• ベストアンサー

告白を・・・

mitunaiの回答

  • ベストアンサー
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.3

 うーん、むつかしいですねぇ。私の場合、告白してその場で撃沈のが何回かありましたので、期待が持てるのかもしれないし、それとも友人としてならいいので、どういえば今の関係でいられるかなぁって考えている可能性が高いような気もしますけど、そのときの目線、言葉の抑揚によっても微妙に変わってくるようにも思います。まだ、断られたわけでもないので、今から悲観することはありません。もちろん自信を持つこともできませんけどね。

blacker_1212
質問者

お礼

返事が遅くなってすみません 今日結果がありました。 「今までそんなこと考えたことなかったから、今の関係がいい」って言われました。 回答してくれた人本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白について

    今日、『好きです・付き合ってください』と告白しようとしましたが やはり,本人を目の前にすると言えないものでした よやく言えた言葉が『友達としてお付き合いしてください』でした 先日、好きな人が他の女性から告白をされていました 結果、彼女は振られたようです 友達としてでもダメだったようです 私も最初はダメもとで言いましたが、彼の返事が『よろしく』でした 彼女には悪いのですが、少し嬉しかった 単純なんですが、少し自信を持つことも出来ました 今度は手紙に気持ちを書いて伝えようと思いますが やはり、直接言った方がいいでしょうか? 『ずいぶん前から好きでした。よかったらお付き合いして貰えますか?』 みたいな感じでもOKですか? 手紙でもきちんと返事はもらえますか? おしえてください

  • 2度目の告白

    私は8月に大好きな先輩に告白しました。返事はもう少し待ってと言われ、そのまま5ヶ月が過ぎました。もう絶対返事はもらえないなと思ってた頃に他の先輩に告白されて好きだった先輩を諦めるためにも違う恋愛をした方がいいかなと思い付き合いました。しかしやっぱり好きだった先輩を忘れられず彼とは1ヶ月で別れました。 すると、最近になって先輩はずっと私への返事を考えてくれていたことを知りました。(私が違う人と付き合ったので返事はもうしないそうですが)そして、2日くらい前に「まだ俺のこと好きなんかなー」と他の先輩に言ってたそうです。 変な文章になりましたが、私はまだ先輩のことが本気で好きです。もう一度だけ気持ちを伝えて今度はちゃんと返事聞こうと思いますが告白するなら今でしょうか? それとももう少し様子を見てからの方がいいですか? 回答お願いします(>_<)

  • 告白後

    先月、クラスの男子Yくんに告白しました。 …が、返事が『ありがとう』だけで、なんだか曖昧にされてしまっていた事を今日学校の帰りに以下の通り質問してみました。 私「前に私が告白して返事がありがとうだけだったけど振ってくれたって事で私はその返事を受け取れば良いの?」 Yくん「うーん今はね。良く分からない。付き合うとかはもう少し仲良くなってから」 と言ってましたが、彼は私に対して恋愛感情はないって事ですか?? Yくんは、極度の人見知りで、女子とは全く会話しない人で彼女歴もありません。 これは告白する前から今もずっとですが、私が周りと話してる所や授業中(←体育の授業のみ?)、良く彼にガン見されたり目で追われたりしています。…告白した後(←今日も)は、それが更に目立つと言うか…。 にらめっこしたいのでしょうか…? 女子なら周りに沢山いるのに、どうして私だけ見てくるのか不思議で仕方ありません(汗) 私なんてどこにでもいる雰囲気ですし、見ててもつまらないと思うのですがー…。 私には男性の心理が解りません。 Yくんの今の心情、ガン見の件について出来る限り詳しく説明して頂けますと幸いです…! そして、男性からの視点を知りたいので男性の方、ご教授をお願い致します!

