移動しました(吸収合併のような感じです) 6月から新しい会社で給料を貰っているのですが、37歳なのに、6月と7月分の給与から介護保険料が天引きされていました。 70歳の母親を扶養に入れてるからかなと思っていたのですが、8月分からは引かれていません。 その月からは給与明細書がコピーで渡されたり、いい加減な感じが漂っています。 本人は来年、独立を考えており、それまで今の会社といざこざを起こしたくないと言っています。 週6、1日10時間働いても残業代が支払われない等も許せませんが、2ヵ月分天引きされた介護保険料(2500円ですが・・・)が、そのまま会社の利益になってると思うと非常に腹が立ちます。 健康保険料は、過払いと言う事で年末調整等から返還するものなのでしょうか? それとも泣き寝入りになるので、会社に言うべきでしょうか? 本人はほっとけと言うのですが、非常に悔しいので、ぜひ教えて下さい!! 労働時間も、管理局等に相談すべきですよね・・・?

  • 確定申告で在職年金受給者の介護保険料に関して

    66歳の在職年金受給者です。 年金は「障害基礎年金」と「老齢厚生年金」です。 勤務先の年末調整で 年金から特別徴収されている介護保険料を書くことを知らなくて 自分で確定申告するのですが 申告書の社会保険料の欄に給与から天引きで 会社の源泉徴収票に書かれている社会保険料に 年金から天引きされている介護保険料を 加えた金額を書いておけば良いのでしょうか? それと、 日本年金機構から「公的年金などの源泉徴収票」が届いて無いのですが 自分で介護保険料を足し算したら良いのですか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 介護保険料の年金からの天引きに関して

    1)60歳で老齢基礎年金を繰り上げ受給した場合でも介護保険の被保険者は第2号になりますか?(第1・2の区別は単に年齢だけで決まるのですか?) 2)介護保険料は自動的に年金から天引きされてしまうのでしょうか?何か申請すれば支払方法を選択できるのでしょうか?例えば年金の入金とは別に、介護保険料を口座引き落としにしてもらう等 3)年金額が少な人は天引きされないそうですが、金額が少ない人の具体的な金額はいくらでしょうか? 専門家の方ご回答頂けると助かります宜しくお願い致します。

  • 介護保険料は年金天引きをしないようにできませんか?

    タイトルのとおりです 父の介護保険料ですが、年金から天引きという通知がきました。去年は、納付書で納めていたのですが、今年から年金から天引きだそうです。 納付書で納めることはできないのでしょうか?

  • 年金受給者の源泉徴収と年末調整

    国税局の年末調整業務説明会に行ってきましたが、個別の事例についての扱いがわかりませんでした。 @70歳以上の非常勤職員(週3~4日、5~8時間/日) @社会保険・介護保険・厚生年金・雇用保険は対象外 @月額給与(時給計算)=5~7万円 @「給与所得者の扶養控除等申告書」の提出有り、月額の源泉徴収は発生せず。 @年金受給者 年金受給者なので確定申告の必要があるため、事業所としては、給与支払証明だけすれば、年末調整は不要と思っていたのですが、「事業所は給与所得者の扶養控除等申告書の提出を受けている全従業員に年末調整をしなければならない」とのことだったので、やはり年金受給者で、かつ源泉徴収額が発生していなくても、該当者に保険料控除などの確認をとって、事業所で年末調整をしなければならないのでしょうか? あるいは、給与所得者の扶養控除等申告書の提出を受けずに、「乙」欄で源泉徴収すべきだったのでしょうか。また、その場合、今後の対応はどのようにしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 年末調整の給与所得者の保険料控除申告書の記入について

    年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の記入について社会保険料控除の欄に国民健康保険を記入するのですが国民健康保険は口座引落としで12月25日です。会社に提出する年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の〆切が12月15日なのですが、12月25日に引落しされる分も記入してよろしいのでしょうか?

  • 介護保険料は年末調整で所得控除できますか?

    タイトルのとおりです。 今年から父の介護保険料を納めることになりました。 最初の何ヶ月は納付書が送られてきたので、それで納め、 以後は、年金から自動的に引かれるとのことです。 最初に納付書で納めた介護保険料は、納めたのが私ですから私の年末調整で所得控除できますか?  また、今後年金から引かれることになっていますが、税金などはどのようになるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 年末調整

    今年1月からバイトして、給与から所得税はひかれてました。7月から厚生年金と健康保険は会社から天引きされることになりました。12月に会社から年末調整の用紙を渡され、提出したのですが、これにより来年の確定申告はどうなるのでしょうか?しなくていいのでしょうか?健康保険は7月までは国民健康保険を自分で払っていたのですが、これを今回用紙に記入し忘れました。来年自分で申告するのでしょうか?その際、7月まで自分で払った分だけするのか、8月から12月までの会社天引きの分もあわせて申告するのでしょうか?所得税分は毎月ひかれ、今回年末調整出したので、しなくていいのでしょうか? 知識不足ですみません。

  • 母の年金から天引きの保険料、年末調整できるか?

    お世話になります。 90歳代の母は基礎年金を35万円ほど、いただいています。 そして、そこから介護保険料と後期高齢者医療保険料、合計4万円弱ほどが天引きされています。 母は私の控除対象扶養親族ですが、会社員である私の年末調整で保険料控除として申告できるでしょうか? なお、母の所得は「0」で申告しています。 また、控除対象として申告できるとしたら、これまでは申告していませんでしたので、来年3月ごろの確定申告で、過去5年分は申告できるでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう