• ベストアンサー

音楽を作れるソフトを探しています。

パソコンでの音楽の打ち込みに興味があります。 今まで、いくつかのDTMソフトを使ってみましたが、いまいち使い方もよくわからずに終わってしまいました。 バンブラDXのような感じのフリーソフトを探しているのですが、何かいいものはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 919orz
  • ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.1

DTMのフリーソフトです。 音源等にあまりこだわらなければ使えます。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se270923.html

tn183t
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に使いやすいソフトでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

…バンブラDX?? 大合奏!バンドブラザーズDX:作曲 http://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/compose/index.html すんまそん。DSとか持ってないんで検索してやっと分かりました。。 比較的簡単な操作で、となると…ミディエモンシリーズがとっつきやすいと思います。 Punk&Peace http://punk-peace.sakura.ne.jp/ サイトの上の方のメニューのToolから入手してみてください。最初はミディエモンかミディエモンSUPER辺りから始めてみてください。 もし鼻歌で作曲したいなら、こんなのあります。 ソング頼太 http://www.dynasys.co.jp/FreeSoft/Srt/index.htm 自動作曲なら、こんなのあります。 作曲ホイホイ http://www5f.biglobe.ne.jp/~mcs/hoihoi.html

tn183t
質問者

お礼

ニコニコ動画で「バンブラDXで作ってみた」なんてのを見たので、 質問にも例えで出させてもらいました。 ミディエモンは種類がたくさんあって使いやすそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの音楽フリーソフトを教えてください

    お勧めの音楽フリーソフトを教えてください 録音ソフト・VST・VSTi・DTM・波形編集ソフト・その他便利ツールでお勧めがあれば教えてください^^

  • 音楽製作ソフトの購入について検討をしているのですが

    つい最近にDTMに興味を持ち 音楽製作ソフトを購入しようと思っています。 学生+初心者のため、なるべく資金はかけないほうでソフトを探しているのですが・・・ 初心者にも使い心地の良い、簡単操作なソフトがあったら教えて頂きたいです。m(_ _)m (一応今は、Singer Song Writer 5.0の購入を検討しているのですが。 どうでしょうか?)

  • 音楽編集ソフトについて

    こんにちは。 パソコンにもソフトにも詳しくありませんが、仕事で音楽の編集をよくします。 今使っているのは、フリーの音楽編集ソフト「sound engine」と「Audacity」です。 パソコンはVistaです。 質問内容ですが、ボーカル込の音楽をあるところでカットしました。 カットしたところに印象的な「HEY!!!」というSHOUTが入っていて、その声部分を強調し、さらにサステインのように長く余韻をもたし、のばして終わりたいのです。 もしくは「HEY!!」を繰り返し、だんだん小さくしていくような感じで終わりたいのですが…。 「Audacity」のほうで、エコーという効果を見つけて使ってみたのですが、変化が見られませんでした。 なにか方法をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。 音楽編集ソフトで必要なものがあればそれもあわせて教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 画像と音楽を書き込むソフト

    教えてください。 今作りたいと思っているのは、画像データ(写真)のスライドショーに音楽を入れたいのですがなにかいいソフトってありますか?フリーであればいいのですが・・・ 調べてはいるのですが疎いものでソフトの説明を読んでもパッとしません・・・ また、CD-ROMに入った画像データと音楽CDが手元にあり、DVD-Rに焼きたいと思っているのですが、私のパソコンにはDVDライティングソフトがありません。これって市販のライティングソフトを買うしかないのですか?フリーでもあるんですか?

