• 締切済み

彼氏とどう付き合っていったらいいかわかりません…(長文すみません)

exllim8823の回答

回答No.3

えとですね~ 彼氏は自分自身に酔ってるんです。自分の行動は何よりもすばらしいと。 で、周りが全然見えてないんです。 はっきりいいます。 別れたほうがいいです。 質問者様が相手への好意を捨てられないのは、相手を思ってのことであって、ご自身のためではありません。 彼氏がはっきり言ってるではないですか。 >俺には幸せにできない 自分のことを幸せにしてくれない彼氏についていきたい質問者様の気持ちがわかりません。 彼氏が夢から覚めて現実世界に目をむけたら、質問者様のもとに帰ってくるかもしれません。 そんな日がいつかくるかもしれない、な~んて思いながら過ごされるのは質問者様の自由ですから、強制的にやめろとは言えませんが。 自分を中心にもっと自身を大切にしてください。 貴重な時間を無駄にするも有意義にするも、それはご自身次第です。 将来的に彼氏の言うとおりの彼氏になった場合、質問者様は本当に待って居られますか? 彼氏と行動を共にし、彼氏について行く勇気があるのでしたら問題はないのかもしれませんが・・・ しばらく時間をおいて冷静に判断なさってみてはいかがですか?

syosakura
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 確かに、彼のことを思ってのことです。でも、その未来に私が一緒にいる可能性がまだあるならば、今彼を捨ててしまうことはできません… 彼が私を変えてくれたように、私も彼を導いてあげたいです。 待っている間に、お互いに別の好きな人や気持ちがなくなってしまうのは、仕方の無いことだと思います。ですが、今は彼のことが好きなんです。この気持ちがある限りは待てます。 そして、お互い好きなままなら、結婚もしたい、子供もほしい、海外で彼が住まなければならないのなら、私も行く覚悟はあります。 別れるという選択は今私の中にはないです… なので、どう彼を説得したらいいのか、中絶で傷ついた彼の心をどうやったら救えるのか、それがわからなくて困っています…

関連するQ&A

  • 待っていてほしいと言われました。(長文)

    待っていてほしいと言われました。(長文) 会社のバイトの女の子と、客観的に見たら浮気をしています。 私は、フリーなのですが、彼女には彼氏がいます。 いけないとはわかっていたのですが、今まで半年間は、付き合っているのと変わらない関係でした。 ただ、彼女も彼氏と私の両方好きといっています。 ただ、彼女は、彼氏とは気が済むまで付き合って、私と結婚をしたいといっています。 今のままでは、だめだと思ったのか、キスしたり、SEXをするのをやめて少し今距離を置いています。 ただ、結婚はまだ私にはわからないし、好きだけど何年待てばいいのかわからないし、待っている間は、寂しいので、気を紛らわせたいと思うだろうし、どうしたらいいかわかりません。 他にいい人もいないし、いったいどうしたらいいのでしょうか? 正直、別れて、私のところに来てもらいたいです。 あと、好きな人が幸せになってもらいたくないと思うのですが、本当に好きではないのでしょうか? 自分が幸せにしてあげたいとは思うけど、他の人と幸せになってほしくないと思うのはおかしいですか?

  • 青春を謳歌している彼氏が羨ましい

    21歳女です。高校を卒業してからうつ病を患いながら、なんとかパートで働けています。 遠距離で付き合っている彼氏は大学生ですが、楽しそうな大学生活の話を聞かされるのが苦痛です。 自分も本当は大学へ行きたかったのと、同い年くらいの友達とも遊びたいのですが、欝になってから友人と連絡がとれなくなり、仕事へ行くのがやっとの毎日です。 彼氏の話すキラキラした生活がどうしても羨ましく、聞いていると今の自分と比較して泣いてしまいます。 以前これをなんとなく伝えた時は「彼氏の幸せな姿を見て泣くなんて酷すぎる。むしろ彼女なら、彼氏の幸せそうな姿を見て"あなたの幸せが私の幸せ"思うべき」と激怒されました。 自分でもエゴが強いからだとは自覚しています。 楽しそうな人と比較してしまうのは罪なことですか? どのように毎日を過ごせばいいのでしょう。 このまま青春がないままに歳をとってしまいそうで、それがとてつもなく怖いんです。 彼とはかなりの遠距離で、3ヶ月に一度くらいしか会えません。 長文駄文失礼しました。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 彼氏に好きかどうかわからないと言われ

