• ベストアンサー

0がLOADされた後の動きについて

ストップウォッチをIC74160を使用して作っているんですが、リセット、00.00の状態にするスイッチを割り込みの形で、LOADに接続しているんですが、 例えば、時間を計測、カウント最中にそのリセットを押した場合、表示は00.00になると思うんですが、その後、ストップウォッチはまた時間を計測しだすのでしょうか? 僕としてはスタートしてクロックもとまってないので、00.00になった後また計測しだすと思うんですが、ある人は「リセットしたら00.00でとまる」と言い切られまして迷っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.2

[1] の回路の場合、リセット信号は74C160にしかつながっていないので、リセットボタンを離した後の動作は、カウンタがスタート状態にあるのか、ストップ状態にあるのかで異なります。 スタート状態になっていればリセットボタンを離した後にカウント動作が始まりますが、ストップ状態になっていれば、リセットボタンを離した後もストップ状態のままです(スタートボタンを押せばカウントが始まります)。74HC00の10pinと3pinと4pinがHレベル(5V)ならスタート状態、Lレベル(0V)ならストップ状態です。 7セグメントLEDデコーダ/ドライバのTC5022は手に入りますか?7セグメントLEDの表示字形は違いますが、TC4511BPというのと機能はほぼ同じです。TC4511BPは入手しやすいです。

syunkasyut
質問者

お礼

引き続きの回答ありがとうございます。 74HC160のスタート、ストップの制御はENABLEで制御していてクロックは常に走らせている状態なんで、回答のとおり考えると、今設計段階では、カウント動作中のリセットボタンは、押してる間中は00.00になって、はなすと、カウントを始める感じになりそうです。 LEDデコーダ/ドライバはTC4511BPを使用しています

その他の回答 (3)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.4

それほど複雑な回路でないのでうまく動くと思います。ちゃんと動かないときは、ここでまた質問してください。面白そうなので私も作ってみようと思います(部品は全部手元にあります)。

syunkasyut
質問者

お礼

丁寧に最後までありがとうございます。 まだまだわからないところも出てくると思うのでその時またよろしくお願いします。

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.3

>74HC160のスタート、ストップの制御はENABLEで制御していてクロックは常に走らせている状態 そういうスタート/ストップの切り替え方法でもいいですね。 >リセットボタンを押してる間は00.00になって、はなすと、カウントを始める感じになりそうです。 まだ作っていないみたいですね。実際そうなると思います。 >TC4511BPを使用しています 4511はラッチ機能(表示を止めておく機能)とライトテスト機能(全LEDを点灯する機能)があるので、カウント値をそのまま表示するのなら(表示がパラパラ変わるようにするのなら)、LE端子(5pin)は常にLレベル(0V)、LT端子(3pin)はは常にHレベル(5V)にしておく必要があります。

syunkasyut
質問者

お礼

細かく丁寧に教えていただきほんとにありがとうございます。 >カウント値をそのまま表示するのなら(表示がパラパラ変わるようにするのなら)、LE端子(5pin)は常にLレベル(0V)、LT端子(3pin)はは常にHレベル(5V)にしておく必要があります データシートの中の真理値表を確認しまして、そのような設計にしました。 ほんとにわかりやすい回答ありがとうございます

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

>カウント最中にそのリセットを押した場合、表示は00.00になると思うんですが そうなるのは、全ての74HC160のデータ端子(A~D)が全て L レベルになっている状態で、全ての74HC160のLOAD端子がL レベルになった場合です。そうなっていれば、リセットを押したときの表示は00.00になります。 74HC160は「非同期ロード」のICですので、LOAD端子(9pin)を L レベルにした「瞬間」にQA~QDはデータ端子(A~D)のレベルになります(A~Dが全部 0 ならQA~QDも全部 0 )。LOAD端子を L レベルに保ったままにしておくと、QA~QDはそのままです。この後、LOAD端子を H レベルにするとカウンタ動作が始まりますが、そのタイミングはLOAD端子を H レベルにした後の最初のクロック信号(2pin)の立上がりのところです。 74HC160を使ったストップウォッチは [1] にも出ていますが、こういう回路でしょうか。 [1] ディジタル回路の設計・製作(228ページ) http://www.sangakuplaza.jp/page/524044

syunkasyut
質問者

お礼

まさに[1]の回路です。 これを元に少し、改良したものを製作しています。 今からこういうことを学ぶのはきつく、少しずつやっていこうとそのような形でやっています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 74HC160のLOAD、CLEARについて

    74HC160のLOADの使い方とCLEARについて質問なんですが、ストップウォッチを作っていまして。99.99秒まではかれる10進カウンタを4個使うものなんですが、例えば「15.23まで計ったものを00.00にするとき、リセットスイッチをCLEARじゃなくてLOADに繋いで、0をLOADさせるように」 という指示が出まして、困っている次第です。本を調べてもネットでもこれだというもがのっていません。データシートのタイミングチャートを見る限りでは、LOADが\'L\'の状態で立ち上がりの時に動作するのかなぁというくらいで、0をLOADするにはカウンタが0の時、もしくはその一つ前の周期でなにかするのかなぁくらいで、 ともかく0をLOADするにはどうすればいいんでしょうか?