  • 告白したのですが・・・・

    すいません長文になります。 私は昨日好きな人に告白をしました。 好きな人とは、中学が同じ←(といってもお互い全く知りません。) で、高校も別という、本当にお互いメールくらいしか 何も知りません。だから告白しても相手もどうしていいか わからない、でもお互いのこと知らないのにいきなり付き合うのは 無理と言われました。それは私も付き合いたいとはいえ、同じ気持ち だったのでわかるのですが、結局それだけで話が終わってしまい ました。あとで寒い中来てくれてありがとうっていうお礼メールに 付け足して友達からでもいいですか?って送ったのですが まだ返事は返ってきません。これは考えてくれているんでしょうか? 恋愛に興味がない人だと話しててわかって、付き合って何かしたいん?って言われたりかなり気まずかったです。それから、 長い沈黙のあと相手がベンチからいきなり立って「帰るわ」 と言いながら、まだ座ってる私に手を差し出してくれました。 が私はそれが手を繋ぐ?それとも早く立って、っていう合図か、 とにかく意味がわからずに自分で立っちゃったのですが… 手を繋ぐべきだったんでしょうか…?やはり何か意味のある行動 だったんでしょうか?でも返事はまだ付き合う のは無理としか聴いてなくて、本人も私も なんかよくわからない状態だったので私は手繋ぐのを躊躇したの ですが…なんか悪く思われなかったか不安です。 付き合うのは無理で、でも友達からもっていう返事も よくわからなくて、これは相手からの返事を待つほかないんで しょうか?

  • 再告白するべきか?

    少し前にお付き合いをしたいと思っている方に告白をしました。 結果はダメでした。 告白したら 「○○くん、わかりやすいから分かってた。」 「私も好きだけど、まだあまり二人で遊んだりしてないし」 「みんな(友達とか)で一緒の時の○○くんは優しいしイイ子なんだなって思う」 「二人の時もきっとそうだと思うんだけどね」 「やっぱ、はやすぎるよー。」 「まだ知り合って全然たってないし、実は前の人が忘れられなくて。半年以上も前なんだけど」 「でも、○○くんは初めて会ったときから気になってたよ」 で、その時は「友達」ってことで振られました。 「とりあえず今度遊びに行こうね」ってことに。 それから2か月ほど経ちました。 今日までに何度か二人で遊びにいったりしています。 向こうから誘われることはありませんが・・・。 その日に「ご飯いこ」と連絡したら すぐに「いいよ」と返事をくれたりしました。 もう一度告白するべきでしょうか? 迷っています。 1度振られていますが、その後気まずくなることはなかったです。 しかし、もう一度告白して振られたらどうなるか・・・。 今のままの方がいいでしょうか? もし、告白するなら今するのはまだ早すぎますかね? 1週間後に遊ぶ約束をしています。 アドバイスお願いします。

  • 告白されてから意識し始めて…って事、ありませんか??

    付き合っている人も、好きだと思える人も特にいない状態で告白されて、そこから意識してくれる可能性ってどれぐらいなのでしょうか…? 約一ヶ月前に知り合い、その時に一度会っただけと一度だけの電話、知り合ってから一ヶ月ほどのメールをしていただけの仲の彼に、私はおととい告白しました。私は18歳で、彼は一つ上の19歳です。 彼は、まさか私が自分を好きだなんて夢にも思ってないだろうし、私を恋愛対象に入れてくれている印象も全く無かったし、どうにかもう一度会えれば…と思っていてもそんな口実も何もなく(むしろメールの返事もなかなか返ってこなくなりがちだったので、相手に私の印象が薄れているんじゃないかというのも怖かったし…)毎日平行線のままで、このままではゼロはゼロのまま時間ばかり過ぎて何もならないと思ったので、何とか進展させるためには気持ちを伝えるべきかと思い、告白しました。もちろん付き合える訳は無いので「答えはわかっているし、このままで全然良いから。ただ気持ちを知ってほしかった。もし恋をする時、私のことも思い出してくれたら充分だから」と言いました。彼とその後も何も気まずい事もなく楽しくオシャベリをして電話を切りました。だけど、次の日の朝にメールを送ると、昨日も今日になっても返事が来ません…告白しても、状況がまったく変わらなかったのかな…と悲しくてたまりません。私の告白は、何の意味の無かったのでしょうか…??