    長文失礼します。 私は5年付き合ってる彼氏がいます。 彼氏とは遠距離恋愛です。 私は21歳で彼は20歳です。 会うのは、夏休みや冬休みなどのまとまった休みに何回もデートして、次の休みまで3ヶ月ぐらい会えないという付き合いを続けてきました。 会えない期間は毎日メールやラインなどで連絡を取り電話もちょくちょくしていました。 しかし、最近マンネリ化してきており、彼の態度も以前と比べると冷めているように感じます。 私と彼の間に温度差を感じます。私は彼の事が大好きです。 彼に"最近少し冷たいね、もう好きじゃなくなった?"と聞いたところ"まだ好きだと思うけど自分の気持ちが正直わからない"といわれました。 このマンネリ化した状況を打破したくて、毎日連絡するのを、ちょっとやめてみようという提案をし、 5日間連絡しない期間をつくりました。この間にすこしでも好きという気持ちが戻ったりして欲しくての提案でした。 5日後連絡したのですが、"このままで本当に結婚できるかわからない。これから就職やら色々なことがあるからこのまま関係を続けていけるかわからないし、やはり自分の気持ちがいまいちわからない。別れたいかどうかもわからない。" と言われました。ショックでした。 私達はまだ年齢は若いですが、いつか結婚したいと思い、付き合ってきました。 私は、"就職や、自分の環境のこと(彼は来年から別の大学に編入します)は今はまだわからないのだから考えても答えが出ないと思う。 そのことでどうなるか考えるより、自分の気持ちのことをちゃんと考えて、少しでも好きだなとか、この先も一緒にいたいなと思えるか考えて、一緒にいたいと思うなら、結婚できるかもしれないし、別れずにこのまま、関係を続けてもいいんじゃないか。" と言いました。 彼に、とりあえず明日1日自分の気持ちについて考えてみると言われました。 これはただの倦怠期なのでしょうか? 私達はもっと気軽に付き合うべきなのでしょうか? この歳で結婚を視野に入れて別れるか否かを考えるのは早いのでしょうか? 彼は、写真などをみると少し好きだなとは思うそうなので、今の段階で少しでも好きだと言ってくれるなら別れなくてもいいんじゃないかと思います。 どうしたらいいかわかりません。 だらだらと長文になり、文も破綻してしまって申し訳ありません。 この先どういうようにしていったらいいかなど、どんなことでも良いのでアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼氏がいるのに恋をしました…長文です。