  • DAWソフトを軽快に動かしたい

    DTM初心者です。 現在フリーソフトでDTMをしています。 メモリ1G、CPU1.8程度のVistaのノートパソコンで作業をしているのですが、フリーソフトのASIOを入れてみても、音がバリバリ割れてしまい(音が大きすぎるわけではありません)、やはりそれなりにDTM向けのパソコンを買わなければならないな、と感じました。 そこで、DAWソフトを軽快に動かす為のパソコンのスペックを教えてください。また、スペック以外にもこんなサウンドカードを入れるべき、といったことも教えていただければ幸いです。「私はこんなパソコンを使っています」といった回答でも歓迎です。 プロ志向ではありませんが、音楽は真面目にやっているので、しっかりと音が出て、トラック数が大量になってもきちんと動くパソコンで作業がしたいです。 DAWソフトについてはSONARかCUBASEのStadioを検討しています。 パソコンの使用は音楽だけが目的ではないので、Windouwsのデスクトップパソコン希望です。 いろいろと注文の多い質問ですが、よろしくお願いします。

  • フリーのソフトシンセについて

    Mac用とWindows用では、どちらが多いのでしょうか? というのも、これからDTMを始めようとしているのですが、パソコンのスペックが足りなくて、始めようにもまずパソコンを買わなければならなくなりました・・・。 それで今、MacかWindowsかで迷っています。 自分ではMacにしたいと思っているのですが、考えてみればフリーソフトがたくさん対応するほうがいいかと。 最近、DTMを始めるにあたって、よくここに質問投稿させていただいております。何というか一つ問題をクリアしてもまたしても立ちふさがる壁が・・・って感じです。 よろしくお願いします。

  • 簡単に制作できる音楽ソフト

    前にネット上で、パソコンにマイクなどを差し込み、鼻歌から音楽を作れるフリーソフトを見つけたのですが、どこのHPが忘れてしまいました。 そういった、簡単に作れる音楽ソフトを探しているのですが中々見つけられません。 もし、知っていたら教えて下さい。 ちなみに私はiMacのOS9.1を使っています。 ですので、iMacに対応しているフリーソフトでお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音楽/DTM 初心者

    どうもはじめまして、初めての投稿です。 最近音楽をPCで作曲できるDTMと言うものを知り興味をもちました。 特にいままで音楽関連のこと(ピアノなど)を習ってきたわけではなく、今後上達したから何がしたいということもありません。 そのため、環境としてはネット上にあるフリーのツールや音源などで材料を揃えて、DTMを通して知識などをつけて行けたらいいなと思っています。 さて質問なのですが、私と同じようにDTMなど始めた方などが利用して役に立ったと思うサイトや練習法、参考にした本(雑誌)などがあれば是非アドバイスをお願いします。

  • 音楽編集ソフトについて教えてください

    はじめまして。質問させていただきます。 音楽編集ソフトについてぜんぜんわからないので何でもいいので教えてください。 今までアナログでDJのような形で曲編集をしてきました。しかしDJのスタイルでは、 ・曲をつなげる。 ・スクラッチを練習する。 などをやれる範囲が少ないので新しいことをデジタルでやろうと思います。 有名な曲のサビ部分やフレーズなど、今ある曲を加工して編集するサンプリング技術に興味があるので 始めはAKAIXL2000を購入しようと思ったのですが アナログで加工していくには限界が見えるので 音楽編集ソフトから入りたいのですが 私にあった音楽編集ソフトはないでしょうか? どなたか紹介してください。 また音楽編集ソフトに入るにどういうことをすればいいのか何でもいいので教えてください!! 友人にはDTMマガジンを読めと紹介してもらいました。 あとシーケンサーは原点なので勉強しておくことに損はないといわれました。 トラクターDJはやってみましたがアナログのほうが良いと思いました。 ただいまACIDについて本を読んだりして勉強しています。 どなたかなんでもかまいませんのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 僕はアマチュアで音楽を書いているのですが、DTMで

    僕はアマチュアで音楽を書いているのですが、DTMで作った曲をバンド仲間に伝えたい時、普通DTMのデモテープで渡して耳コピさせるのですか? それとも、一曲一曲楽譜に起こすのですか? もし楽譜の場合、最適なフリーソフトまたは有料ソフトはなんですか? 僕が使ってるDTMはcubaseです

専門家に質問してみよう