• ベストアンサー

10Wアンプ

昔、日本橋で10Wモノアンプと言うことで買ったものです。 CONCORD Electronic Amplifier and Control Module と書かれています。 黄色と緑の線これがスピーカーだと思うのですが、 あと赤、青、黒の3本の線。赤は+12V 黒はグランド 青はリモートと書かれています。 このまま、電源を供給してもなりません。 リモートの意味がわからないのですが、、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomatine
  • ベストアンサー率37% (291/776)
回答No.2

車載用であれば、リモート信号というのはACC(アクセサリ)信号とかコントロール信号と呼ばれるものですね。 カーオーディオには必ず付いています。 キーをACCの位置にしたときに通電される信号で、この信号がHighレベル(12V)になることでメインの電源がONします。 赤の+12Vと黒のGROUNDはパワーが必要なので、十分太い線でバッテリーと直結します。 ACCの線は電流をほとんど流しませんので、細い線でも大丈夫です。 ACCの線は見つからなければヒューズボックスにACCのヒューズがあるはずなので、そこから分岐することも可能です。 あと、ご存知かもしれませんが、Hi LEVELとLowLEVELの2つの入力があるのは、 おそらくカーステのプリアンプ出力(Low LEVEL)、カーステのスピーカー出力(Hi LEVEL)の どちらでも接続できるという意味だと思います。 以上、ご参考になれば。

nob002
質問者

補足

ご回答有難う御座いました。 青線を赤線をショートしたら鳴りました。 このまま使っても差し支えありませんか。 また、ちょっと無謀かもしれませんが、3Dアンプ の低音用に使いたいのですが、スピーカーワーハ ーは20Cm、20wです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

リモートはスイッチの役目みたいなものです。 リレーのプラスコントロールの役目です。 つまり、赤の線には常に12Vが流れていますが、 青線に12Vが流れて初めてこのアンプが作動する仕組みです。 お使いになる電源の容量が不明ですので 一概には言えませんが、 10W程の出力だと特にショートさせた使用法でも 問題ないと思います。 リモートが仮に0.5アンペア電流を必要としても 10W出力時で1.3A程ですから 安定化電源をお使いでしたらほぼ問題ないでしょう。 小さくてあまりよく見えませんが アンプの表面に14.4Vの記載がありますね? これって車の発電する最大電圧のことですから (充電電圧として) ほぼ車載用に間違いないです。 3Dアンプというのがどのようなものなのか 不明ですがひょっとすると このアンプでは能力不足かもしれません。 20W入力(最大と思われますが)に対して アンプの最大出力がこの半分、 定格だとさらに半分の5Wくらいなので 「ドン」というより「ポフ」って感じに なる可能性が高いです。 デバイダーやネットワークに (音声信号のなかから低域だけを取り出す装置ですね。 アンプ付きのウーハーや車用のパワーアンプには 最初からこの機能が付いてる場合が多いのですが このアンプには搭載されていません。) バスブースト(低音を強調する回路) が入っていれば鳴ると思いますよ。 ホームは素人ですが カーオーディオは専門ですw

nob002
質問者

お礼

OKです。 赤、青線をショートさせるかどうかは、リモート電流を確かめてからにしたいと思います。   ネットワークは単に中高音2chと低音1chに分けているだけのものです。   やってみてダメならもともとです。 カーオーディオのお仕事されているようですね。  昔のカーラジオ(クラリオン)選局ボタン式のやつ、今でも室内で使っています。 いろいろ有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1

あくまでも推測なので、自信ありませんのでその点はご了解を。 電源電圧が12V(しかもDC)で、電源スイッチもなさそうなので、カーステレオ用のアンプと考えました。 つまりリモートとは、車の「キー」スイッチと接続して、「キー」がアクセサリーポジション以上で電源を入る為のものではないでしょうか? 車について詳しくはありませんのでなんともですが、「キー」を一段階ひねるとアクセサリー関係(カーステレオ等)のスイッチが入ります。たぶんリモート端子は、そのスイッチへ接続するものでは無いでしょうか? オーディオではなく、車関係の知識を持たれている方への相談が有効かと思います。

nob002
質問者

お礼

お答え有難う御座いました。  カーステレオ用らしいいのですか。 形からして私もそうではと思っておりました。 カーラジオ関係のリモート回路の知識が必要だと言うことですね。 メーカーが判っていれば良いのですが、もう少しカーオーデイオ関係 を勉強してみます。  又よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーオーディオの音量・配線について

