- ベストアンサー
半野良猫は引越しをする時どうしたら…
うちに猫が遊びに来るようになって数ヶ月。 野良のような、でもどこかで飼われているような猫で(首輪はありません) 最初はベランダあたりでちょっとえさを与え可愛がっていたくらいだったんですが、 なんと1ヶ月もしないうちに慣れてしまって、我が物顔でうちに入ってきて室内を冒険し、 今では一日の大半はうちに来てえさを食べ、数時間眠ったり遊んだりして また遊びやトイレをするために外に出て行き何時間かすれば戻ってきて またえさを食べ眠る…を毎日繰り返しています。 まるで普通にうちで飼っている猫かと言うくらい うちに入り浸っているんですが、近々引越しをする予定なんです。 町内ではあるものの、車で15分くらいの場所です。 この場合、この猫を置いて行った方が良いのか、連れて行ったほうがいいのか… いくらうちに長時間居座るようになったとはいえ人の家の猫かもしれないし、 猫には猫の世界があると思うので、引っ越してしまったら縄張りなんかも変わって 可哀想な思いをさせてしまうかもしれないし… でもこんなのは人間の勝手な思い込みかもしれませんが、 うちが居なくなったらこいつはどこで寝るんだろう… どこでえさを食べるんだろうと思うと、それはそれで可哀想で。 勿論うちに来る前はうち以外の場所で寝たり、えさを食べたりしていたから大きくなれたわけなので、 うちが居なくなればなったでまた別な場所を探すのかな…とは思うんですが。 数ヶ月一緒に生活してとても愛着がわいてしまったので連れて行きたいという気持ちもあるんです。 でもそんな人間の勝手な気持ちで猫にストレスを与えてしまうのは嫌なので、質問をさせていただきました。 こういう場合は、どうしたらよいでしょうか。 同じような経験がある方や、半野良を飼っていらっしゃる方、 引越しのときどうなさったのかなど聞かせていただければと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。質問者様と同じような境遇で結局完全室内飼いに成功したものですので良かったら参考にして下さい。外飼いしている方でも首輪をつけないという方はいらっしゃる事はいらっしゃいますのでまずは飼われているのでは?と思う気持ちも分かります。またネコはとても賢いので平気でよそんちではそこの子になりすます技も取得してます。ですので難しいところですがここは思い切って質問者様の子にしてあげた方が良いのでは?と思います。理由としてまず外飼いは余程地域ネコの決まりがあったりまた田舎だったりしない限りは危険が沢山あります。またネコは何ぼ賢いといっても引越し先を嗅ぎつける事は不可能です。次ぎ引っ越してきた人がネコ嫌いだったら、ネコも引っ越してきた人も嫌な思いをします。 私は半野良の状態の時に飼い始め引越しをしたのですが、その前から完全室内飼いへ移行させはじめました。コツとしては我慢です。ネコも質問者様も我慢です。いきなり閉じ込めると鳴きます。鳴くというよりも吠えます。またどうしても出ようとして窓をガリガリやってそこら辺のものをなぎ倒します。全部無視して下さい。窓は鍵ぐらい平気で開けますのでクレセントまでシッカリしめます。誰かがドアを開けた隙にダッシュする事もありますので(またネコは足音がしませんので油断する人が多い)、ドアを開けるときも周辺に気を配ります。全無視で出かけたりするとふて腐れて寝てしまいます。それ以外のストレスを与えないように清潔なトイレ、遊び時間、眺められる窓、運動できるスペースと時間は必要です。去勢または避妊していないならそれをする事によってかなり外への欲求は少なくなります(特に雄)。 大体1ヶ月ぐらい我慢すると落ち着いてきます。ですが油断は禁物、一度外の楽しさを知ってしまうと隙を見て外を楽しんでしまおうという気持ちは充分持っています。我が家のネコは完全室内飼いに移行して7年目ですが、まだまだ開けていたりすると逃げたりするので常に窓とドアは気を配っています。 引越し時から完全室内飼いにするなら、獣医師さんに精神安定剤のような物を処方してもらうのも一つのテです。うちも使いましたが気休め程度でも少しは大人しくなりました。また頑丈なキャリーケースに入れて周りを布で囲んだりしてそっと運んであげて下さい。引越し先が共同住宅の場合、引越しの挨拶の時にネコの事を伝えた方が良いと思います。当日は1つの部屋にトイレと水&エサを置き、なるべくそっとしてあげるのがコツです。もぐりこめるタイプのベッドなどがあれば今からそれに馴れさせておくと当日もぐりこんでジッとしてます。 頑張って下さい。
その他の回答 (3)
- nahsuke2004
- ベストアンサー率45% (18/40)