    こんばんは。この春から大学生になった者で、今年で19歳の女です。 誰にも相談できず、ここに投稿させていただきました。 私には、付き合って3カ月半の同い年の彼氏がいます。 私は関西在住&彼は現在東京の大学に通っていますので遠距離恋愛中といえます・・・ 遠距離になることが決定したとき、私はいつまでも待ち続ける覚悟でした。 それだけ私は彼のことが大好きだったんです。 新幹線で東京へ発つ彼を見送ったときは、これから始まる彼と会えない生活を考えて 一人で泣いて帰ったほどでした。 しかし、私も大学に通い始め、新しい生活&友達や先輩方と出会いました。 生活も落ち着き始めたころ、改めて自分の将来と向き合うようになりました。 私にとって、付き合う=将来の結婚相手です。 こうやって彼と物理的に距離を置くようになり、冷静に彼のことを考えてみました。 彼は法学部に通っており、将来はそちら系の仕事に就きたいらしく、大学院進学を考えています。 そして、「卒業しても帰ってくるつもりはない」と言っています。 要するに、このまま彼との関係を続けるならば、 私が東京で就職し、そこでまた2年待たねばなりません。 地元が大好きなので彼がいなければ東京には行くことはあり得ません。 要するに、彼と結婚するために東京に行くということです。 そんな考えが頭をよぎって、あまりの長さに絶望しているとき、 私は出会った友達や先輩方がたくさん恋をして楽しんでいることに気付きました。 私だって恋をしています。でも、私の相手は彼のメールだけです。 部活に入ってしまったので電話をする時間なんてほとんどありません。 そうすると、私はこのケータイでしか彼とつながっていないことに気付きました。 なんだかものすごく空虚な感じというか… このケータイを無くしてしまえば、一生会えないような彼。 本当にこれでいいのか、せっかくの大学生活での恋を、メールしかできない相手に費やすのか… そういう風に考えるようになりました。 彼は心から私を愛してくれています。 先ほども言った通り、私も大好きでした。 この先、こんな私でも愛してくれる人が彼以外に現れるのか。 そんな彼に初体験を捧げたことを今でも後悔はしていません。 (もちろん安全日&ゴム&射精なしでしっかり避妊しました) でも…このまま一緒にいようとするには、あまりにも犠牲が多すぎます。 大学生活、直接会う恋の楽しさ、思い出、生まれてずっと過ごしてきた地元… そんな中、一人の先輩と出会いました。 私は男子ラクロス部のマネージャーになったのですが、そこのプレーヤーの方です。 21歳と年上で初対面なのに信じられないほど気が合う方で(少なくとも私はそう思いました) 男性で、私がここまで心を開けた方は今まで出会ったことがないと思うほどです… 私の今まで感じていた寂しさが、その方といると忘れられて、 3日ほどすると本当にその方のことが頭から離れなくなってしまいました。 これは間違いなく恋だと思います。 …ここまでの文章ならば、間違いなく今の遠距離の彼氏と別れ、 この先輩にした恋の成就を今後頑張れば良い、ということになると思います。 でも、この先輩にはすでに彼女がいるのです。 私はどちらかというと元気だけが取り柄というか…うるさいお笑い担当のような感じなので 先輩は私のことを「こいつはおもしろい、ノリが良い」とかわいがってくださっています。 (もちろん、年下のマネージャーとしてですが) 部活はとても楽しいのですが、先輩に優しくされるたび、どうすることもできない自分がつらいです。 完全に他の男性に目がいっているのに、このままでは今の彼氏に申し訳ない。 これから会うのは絶対先輩の方が多いので、考えないことはきっと不可能です。 でもきっぱり別れても先輩には彼女がいます。 私のような者が横入りできるようなものではないとはいえ、 私が彼氏と別れれば完全に先輩のことを好きになってしまうはずです。 それでは今度は彼女に申し訳ない。 正直、彼氏と別れることもかなり勇気のいることです。 彼氏に非の打ちどころはいまのところはありませんので… 決して嫌いになったわけではありませんし、大切な存在です。 すべて、こんなにも早い段階で寂しさに耐えられなかった私が原因です。 このままで自分は幸せになれるのか…これが最近の悩みです。 どちらへ転んでも自分は最低な気がしてなりません。 誰にも相談できず、困っています。 ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。 ご意見、アドバイス、経験等お聞かせください。 厳しいご意見もあるかと思いますが、よろしくお願いします。 長文になってしまい、申し訳ございませんでした。

  • 彼氏と別れるべきかどうか(長文です)

    私は26歳会社員の女性です。 同い年の彼氏と2年くらい付き合っていますが、現在別れるかどうか・・・という状態になっています。 発端は、彼の母親が3月に亡くなったことで、その原因は自殺だったそうです。 元々精神科に入院していたのですが、医者の判断で退院して一ヶ月足らずのうちにこういうことになってしまいました。 彼の父親は現在別の人と結婚しており、彼には腹違いの兄弟はいますが実質は一人っ子という状態ですので、母親をなくした今、一人も同然です。 彼は母親とあまり仲が良くなかったのでショックが大きいというわけでもなさそうですが、自分があまり面倒を見なかったことに対する後悔とか複雑な気持ちがいろいろあるみたいで、今は彼女と付き合うという気持ちにはなれないそうです。 今そういう気分になれないのは仕方ないので、私はそういう気持ちになるまで待つ、と言ったのですが、彼は私を幸せにする自信がないし、きっとこの先苦労をかけてしまうとのことで、私には幸せになってほしいから自分とは一緒に居ない方がいい、ということを言います。また、付き合っているということが彼にとってプレッシャーになっているとも言ってました。 私自身は彼のことが大好きですし、結婚したいと思ってます。この出来事を聞いたときもむしろ自分がこれからも一緒に居て、彼を幸せにしてあげたいと思いました。 結婚は本人たちだけの問題ではないと思いますので、相手の家庭が複雑だと本当に苦労するかもしれないとも思いますが、覚悟はできているつもりです。 同じような経験をされた方はいらっしゃらないかもしれませんが、このまま待っているべきなのか、けじめをつけた方がいいのか・・・アドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、この話を打ち明けられたあと彼とは1ヶ月くらい連絡を取っていません。我慢しています。。

  • 彼氏と男友達(長文です)

    24歳独身です。大切に思う彼氏と、大切に思う男友達のことで悩んでいます。 3つ上の彼氏とは付き合って2年になり、その半分以上は遠距離です。私が都内の大学を卒業する時に「俺も東京からそっち(地方)に行くよ」と言ってくれたので、(私の地元で結婚してくれるんだ)と浮き足立ってこちらに戻ってきました。現在地方公務員をしており、楽しく働いております。ただ、コロナが蔓延り彼氏も転職がすぐにはできない状況で、私の県に転職する意思はあるもののいつになるかわかりません。私が東京へ移動する手も考えたのですが、「ずっとしたかった仕事に就いて今楽しくやってるなら、続けた方がいいよ」と留まらせてくれます(優しい…)。 男友達は私の1つ下で、生まれも育ちも都内です。私が学生の頃はさほどベタベタだったわけではなく、私が東京を離れて働きだしてから定期的に連絡を取るようになりました。今では友達以上恋人未満な関係です。一度真剣に電話で告白され私が悩んだのち断ると(大前提で彼氏がいますからね)、「別な女の子に告白されたから付き合うね」と向こうで彼女を作りました。その時に(関わるのを控えた方がいいかな)とお互い考えたのですが結局好きな気持ちは消えず、関係性はさらに密になった気がします。彼の父は都内で会社を営んでおり、彼もそこを継ごうと今準備をしています。「俺は〇〇を絶対幸せにするからこっち(東京)にきて」とよく言ってくれます。自分が傷つくのが怖くて一度「色々言ってくれるけど結局ヤリモクでしょ?」と突き放したら泣かれてしまい、(大切な友達を傷つけてしまった)と猛烈に後悔しました。たぶん、彼なりに私を大切に思ってくれているんだと思います。 一緒にいて安心感があるのも、この先の安定した幸せが思い描けるのも彼氏なんです。 男友達に対しては好きの気持ちがここしばらく強く、この壁(互いの恋人や住む場所)が2人を盛り上げているのかなぁ、とも思います。 仮に男友達を選ぶなら転職する覚悟はあるのか、と聞かれたら「チャレンジしたい気持ちはある」と答えます。彼氏も楽しい仕事も地元の友達も捨てる覚悟はまだ持てませんが。 (東京の公務員に転職することもできますが、倍率が高くすぐには受からないと思います) この男友達への気持ちは不毛なものでしょうか?安定した仕事と未来を想像できる彼氏を手放すのはリスキーでしょうか? どなたか客観的な意見をくだされば嬉しいです。

  • 私には、告白されて付き合った彼氏がいます。でもこの間、私が彼氏との約束

    私には、告白されて付き合った彼氏がいます。でもこの間、私が彼氏との約束を忘れちゃって喧嘩しちゃいました。 私が悪いのは分かってるんですけど、今まで優しかった彼氏が束縛するようになっちゃて・・・。 毎日好きって言えとか毎日電話しろとか男のアドレス消せとか・・ 彼氏と付き合ってることで自分の生活・行動が制限されるのが嫌で耐えられないんです・・・。。 このまま彼氏と付き合っていたら友達みんな離れて行きそうで。。。 だったら別れればって思うんですけど、「別れたい」って言ったら 何言われるのかと思うと怖くていえません。 サイトに「シネ」って書かれてから本当にこわくて どうしたらいいか分かんないです アドバイスください

  • 最低の彼氏と別れてくれない(長文です)

    私のことではなく、妹のことで相談です。 妹は付き合っている彼氏とはもう1年になるのですが、 その彼氏が過去に詐欺や傷害などを犯して警察に何度も つかまっていることを自慢したりするようなとんでもない人です。 最近では会社のものを横領したようです。 それを妹は悪いことと知っておきながら彼が怒るのが怖くて 何も文句も言えません。 家族は全員その彼氏と別れてほしいと言っています。 妹も何度か距離を置こうとしたようですが、彼氏の執着心が もの凄く、1ヶ月2ヶ月経っても毎日毎日電話とメールを何度も何度も いつまでもしてきて、そのうち妹も根負けして会ってしまうといったことの 繰り返しです。 妹はその彼氏と結婚するつもりも同棲するつもりもないと言っています。 しかし、彼氏は意地でも妹と結婚するつもりで、隙あらば 妊娠をさせようと企んでいるのが話を聞いていると分かります。 彼氏は多額の借金もあるし何よりもモラルハラスメントを する男のなので妹にはずっと別れろと頼んでいるのに 「好きだから」と言って意地でも別れようとはしません。 彼氏はかなり自己中で強引な性格なので妹はいつか妊娠させられ、 脅迫めいたことを言ってでも婚姻届を書かせると思います。 これは彼が過去にしてきたことなどを考えると有り得る話です。 1日でも早く結婚したいようなので・・・。 正直言ってもう時間がないと思っています。 結婚すると彼氏に言われてからもう何ヶ月も経っています。 そろそろ彼氏も煮え切らない妹の態度に何かしら行動に出ると思うのです。 何か行動に出られると妹はきっと彼氏が怒るのが怖くて何も言えないし できないと思います。 弱気な妹はいつも彼氏の顔色を伺っています。 彼氏もそれを分かっているのか喧嘩になったら妹に罵詈雑言を浴びせ、 殴る真似をして妹をねじ伏せたりするんです。 金を貸せと言ってきて断っても金を貸すと言うまで 他の話は一切しないだとか、正直、付き合っていて 何が楽しいのか分かりません。 本人もどこが好きなのか分からないと言っています。 家族全員妹の幸せを願って今の彼氏と別れろと言っているのに その言葉を無視して男に走る妹に私はハッキリ言ってキレてしまい この数ヶ月口もきいていないし、顔も見ていません。 今の彼氏と付き合いだしてから妹が自殺未遂を繰り返したり (精神科には通っています)年金生活の親に何度も金を借りたりとか 本当に色々ありすぎて家族がバラバラになってきています。 とても仲のいい家族だったのに、悔しくてたまりません。 こういう風になってしまった女というのは例えくだらない男だと 分かっていても別れられないものなのですか? 私にはあまり気持ちが分かりません。 自分が将来幸せになれない相手といつまでも付き合うなんて 時間の無駄だと思い、私ならさっさと別れてしまいます。 長文で申し訳ありません、何かご意見やアドバイスをいただけたら 嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 彼氏について…

    大学生の女子です。 付き合って1年になる彼氏がいます。最近彼とこのまま付き合っていていいのか考えています。 私(理系)と彼(文系)は同い年ですが,彼は留年しているため私より一つ下の3年生です。彼は卒業後さらに進学を考えているようなのですが,毎日ゲームで遊んでばかりでまた留年しそうです。 私は研究が毎日忙しく,卒業後は大学院に進学予定なので何も考えずだらだらしている彼氏はかっこよく見えません。 一度そのことで喧嘩しましたが,私が話をしても彼は自分の将来をまじめに考えられないらしいので,色々言うのはやめました。 まわりの友人には別れることを進められ,自分でもそんな人と付き合っていていいのかと考えることもあるのですが,いつも私のことを大事にしてくれてやさしい彼のことがやっぱり好きです。一緒にいて楽しいので研究の忙しい私には癒しでもあります。 20代のうちに結婚したいとは思ってないので学生の間はこのまま付き合っていてもいいかなと思っているのですが,自分のことも考えられないような人と付き合うのは時間の無駄なのかとも考えてしまい,自分がどうしたいのかもわからず気持ち悪いです。 はっきりしない文章で申し訳ないのですが,何かアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 長文を読んでくださりありがとうございました。

  • 彼氏から連絡ない…

    彼氏から連絡がありません(>_<) 色々あったので過去質問見ていただけると嬉しいです。20日にあった電話を最後に連絡がありません。 25日に彼氏の携帯が止まって28日には繋がっていました。電話したわけではなくドコモの114で調べました。 その間一回メールしましたが連絡ないままです。 つい最近も連絡がなかったので彼氏に言ったら「毎日最低一回は電話するようにする」と言った次の日から連絡なしで今に至ります。仕事は毎日朝早くから夜遅くまで大変みたいですが…もうこういうことが続くので不安というかモヤモヤします。 今年3月から突然音信不通になり今夏に連絡がきて「色々考えてお前しかいないと思った、結婚を前提にってか結婚しよう」と言われ 今年中に結婚する話しで色々進んでました。 彼氏だけじゃなく両方の親ともです。やり直して一ヶ月はきちんと毎日連絡くれてたし会ってました。 会ったのは8/21が最後です。皆さんどう思いますか?どうしたらいいと思いますか?