    オーディオを交換したのですが音量がすごく小さくて困っています(スピーカーに耳を近づけてようやく聞こえる程度) 以前のオーディオでは正常に聞こえていたのでスピーカーは問題ないと思います ただ交換したオーディオが中古なのでこれが壊れている可能性もあるのですが それ以外に考えられる原因を教えて頂けますか? ちなみに配線を記載しておきます オーディオはケンウッドで14ピンのカプラー 緑・緑・橙・橙・0・赤・黄 ※赤:ACC 黄:バックアップACC 青・青・赤・赤・青・0・黒 ※黒:アース 青:アンテナコントロール ※上下左側4列はスピーカー ※0は穴はあるけど線が出ていない これらの線が下記の接続カプラーの線につながっています 9ピン:灰/黒・白/黒・0・青・・・・橙    :灰・・・・白・・・・・・・赤&青・青(*) *右下の青は隣の赤に戻っています(赤の場所から2本出ている) 5ピン:紫/黒・黄・緑/黒    :紫・・・・・・・緑 ※灰:フロントR 白:フロントL 紫:リアR 緑:リアL 電源が入り音は鳴っているので基本的な配線は間違っていないと思うのですが・・・ 配線以外に何か原因はありますか? よろしくお願いいたします

  • 古いオーディオスピーカとアンプの接続について

    National SKU-690というオーディオのスピーカを、Onkyoのアンプ、CR-185につなごうと考えています。 http://www015.upp.so-net.ne.jp/repair/sub5-nationalsku690.html http://www.kanshin.com/keyword/959064 しかしスピーカからは4本の線が出ており、プラスとマイナスの2つしかないアンプに対して、どのようにつなげばよいかわかりません(左:赤、黒、青、茶。右:赤、黒、黄色、茶。左右ともに3つのスピーカが配置されている)。 どなたかご存知でしたら、お教えいただければ有り難く思います。

  • グランドアクシス100の配線の色について(グリップヒーター)

    教えてください! デイトナのグリップヒーター(4800円)をヤマハのグランドアクシスに3時間かかって取り付けました。 結果、暖かくなりませんでした。エンジンはかかり、ヘッドライトも点灯します。 ●電気を取るのは、ヘッドライトの直後の線からでいいのでしょうか。 ●取扱説明書には、ヤマハのバイクはマイナス側が「黒」とありました。黒の線はありました。しかし プラスが「茶または青」と書いてあったのですが、ありません。 黒、黄、緑しか出ていませんでした。となると、残るは黄、緑なのですが、 緑につなぎました。 間違えているのでしょうか。どなたか・・・!!

  • 純正ナビ映像を分岐(RCA変換)出来ますか?

    純正ナビの映像を違うモニターに映したいのですが 現在純正モニターにカプラーでこの信号が来ているみたい? 1 黒 色信号グランド 2 白 映像複合信号(垂直/水平)同期信号 3 黄 赤の色信号 4 緑 緑の色信号 5 赤 青の色信号 6 黄/黒 グランド この配線からRCA(ピンジャック)に変換したいんです どんな方法でも良いので教えて下さい!

  • カーコンポの配線について

    アゼストのカーコンポをジムニー(平成6年式)に取り付けたいのですが、コンポ本体から出ている配線が13本あり良くわかりません。配線キットを買ったのですが、元々スピーカーが1つしかなく、取説通りにできません。赤・黄・黒色の線は検討がつくのですが、他の青・紫・緑・グレー・白色(各色に黒いスジがある線もある)の線が何に使うかわかりません。よろしくお願いします。

  • アンプPC接続可能か不可能か・・・

    実家から出てきたもので使用はできるらしいのですが・・・ 正直自分はそうゆうの初心者なので皆さんおしえてください アンプ詳細 YAMAHA NATURAL SOUND STEREO AMPLIFIER A-7a LISTENING LEVEL MONITOR 裏っかわ記載 スピーカー詳細 ONKYO MODEL D-SX7A 赤と黒などの二本の線をはさむタイプのスピーカーです パソコンからアンプを通してスピーカーを接続し普通に使うことは可能でしょうか? またもしそれが可能ならばどのような機材が他に必要でしょうか?