うちの場合、引越しが決まった時点で遊びに来ていた猫さんたちふたりに首輪を付け、手紙を付けておきました。(おみくじみたいにして) 一応、引越し当日まで続けようと思っていましたが、早い時点で手紙のお返事を頂きました。 ひとりはご近所の飼い猫でした。 ひとりは野良猫で、特定の飼い主がいないこと、あなたさえ良かったら飼い猫として引き取ってくれないか、というお手紙が複数帰ってきました。 なので、野良ちゃんだけ引き取って引越しをしました。 もし飼い猫さんだったら、飼い主さんもきっと心配すると思います。私は何度も脱走された経験がありますが、その度「顔の相が変わるくらい」やつれていたみたいです。どうしているのか、本当に心配ですから。 それに質問者さん自身も「飼い主がいるのでは・・・・」と不安を抱えて連れて行くより、「野良ちゃんだから大丈夫!」とハッキリしていたほうが堂々と引越し先に連れて行けるのではありませんか? 地味な方法で恐縮ですが、一度試してみてはいかがでしょうか。 引き取られたら、猫さんにはちょっとの間辛い思いをさせますが、完全室内飼いをお願いしたいです。 きっとかわいい子なんですね、わかります。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 野良と区別がつきにくい猫ってやはり居るんですね…。 他にも書いたように、田舎町なのでそのようなお手紙式?のやり方なんて 知らないような方やお年寄りが多いので反応を示してくれる方が居るか分かりませんが、 連れて行きたい気持ちが大きいので飼い猫で無いといいんですが… 飼い主さんとしては可愛がっていた飼い猫が帰ってこなくなるのは悲しいと思うので、やってみたいと思います。 ありがとうございました^^
私が赤ちゃんの頃の話ですが、そのような半野良ちゃんも連れて今の家に引越ししたそうです。 が、すぐに脱走してしまいそのまま行方不明に・・・ もしも連れて行かれるのでしたら、脱走防止対策をしっかりなされた方がいいかと思います。 室内飼い化も引越しをきっかけにするとうまくいくみたいですし。 ほかに世話になっているようなお宅もありそうですね。 連れて行っていなくなれば、その家の人も心配するでしょう。 首輪にお手紙をつけて、別宅の人と連絡を取り合ったという話を聞いたことがあります。 一度試してみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 他の回答者様がおっしゃるように、油断すると脱走されちゃうんですね…。 室内飼いするときは気をつけようと思います。 住んでいるところが田舎で、近所は知っている方ばかりなので ちょっと恥ずかしい気もしますが…、 前に着ていた別な猫が突然来なくなって心配したりしたので 他の方のことも考えて家族と話して検討してみようと思います。 ありがとうございました^^
- kurogenki
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 私の家にも同じような境遇の半ノラ猫がいました。 半年くらい質問者さまの猫とおなじように家に来てはごろごろしてご飯食べて外にトイレや散歩に出かけてまた戻ってきて…という生活でしたが、私が近所(歩いて10分くらい)に引っ越すことになりました。 このまま置いて行ったらかわいそうだと思い、これを機に家猫にしようと決心して一緒に引っ越ししました。 もうすぐ1年経ちますが、すっかり家の生活に慣れのんびり暮らしています。 ご参考になればと思います。
補足
回答ありがとうございます。 同じような方がいらっしゃって驚きました。 半野良だった猫が家猫になるには、やはり大変でしたか? ちなみにうちに居るのは雄なんですが、家猫にするならば やはり手術とかしなければいけませんよね…? もしよろしければこちらのお話も聞かせていただければと思います。
お礼
詳しい回答ありがとうございます! うちに居る時間が多いので…もし飼われて居たとしても、 複数飼いで自分の家に何匹いるかも分からないようなうち なような気がして(近くに猫屋敷もあります)、 自分の家の子にしてもいいんじゃないかとは思っています…。 今住んでいるところがアパートなので、別な方がここに引っ越してきたときに その猫は平気で網戸を外からも中からも開けるので、 勝手に上がり込んだら困るな…とも思っていて(笑) 半野良を引越しさせて室内飼いに実際にされていらっしゃる方の お話を聞いて不可能ではないんだと安心したので更に家族と話して決めたいと思います。 室内飼いについてですが、にゃあにゃあ切なそうに泣かれれば つい甘やかしたくなりますが…我慢が必要なんですね。 もし一緒にお引越しをすることになったら教えていただいたことを 参考にして家族みんなで協力し合って頑張りたいと思います。 丁寧に説明していただきありがとうございました!