  • こんなストップウォッチor時計を探してます

    以下のようなストップウォッチ、または、ストップウォッチ機能付き時計を探しています。 ・バックライト常時ONまたは蛍光、LED(暗いところで見る必要があるため) ・スタート、ストップ、リセットが簡単 (たとえば、目覚まし時計を止めるみたいに、上からたたくだけとか) ・デジタル表示(1秒単位の精度で十分) ・できれば置き時計タイプ ・できれば電池駆動 使用用途は、薄暗い中で手の届くところに置いておき、あるきっかけでスタートして、5分くらいの間の経過時間をちらっと確認したいのです。 終了したら、すぐにリセットして、次の計測に入ります。 正確な時間ではなく、秒単位の経過時間が分かれば十分なので、ラップやスプリットの機能はなくてもいいです。 こんな時計またはストップウォッチをご存じでしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • カウンター回路2

    No.1030137で質問したものです。その後無事74163を使ってカウントすることはできているのですが、新たな問題が出てきました。 参考回路図 <http://www.wenzel.com/pdffiles/161divdr.pdf> クロック周波数:10Hz 74163の数:5段(16^5までカウント可能) 74163への入力(3~6ピン)は以下の通り (74163)---(1k)---(サムロータリスイッチ) | |    (5V電源) 上記の回路で00001を入力すれば osci _ _ _ | | | | | | --- --- --- --- out ___ ___ | | | | --- ----- ----- となります。 で、問題は最初の1回目のカウントです。 スイッチ入力直後は74163の 9pin:high 3-6pin:全てhigh となっているようで16^5カウントしてからここで15pin:highとなり、15pinをインバートしたもの9pinにいれているのでここで初めてLoadされ入力したカウントをカウントし始めます。 この16^5カウントがクロックが早いうちは気にならないのですが、10Hzともなると何時間も待たなくてはならなくなります。 9ピンにリセット用のスイッチ(スイッチon時だけ接地し、off時は7404からの出力をつなぐ)を入れてみましたが、うまく動きません。 長文で大変もうしわけありませんが、どうにかうまく解決する方法ないでしょうか?(桁を落とすのはなしです。)よろしくお願いいたします。

  • 経過時間のわかるカウントアップタイマーはありませんか(開始時刻は任意に決められるもの)?

     こんにちは。カウントアップタイマーを探しています。スタートボタンを押した瞬間からカウントアップするタイマー(普通のストップウォッチと同じ)はよくあるのですが、カウントのスタートの時刻を任意に決められるものを探しています。  例えば、現在13:00だとします。11:15からの経過時間を表示できるもの、つまり0:00からのスタートではなく、1:45からのスタートができるものが欲しいのです。  できれば大画面表示出来るものが良いです。カテゴリからは外れてしまいますが、フリーウェアではなくても良いですし、パソコン上で動かなくても(市販のタイマーでも)構いません。  どなたかご存じでしたらご教示下さい。

  • ICカウンタについて

    74HC163の同期式16進カウンタを2つ使用して99進カウンタを作ろうとしています。 16進カウンタである74HC163をまずは10進カウンタにしてそれを多段に繋げれば出来ると考えているのですが、74HC163を10進カウンタにすることが出来ません。 通常なら0~15まで数えてしまうわけですから、それを0~9まで数えてリセットを行うために、入力端子のA,B,C,DはGNDに接続(最初のカウントを0からスタートするため)し、出力端子のQAとQDをNANDゲートに入力し、NANDからの出力をLOAD端子に繋げる。そのほかの端子については、Clear,イネーブルP,イネーブルTはまとめてVccと連結して接続をする。 という方法でやってみましたが、カウントが9でリセットされずに15までカウントしてリセットをしてしまいました。 また、今回は入力端子のA,B,C,DはGNDに接続しているために「出力端子のQAとQDをNANDゲートに入力し、NANDからの出力をLOAD端子に繋げる。」というところを、NANDからの出力をClear端子に接続しても同じであると考えて、こちらの場合でもやってみましたが同様な結果となってうまくいきませんでした。 将来的にはカウント数はデコーダを通じて7セグメントLED表示器で表示しようと考えていますが、今は試作の段階でカウント9(10進カウンタ)でリセット出来ているかを目的としているため、動作確認はLEDの電球を4個使って確認を行っています。 74HC163の端子間の接続が間違っているのでしょうか? 10進カウンタになっているかを動作確認する方法が間違っているのでしょうか? もしくはICが壊れてしまったのでしょうか? 色々調べてみましたが原因がわかりませんでしたので、質問をさせていただきました。よろしくお願いします。

  • エクセルのストップウォッチ

    マクロ初心者です。 会社の業務で、以下のとおりエクセルのストップウォッチ作成を任されています。 社員が何の業務をどれくらいの時間していたか、を日毎に計測・集計するため、ストップウォッチが必要です。 社員からある業務をすると報告を受けたらストップウォッチをスタートし、終了の報告を受けたら止めます。 業務の性質上、1日に同じ業務を何回もすることがあるため、本物のストップウォッチのように、計測を止めてもう1度スタートしたら続きから計測したいです。また、何人もの派遣社員が同じ業務をすることがあるため、同時に計測できる必要があります。 上記の作業が可能となるマクロは作れますでしょうか?><

  • カウンター回路

    参考回路図 <http://www.wenzel.com/pdffiles/161divdr.pdf>で動かしています。 使用条件は以下の通りです。 クロック周波数:10Hz 74163の数:5段(16^5までカウント可能) 74163への入力(36ピン)は以下の通り (74163)---(1k)---(サムロータリスイッチ) | |    (5V電源):74163と1kの間 上記の回路で00001を入力すれば 2つおきに出力パルスが出ます。 で、問題は最初の1回目のカウントです。 スイッチ入力直後は74163の 9pin:high 3-6pin:全てhigh となっているようで16^5カウントしてからここで15pin:highとなり、15pinをインバートしたもの9pinにいれているのでここで初めてLoadされ入力したカウントをカウントし始めます。 この16^5カウントがクロックが早いうちは気にならないのですが、10Hzともなると何時間も待たなくてはならなくなります。 9ピンにリセット用のスイッチ(スイッチon時だけ接地し、off時は7404からの出力をつなぐ)を入れてみましたが、うまく動きません。 長文で大変もうしわけありませんが、どうにかうまく解決する方法ないでしょうか?(桁を落とすのはなしです。)よろしくお願いいたします。 http://www.wenzel.com/pdffiles/161divdr.pdf

  • 車走行時のタイム計測について

    車走行時、スタート(現在地)からゴール(目的地)までのタイムを測れる物がほしいです。 コンマ00秒まで、尚且最大1時間以上の計測ができ、車に据え置き出来る(もしくは薄型で両面テープ等で貼り付けられる)、デジタル式でカッコイイ物が理想です。 ついてると嬉しいですが、ラップタイム計測はなくてOKです。 あくまでも通常のストップウォッチ機能があれば十分なので、 通常の小型デジタル時計にストップウォッチ機能があるものとか、 極端な話、上記の条件を満たしていれば、カウントアップ機能のついたキッチンタイマーでも大丈夫です(笑) ただし、走行時の操作を前提としているため、スタート・ストップボタンは押しやすい所についている必要があります。 自分でもいろいろ探して見たのですが、中々いい物が見つかりません。 何かオススメはないでしょうか? 又、iphoneのストップウォッチ、陸上競技で使うようなストップウォッチは無しでお願いします。

  • システムクロックのカウント方法

    題名がイケてない気がしますが、以下のことを知りたいです。 OSが管理しているシステムクロック(=カーネルクロック)は、どのようにしてカウントを進めるのですか? 私はマザーボードに載っているICが割り込みを発生させて、それを用いて更新しているのかと思ったのですが、調べてみると違いました。 OSが起動した際に、マザーボードのハードウェアクロックを読み込み、OSのシステムクロックに設定します。 で、場合によっては、タイミングはわかりませんが、NTPを利用して、原子時計に近い値に更新も出来るようです。 で、Windowsの場合は一定周期毎/Linuxの場合は起動時停止時に、ハードウェアクロックをOSから更新するようです。 そこで、疑問が発生します。OSはどのようにして、カウントを進めているのですか?★ ハードウェアを利用していないとカウントできないような気がするのです。 CPUの動作周波数ですらマザーボード上のICが発生させる信号を元に動作しているので、CPUクロックのカウントに比例させて計測することが出来るとも思えません。 この程度の前知識はあって、足りない部分を補足して欲しいです。★ (「システムクロック」などの思いつくキーワードで検索しても見つけられませんでした。) 以上、よろしくお願いします。

  • 音声で左クリック操作をするソフトウェアを知りませんか

    今,大学の実験(心理実験)で認知時間を計測したいのですが, 計測に際し,音声をトリガーとして,ストップウオッチのスタート,ストップの操作を行いたいのですが,音声でクリック操作できるようなソフトウェアをご存知ないでしょうか? ストップウオッチはマウスのクリックで動作するソフトウェアで, 自動的にラップを取ってくれます. ご教授のほど宜しくお願い致します.