  • 色について

    赤や、青や、黒は、「○い」と、言うのですが、 黄だけは、「黄色い」と何故言うのでしょうか? それと緑などは、「緑い」とは、何故 言わないでのでしょうか?

  • 色覚実験について

    青錐体、緑錐体、赤錐体についての実験において質問があります。 [実験準備] 正方形の白紙を2枚準備します。 1枚目には中央に黒の十字マークのみを書く。 2枚目には、左上、右上、右下、左下に赤、青、黄、緑色を塗り、真ん中に1枚目と同じように黒で十字マークを書く。 [実験] 1枚目の真ん中の十字を見る。20秒ほど。 →次に、2枚目の十字を60秒ほど見る。 →再度1枚目の十字に視点を合わせる。 [結果] 左上、右上、右下、左下がそれぞれ、緑、黄色、青、赤に見える。 つまり、赤→緑、緑→赤、青→黄、黄→青に見えるようになる。 以上の結果、緑→赤に見えるメカニズムは、 緑錐体が順応により応答が低下して、赤錐体と青錐体のみが反応。 (ただし、赤錐体と青錐体では赤錐体の数が多いので赤が強く見えるため、赤にみえた。) 黄→青、赤→緑についても上記のメカニズムが当てはまるため、 そう見えるようになるというのはわかります。 しかし、青→黄だけは、違います。 上記のメカニズムによれば、青→赤に見えるはずです。 でも、結果は青→黄。 これはなぜですか?赤錐体と緑錐体のみが反応する時だけは 上記の規則に従わないのはなぜでしょうか。 波長の感受性が関係しているのでしょうか? (例えば緑錐体と赤錐体の波長感受性の値が近く、青はかけ離れてるからとか。。) 色覚に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ケンウッドのGFZ-9407の配線の色について

    ケンウッドのGFZ-9407という初期型オデッセィ用ホンダ純正のCD・チューナー・カセットデッキをもらったのですが配線の色別について教えてください。 規格で色の役割が決まっているそうですが、これは古い機種のせいかJEITAコードカラーとは違っています。 16ピンのカプラーから13本出ています。 黒を除き自分なりに考えてみました。 灰/白 灰/黒 茶/白 茶/黒 赤/黄 赤/緑 青/黄 青/緑 以上8本は整合性から4つのスピーカー用ではないかと? 黄/赤 黄/白       どちらかが常時電源? 赤/黒           ACC電源? 白/青           オートアンテナ? 以上色別からの推測です。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 なおサーキットテスターはアナログ・デジタルとも持っております。

  • RGB→ビデオに変換

    純正ナビからRGBの信号を抜き取って ビデオ信号に変換したいのですが http://datasheet.jp/products/product_img/rgb-video/rgb-video-manual.pdf ↑この商品を使って変換出来るか分かりませんか? 今の車から来ているカプラーの中の信号は 1 白  NTSC信号 2 白  赤の色信号 3 赤  緑の色信号 4 黄  青の色信号 6 緑/黄 ディスプレイのグランド 7 茶  ATOM通信信号 8 緑/橙 オーディオリモコンスイッチ信号のグランド 9 青/黒 スイッチパネル信号 10 青/赤 スイッチパネル信号 12 黒/白 イルミネーションモード切替信号 13 赤/黄 スモールライトON信号 14 桃/青 常時電源 15 灰  端子1のシールド 16 灰  端子2、3、4、17、18のシールド 17 黒  映像複合(垂直/水平)同期信号 18 緑  オーバーレイ信号 20 灰  7、21のシールド 21 黄  MTOA通信信号 22 黄/緑 ディスプレイ用電源コントロール端子 23 黄  ステアリングスイッチ信号 24 緑/赤 オーディオリモコンスイッチ信号 25 青/白 スイッチパネル信号グランド 26 青/黄 スイッチパネル信号 29 赤  バルブ用イルミネーションコントロール信号 30 黒  ディスプレイユニットのアース こんな感じです! 単純にコンバーターのCON2に R     2赤の色信号 G     3緑の色信号 B     4青の色信号 GND   端子2、3、4、17、18のシールド Sync  17映像複合(垂直/水平)同期信号 を入力すれば大丈夫なのかな? いまいちGNDとSyncが自信ありません 分かる方いらっしゃいましたら教えてください! まったくの素人ですみません

専門家に質問してみよう