• 締切済み

幼稚園か?保育園か?

5ヵ月半の子供の母で、専業主婦です。 昨日、出産前に務めていた会社から連絡を頂きました。 昨日は、眠れないくらい悩んだので相談させてください。 現在パート勤務されてる方が、年末で退職されるそうです。 年明けからのパートを探しているそうで、声をかけていただきました。 年明けには子供は、8ヶ月位になっています。 そこで、働きに出るか? 出ないか? 経済的に厳しいのでどっちにしても、1歳を超えたら働きに出たいと考えています。 でも、2人目も欲しいなって思う気もあって、迷っています。 もし働きに出るなら、短期の派遣とかある程度時間の融通の利くアルバイトとかかな?と考えていました。 そして、働きに出るのなら幼稚園に預けるか? 保育園に預けるか? です。 本来なら、働くママの場合、保育園が妥当だと思います。 しかし近くの保育園の場合 こちらも待機児童が出ており、入るのが難しい。 未満時は、保育料が高い。 延長保育料は月ごと計算(1ヶ月いくらと計算) 最長19:00まで 送迎バスなし 近くの幼稚園 保育園より入りやすい。 やはり保育園に入れないママさんが預けて働いている人が多いので、延長保育や夏休み・冬休み・春休みなどの長期休みも保育してもらえる。 基本1歳からだが、相談すれば預ってもらえるとママ友から聞きました。 保育料(授業料?)は保育園より若干高い程度。 延長保育は、日割り計算(一日を一回として計算)なので、利用しない日はかからない。 延長保育は19:30まで 送迎バスあり 最初は、これだけ聞いて働きやすいので、幼稚園の方に気持ちが傾きかけていました。 でも、ママ友から話を聞くと、こちらの幼稚園は小学校受験に力を入れていて、思いっきりお勉強体勢なんだそうです。 幼稚園なので、多少のお勉強はあるのかな?とは思っていました。 少し位は、致し方ないと思います。 しかし、主人と私としては、子供をのびのび育てたい方針です。 学校へは、お友達作りも大事な社会勉強だと思うし、そういう意味でうまく世の中を渡っていく勉強になると思います。 勉強、勉強で回りはみんな敵(ライバル?)みたいに、敵対心を植えつけた教育はして欲しくありません。 小学校から受験なんかさせるつもりもないし、学校なんて近くの義務教育へ行かせるつもりですし、本人が大人になってから最低限自分で働いて生活できるように育ってくれればそれで充分だと思っています。 逆に保育園へ預けるか?と思いますが、園見学へ行った所、とても高飛車に感じてしまいました。 対応してくれた保育士さんの態度も、いかがなものかと・・・(溜息) 待機児童が出るほど、大変な状況って分かりますけど・・・。 他の幼稚園も調べましたが、やはり幼稚園は時間が短く働くママには厳しい時間帯の所が多いです。 保育園の方は、他に保育園が無く、別の保育園は距離的に通うのが大変です。 田舎なので、あまり選択肢がないのも、大きな理由かもしれません。 会社には「今週中にお返事させていただきます。」と行ってしまいましたが、行き詰まっています。

みんなの回答

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.5

幼稚園に関してはわかりませんが・・・・ 保育園っ、公立の認可ってことでしょうか? もしそうであるなら、園長をはじめ、保育士さんも移動がありますよね。 ですので、移動でだいぶ雰囲気がかわったりしますよ。 我が子たちがお世話になり始めて、現在4人目の所長ですが、ずいぶんと変わりました。 はっきりいって、所長の手腕次第なんだなって実感しました。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 保育園は、私立の認可保育園です。 園長は、経営者ですので移動は無さそうです。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

すみません。 再度回答させてください。 最初はこども園だとばかり思い込んでいたのですが、私立幼稚園のなかにあるベビースクールでしょうかね? だとすると、結構広範囲から集まってきますね。 ただ、そのみなさんが受験をするかどうかというとやはり違うとは思います。 小学校によっては父母の送り迎えを一切禁じていて、自力で通学できるものに限るということはありますし。広範囲から集める分、それは無理な場合がでてきます(地方だと車社会ですし、バス通学に乗り継ぎ、乗り継ぎ・・で時間がかかりすぎるということがあるので) お受験を念頭にというよりは、能力が伸ばせる時期に適切に刺激を与えたいという教育に関心が高い層が親御さんであるといえると思います。 やはり世帯収入は高いだろうと思いますが。 なのでどっちにしても、いうほどお受験って感じでもないと思いますよ。 一度見に行くのが一番だと思います。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、ベビースクールです。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