  • 告白をしたのですが…

    みなさんにご相談があります… 1ヶ月前から気になってる人に この前ずっと気になってたと告白しました。 返事は、俺も凄い好きだよ。 でも、それが友達として好きなのか 恋人とって感じなのかまだわからん…。 と言われ思わず、わかったよと送ってしまったのですが 彼は、いや凄く嬉しいよって言ってくれました。 彼とはバイト先が同じで 同じ年で、バイト終わった後飲みに行ったりと 仲が良いので本当は恋愛としては 見てもらえないんじゃないかと不安に思うんです、。 私はどんどん好きになってしまってて 普通に接するのもドキドキしてしまいます…。 私は彼の返事を待ってても良いのでしょうか? それとも、彼なりに振ったという事なのでしょうか… 聞きたいけど、なんて言えばいいか わかりません……。 彼が悩んでいるのならば 返事が出るまで待つ覚悟はあります…。 彼になんて言えばいいのでしょう…

  • 告白の返事待ち

    この間、ずっと好きだった人に告白しました。 その場での返事は『返事は後日ということで』でした。これが4~5日前のことです。 今は返事を待っているのですが、なんだか相手にとって難しいことになっている気がするんです。というのも 彼女(僕が告白した女性)が前に別の人に告白されたときの様子を、 少し彼女の心に入り込んだ部分のことまで聞いてしまっているからです。 断るときどう言ったか、本心はどういうものだったか、その人とはどういう関係でいたかったのか。 そして、前に告白した人と僕は仲のいい友達です。 よく、彼の、彼女に対しての恋愛相談的なものを、僕は受けていました。 彼女をそれに気付いていました(^-^;) まぁこれに突っ込んだ話は別の話なので省きますが。 こんな状況なので、僕は相手の考えていることは、こんな感じではないかと思っています。 まぁ相手の考えることではなく、僕の今考えていることですけど… ・OK →前の断り文句と矛盾。互いに、前に告白した人と気まずくなる。 ・断る →今の関係を崩してしまいそう。前に告白した人とは、友達のような付き合いが したかったそうです。たぶん僕ともで、すっぱり断るとそれはできなくなりそう。 ・今の関係を保ちたい →時々上に書いた話もしていたので、恋愛感情があると、しにくいのでは。 ということで、完全に今までの関係を保つことは難しい。何かギクシャクしそう。 彼女は何を考えているのでしょうか…。皆さんどう思いますか。

  • 初めて告白された

    こんばんは。 女子高校生です。 私は先日、部活の先輩だった人(今は晴れて大学1年生。一般に良いと言われているある大学に進学。A先輩とする。)に電話で告白されました。 生まれて初めて告白されたので、かなりテンパりました…; 告白される前に、メールが届きました。 「どうしても確かめたいことがありますッ。」という内容でした。 そのメールの最後のほうに、「忙しかったり、気味悪かったり、『察したり』したなら、返事は結構です。忘れてください。」と書いてありました。 「察したり」という時点で、 私は、え?!これってもしかして告白されるんじゃ…とは予想していました。 予想的中。 返事をしないなんて後輩として失礼だろうと考えたので返事をしました。 すると、私が忙しくないときに、電話をしていい時になったら連絡をくれと言われたので、連絡すると、電話がかかってきて告われました。 4つ質問をされて、 その4つ目が「俺と付き合ってくれませんか」でした。 ところが私は、気が動転していましたし、実は中学の時にふられたけど今もまだ好きな人(Bとする)がいて諦められていません。だから、すぐには返事ができない、と言いました。 A先輩は、「どんなに時間がかかってもいいから、ちゃんとした返事が欲しい。」と言っていました。 それで、まだ私は返事を出していません。 私の心の中では答えは決まっているのに、とても悩んでいます。 私は、NOというつもりなのです。 そう決まっているはずなのに、なんだか今は本当にどうしていいか分かりません。 現に私は、Bにふられていて、ふられてもなお好きで、ふったときの相手の気持ちが思いやられます。 まあ、そんなの勝手に(A先輩が)落ち込みたければ落ち込ませとけばいいのかもしれませんが、そうも思えず… さらに、私は今まで付き合ったことがないため、「付き合う」がなんなのかわかりません。 付き合ったらどうなるのかな? 2人でどこか行ったり?手をつなぐのかな? わからないことだらけ。 そして、高校で出会ったわけなので、お互い住んでいるところも決して近くなくて、ある意味遠距離恋愛。 長く続くのか。でも続いても逆に困るかも。だけど、別れるとなったら?色々考えてしまいます。 また、私が入っている部活はかなりハードで、私は勉強もしっかりしたい派なので、ぶっちゃけ付き合ったところで遊んでいるヒマなど私が大学に受かるまでは無いと言えます。 A先輩はいい人です。 しかし、私にとって恋愛の対象ではないのです。 なんというか、こう言っては失礼ですが、 正直、気持ち悪い気もしています。 私はそういう風に見ていないんだけど…と思ってしまいます。 恋愛に興味があるようには全く見えない人だったので、そんな人に告白されて驚いたし、 こんなことを言ったら、私が面食いだと思われるかもしれませんが、A先輩は顔はイケてるほうではありません。ちなみに、Bはイケてるほうでした。私の好みの顔でした。 でも別に顔で選んでいるわけではありません。 告白される前までは、ふつうの先輩と後輩の関係だったので、先輩として本当に信頼していたし、こんな先輩に出会えたのは初めてだ!と思ったし、先輩としては好きでした。 この状態が私にとってはちょうど良かったのかもしれません。 あと、付き合ったら向こうの嫌なところが見えてくる気がして(今までは適当な関係だったからほぼいいところしか見えていない状態)、また自分のボロも絶対出てくるだろうし、それを見せたくもないし…。でも、それも付き合う上では仕方がないのか? 本気で好きじゃないのに、付き合うなんて無責任だと私は思うので、やっぱり、この告白は断るべきなのでしょう。 ですが、今まで誰とも付き合ったことがないし、この際付き合うのも経験かも、と思ってしまう自分もいます。とはいえ、A先輩と私が一緒にいるところなんて、実はあんまり想像したくない、と心では思ってしまいます。 この気持ちが一体何なのかわかりません。 誰かに告白されたら、その人が私が好きでない人でも絶対嬉しいよな~、告白されてみたい! と、私は今まで思っていました。 今回こんなことがあって、なんかそうでもありません。嬉しい?とは少し違うような。 私でも少しはモテる力くらいあるんだな、とちょっとは照れましたが… そうはいっても、「なんか嫌だ!」と無性に思ってしまいます。 私はいずれ、YESかNOか決断しなくてはなりません。 しかし、今のままでは本当にどうしていいのかわかりません。 何を聞きたいのか上手くまとまりませんでした。 でも、上手くまとまらないほど自分でもわけが分からず悩んでいます。 何か良いアドバイスがあったら、よろしくお願いします。

  • 告白の返事について

    先日、好きな人に告白をしました。前につきあっていた人なのですが、告白をする前日に会っていて、朝帰りになってしまいました。その結果、彼はあまり寝れず出勤になり、悪いと思ったので謝って告白したのですが・・。 告白の返事が、「寝るときはしっかり寝たいし、つきあうとかは考えさせてください」でした。 これは、諦めた方がいいのでしょうか? ごめんなさい、との意味なのかがわかりません。 みなさんの意見、お聞きしたくメールさせていただきました。 よろしくお願いいたします。