• ベストアンサー

計算方法

simakuの回答

  • simaku
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.1

一番下の式がわからないのでしょうか? それなら分母と分子に3-√2をかけて見てください

sugar0111
質問者

お礼

回答ありがとうございました! ルートの2乗で消す方法ですよね!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 計算方法を教えてください

    添付の画像の計算方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 計算方法

    いつもお世話になっています。 画像の鉛筆でかこった式の計算方法を教えて下さい。 問題はsinCを求める問題なのですが、求めるsinCを左辺にもってくるために、右辺で何をかけたのか、左辺の分母と分子がなぜ逆になるのか、sin30゜がなぜ分母から出てるのかわかりません。 教えて下さい。

  • 計算機なしで解く方法を教えてください!

    添付画像の計算式について、1.047を計算機なしで求める方法はありますでしょうか?

  • 計算方法

    いつもお世話になっています。数学1の正弦定理と余弦定理の質問です。 定理は理解できましたが、計算ができません。 sinA=2cosBsinCを変形するのは理解できたのですが、その後の計算ができません。 画像でいうと、鉛筆で書いた→の部分です。 どのように分母を消したのかわからないので教えて下さい!

  • この計算問題教えて下さい

    添付画像の計算式と計算方法、回答を教えて下さい 使う計算式は何のか どうしてこういう計算になるか 教えて下さい

  • 排気流量と流速計算したいですお世話になります。

    添付された写真を(エクセルファイルは添付できないですね)ご参考ください。 炉中で排気口に自然に排気される流量と流速を計算したいです。 二つの計算方法を考えていますが。 どちらが正しいかわからなくて、 二つがすべて間違い可能性もあるので お助けていただきませんか? よろしくお願いいたします。 いつもお世話になっております。

  • ∫と∑の計算方法について

    今年も残すところ、数時間になりました。 ∫の後に∑がついている式の計算法が解らなくて困っています。 今年は、この質問で終わりにします。 解けない式は、画像ファイルとして、添付しましたので、宜しく、お願いします。

  • 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10を工夫して計算する方法

     いつもお世話になっております、bondo007です。今回もよろしくお願い致します。  早速ですが、質問です。表題の通り「1+2+3+4+5+6+7+8+9+10」の計算方法を教えて頂きたいのです。そのまま計算するのではなく、工夫して答えを出す方法があった筈ですが、それが判りません。  御指導の程、よろしくお願い致します。

  • rotの計算について

    添付した画像の計算方法を教えてください。 途中経過も詳しくご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 文字による計算方法

    文字による計算方法 いつもお世話になります。 WINDOWS XP   EXCELL2003 D列に 収入でひとつのみの項目で「売上」、その他は支出ですがこれはいくつかの項目があります。 「売上」は+ その他の項目は- の式になれば良いのですが。 この場合何かいい方法で残高ができる計算方法が可能でしょうか。 もし可能ならお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 宜しく御願いします。 ※D列の残高計算はイメージした物です。