幼稚園は学校教育法第80条により満三歳からと決まっているので、近くの幼稚園というのはたぶん「認定こども園」なんだろうと推測します。 幼稚園と保育園の合体したものです。 満3歳になる年度から、という特区制度の園もありますが、これは文科省が原則認めないという方針を出しましたし、お子さんの年齢ともかみあわないので、たぶん近くの園は子ども園なんでしょうね。 さて。 私が質問文を読んだ感想ですけど、お受験といってもこの園はそんなにたいした感じじゃないとおもいますよ。 本当のお受験園というのはママは働いていない人が多いし、地方でお受験幼稚園というのは「○大付属を受ける人が多い」とかいう程度のもので「文教地区にお住まいの方が親に多い」感覚だとおもいます。 本当にお受験園なら子ども園というのもそぐわない感じですしね。 これは友人の話ですが、友人は子どもにものを教えるボランティアみたいなことをしているんですが、「○○地区(文教地区)は親が熱心」「○○地区(県営団地)は親は無関心」というようなことを言っていました。 そういう差でそこの幼稚園の(幼稚園ということは近くの方が多いでしょう)エリアが割と文教地区といえるところなんじゃないでしょうか。 たとえば転勤族が多い、親が有名企業や医者の人が多い。わりと世帯収入が高いエリアということです。 お友達から聞いた話じゃなくて実際に見に行かれてはどうですか?

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 幼稚園の方も見学へ行きたいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

>基本1歳からだが、相談すれば預ってもらえるとママ友から聞きました。 コレは園に直接確認を取ってからですね。 ママ友からの情報に今の園の余裕状況はわかりませんので。 たまたま、「空き」があって、短期に預かっただけかもしれない。 いついつから、何ヶ月のこの子をという具体的は話でないと 受け入れ側もOKは出しません。 特に、乳児は手がかかります。 離乳食など、月齢で手間かけてくれるところと、 いい加減なところとありますので。 食事も作ってくれるところと、オトナと同じ仕出し弁当のようなところもアリです。 お昼寝はマットレスに縛ってあったりします。 特に乳児は現場を見に行ったほうがいい。 緊急時ならとりあえず短期、預かってくれるなら・・でしょうが。 ソレと、今は幼保一環になっているので我が家のときとはすでに 違ってくるでしょうが、幼稚園との違いは3歳以上からです。 それ以前は、幼稚園に乳児を預かるノウハウはない。 保育園は認可なら定員がありますので、今や待機があふれてますから 園に見に行っても、「またかい」という態度はある程度予測できます。 そして、その地域に他になければみんなが来る。 定員○人なのにすでに15人も見に来た、そのつど、園児をほったらかしにして、対応する保育士はいやになります・・・というようなです。 元から入れない人に熱心に説明しても意味がない。 優先順位がありますから、すでに正社員復帰と、母子家庭で定員というような後での、パートをこれからとか、自営だとかだと 本心は門前払いしたいでしょう。 幼稚園の保育はおそらく無認可としてでしょう。 さらに、3歳児以上の継続入園を狙っての青田買い的サービス? あたりは良くても、来るもの拒まずだと、所詮、スペースと 人的資産に限りがありますので、一人ひとりの子供に対する サービスは低下します。 どうせなら、保育園を狙うべきでしょうが、タブン、パートでは 優先順位が低いでしょう。 産休明け正社員が何人か、そして母子家庭。 コレでその地域の目算を立ていると、新規応募0歳児(4月の時点で0歳)が7-8人もいると、あなたは入れない。 もちろん、0歳児の定員は把握されてますよね? 3歳まで保育園、それ以降を幼稚園と移動する家庭もアリです。 そして、私立小学校を目指すという人もいました。 もっとも保育園に入れる可能性はなさそうですが、待機リストには載せておいてもらったほうがいいです。 転居する人もいるので、いつ空きができるかわからないから。

noname#99362
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり保育園って入るのが難しいんですね。 幼稚園の方は、見学へ行って見たいと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

8ヶ月では、年少さんでも入れないのでは? 1歳児で幼稚園があるとは、はじめて知りました 保育園は待機児童が多いのと枠が極端に少ないので、 最低でも夫婦がフルタイムであることが条件で… でも、来年度はもう無理でしょう

noname#99362
質問者

お礼

>8ヶ月では、年少さんでも入れないのでは? >1歳児で幼稚園があるとは、はじめて知りました 私立の幼稚園では、小さい子を受け入れている場所があります。 >でも、来年度はもう無理でしょう 4月以降につきましては、先月、求職中として申し込みをしてあります。 仰るとおり、仕事がないと入れませんが・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう