• ベストアンサー

2つのテキストファイルの照合ソフトは?

2つのテキストファイル(.txt の拡張子でかなり大きいサイズのファイル)が一致しているかどうか調べるフリーソフトはありますか? 2つのテキストファイルを左右(または上下)に表示させて、違っている個所を色かなんかで表示する方法が良いのですが。 できれば、句読点まで調べるか、それを除外するかがオプションで選択できれば尚良いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pa-pa-pa
  • ベストアンサー率65% (140/215)
回答No.2

比較ソフトは多くあります。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/text/diff/ これなんか良さそうですが http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se308760.html 編集するならこれかも http://cheap-wides.net/blog/2008/12/post_179.html 細かい点やフィーリングは色々試して目的に合ったものを探して下さい。

greenhope
質問者

お礼

http://cheap-wides.net/blog/2008/12/post_179.html​のものが動作しました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんな感じでいかがでしょう? http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se424177.html

greenhope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキストファイルについて

    拡張子にtxtのついたものは基本的にプレーンテキストだと認識していますが正しいでしょうか?しかしながら、ウインドウズのメモ帳のみならず、TeraPadのようなよりプログラミングのソースコードを記述するのに適していると言われるエディタでさえもフォント設定のメニューがあります。 ワープロではないいわゆるテキストエディタと言われるものにもこうしたフォントのメニューがあるということは、「txt」という拡張子を持つファイルはプレーンテキストだがそれをエディタで表示する際、エディタがフォントと呼ばれるものを付加しているのだと自分は思っていますが、「txt」拡張子のついたいわゆるプレーンテキストファイルというものであっても、再びそれらのファイルがエディタに読み込まれた時に作成時に設定したフォントが呼び出されるような最低限の情報が「txt」の拡張子のテキストファイルも持っているということでしょうか?そう考えると、フォント情報の全くない完全なプレーンテキストというものが本当に実在するのかよく分からないのですが・・・。「txt」拡張子付きのファイルはやはり何のフォント情報も持たないプレーンテキストであり、プレーンテキストにはそうしたフォントに関する情報は一切付与されておらず、エディタというソフトがそのテキストファイルのフォントに関する情報を覚えていて再び読み込んだとき前のテキスト表示が再現できるといった感じでしょうか?それでも最低限ソースコードを書いた時のフォント情報に繋がる最低限のデータはプレーンテキストというものも持っているのでしょうか? それともそうしたプレーンテキストとフォントの接続はOSがそうした働きをするのでしょうか?そのあたりの仕組みについてよく分かりません。

  • ファイルを開くダイアログについて

    いつもお世話になっています。 VS2005でWindowsアプリケーション作成を行っております。 ファイルを開くダイアログについて、  OPENFILENAME ofn;  ofn.lpstrFilter = TEXT("テキストファイル(*.txt)\0*.txt\0\0"); 対象ファイルを上記のようにテキストファイルと指定しているとき、 ユーザがテキストファイル以外を誤って?選択してOKをクリックした場合に エラーを表示したいのですが、ユーザが選択したファイル名の拡張子が lpstrFilterと一致するか調べる方法を教えていただきたいです。 ご教授お願いいたします。

  • ファイル検索のフリーソフト

    ファイル検索のフリーソフトを探しています。 なにをしたいのかといいますと、 ■[フォルダ0]の中 [フォルダ1] > [テスト_ベース] > Text.txt [フォルダ2] > [テスト] > Text.txt [フォルダ3] > [テスト] > Text.txt [フォルダ4] > [テスト] > Text.txt ">"は下位のフォルダです。 こういうフォルダ階層がありファイルがあったときに 検索したいフォルダは"[テスト_ベース] フォルダ"以外の"[テスト] フォルダ"内にある"Text.txt"です。 "[テスト_ベース] フォルダ"は検索しないで欲しいのです。 普通にWindowsの検索で 検索場所:[フォルダ0] 検索値:Text.txt として検索すると 必要なものは3つに対し、4つの検索結果が表示されてしまいます。 これを[テスト_ベース]のなかを除いた検索ができないものでしょうか? (検索除外フォルダ指定とか。) このようなものが大量にあり、一つ一つ除外していくのが大変ですので質問させていただきました。 なにか、フリーソフト、操作方法など。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • テキストファイルがブラウザで開けない

    テキストファイルをブラウザで開けなくなってしまいました。 テキストファイルの関連付けがおかしくなったので、エクスプローラからフォルダオプションを表示し、ファイルタイプからTXTを削除しました。 その後で、TXTの関連付けを ダウンロード後に開く確認をする OFF 常に拡張子を表示する OFF アクション open アクションを実行するアプリケーション テキストエディタのフルパスを指定 DDEを使う ON DDEメッセージ 空白 アプリケーション テキストエディタ名を指定 DDEアプリケーションが実行していないとき 空白 トピック System と設定しましたが、ブラウザで開こうとすると、テキストエディタが起動してしまい、ブラウザ内で開くことができません。 どのように設定すればよいのでしょうか?

  • テキストファイルと照合して・・・

    ご質問させて頂きます。 javaサーブレットで以下のような処理を行うにはどのようにしたら良いでしょうか? htmlの入力フォームがあります。そのフォームには、社員ID、部課ID、日付などの項目があります。そのデータが登録されているテキストファイルがあります。入力フォームで社員ID、部課ID、日付を入力したときに、テキストファイルのデータと照合させて、もしも一致するデータがなかった場合には、エラーメッセージを表示させる、という処理を行いたいんですがどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • テキストエディタで拡張子が・・・

    テキストエディタで「bcc32.cfg」というファイルをつくりたいんですが、「全てのファイル」「bcc.cfg」と保存しているにもかかわらず、「bcc32.cfg.txt」というのがでできます・・・。 フォルダオプションで登録されている拡張子は表示しないをチェックしたりしなかったりためしてるんですが・・・。 どなたか、おしえてください!!!

  • ファイル名をテキストに起こすソフト

    ファイル名取得君というフリーソフトを使っています。 ファイル名(.と拡張子は不要)をそのままフォルダにしたいので、その流れの第一段階として ファイル名をテキストに起こしたいのですが、このファイル名取得君の使い方で、 ファイル名を取得するフォルダをいちいちHDDドライブからフォルダを選択しなければなりません。 ドラック&ドロップで出来そうなのですが、何度やっても、どこにやってもうまくいきません。 フォルダをいちいち選択していたのでは時間が掛かるのでなんとかしたいのですが、 このソフトでなんとかするか、もっと良いフリーウェアがありましたらご案内頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • テキストファイルを比較するソフト

    二つのテキストファイルの内容 が一致するかを調べるソフトを フリーソフトで探していますが、 お勧めを教えて頂けませんか? XPで動作するソフトをさがしています。 どうかよろしくお願いします。

  • c3100のテキストファイルの拡張子について

    テキストファイルの拡張子がtxtでない場合、ファイルが開けません。どうすれば 開けますか ご存知の方 教えてください。 お願いいたします。

  • N-04Aでテキストファイルを表示したい

    N-04AのmicroSDカードに拡張子が.txtのテキストデータを読み込み、 携帯に表示したいと思っています。 ドコモケータイdatalinkというソフトからtxtデータを読み込もうとしたのですが、形式が対応していないというエラーになりました。 説明書にはtextファイルが読み込めるというような記述がありました。 どのようにすればテキストデータが表示できるのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう