• ベストアンサー

日付変更線の時間差について

日付変更線を通過する際に、日にちが変わりますが、時間(何時何分)はどうなるのですか? 北米から日本に向かって船に乗っているとしますと、 15日11時59分に日付変更線上を通過すると、17日0時となるのでしょうか? そうすると、2日間のタイム差が生じ、たとえば、16日が誕生日の場合、誕生日がなくなることもあると考えてよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.1

こんにちは。 日付変更線を西から東に通過するときは日付を1日戻し、 逆に東から西へ通過するときは日付を1日先に進めます。 日付が変わるだけで時間はそのまま(現地時間)。 ですから北米から日本に向かって(東から西) 15日11時59分に日付変更線上を通過すると 16日11時59分ということになります。

kenji24715
質問者

補足

ありがとうございます。 質問の設定時間が間違っていました。すみません! >15日11時59分に日付変更線上を通過すると、17日0時となるのでしょうか? ↓ >15日23時59分に日付変更線上を通過すると、一分後には、17日0時となるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.2

現地時間という意味で「時間」という言葉を使われているようですので、厳密に言えば「誕生日が無くなる」ということも有り得ます。 現地時間は、ある一定の地域を同じ時刻を使うよう定義していますので、通常は日付変更線を越える「1日ずれる」と同時に「時間も1~数時間ずれる」ことがあります。 つまり、「24時間の時差」ではなく「23時間の時差」であったり「25時間」の時差である場所も存在します。(本当?) さらに、日付変更線に限らず、時差が2時間以上である国境線も存在しますので、特定の時刻(xx時)が存在しない移動も有り得ます。 でも、上記の状況を「誕生日がない」と表現するかどうかは、個人の感覚でしょう。私だったら、日本時間で考えますから...。 以上。

関連するQ&A

  • 振替伝表の日付け変更方法について

    「弥生」初心者なのですが教えてください。 振替伝表に入力の際、日にちを変えるのを忘れ同じ日に一ヶ月分を入力してしまいました。 色々試したのですが日にちを変更すると、全部の日にちが一緒に変ってしまいます。 入力項目を単独に日にち変更する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本はどうして他の国よりも時間・日付けが進んで いるのでしょうか?(ロ

    日本はどうして他の国よりも時間・日付けが進んで いるのでしょうか?(ロンドンなどが時間の基準と思っていました。)日付変更線に近いハワイなどが日にちが遅れるのは何故でしょうか?

  • 日付変更線・・・・

    こんにちは。中学三年のものです。 先日、模擬テストをして、今日解答が配られたので自己採点を しようと思いしていたのですが一問、丸を付けていいかどうか 分らないところがありました。丸になるかばつになるか教えて 下さい。 問題文は 「地球を一周すると24時間の時差が生じ、日付が1日ずれる。 そのずれをなくすため、どのような取り決めがあるか。 次の三つの語句をすべて用い説明しなさい」 【日付変更線・西・東】 という内容で僕の答えは 「日付変更線を東から西にこえる時日付を一日戻し、 西から東にこえる時は日付を一日進める」 と書きました。 しかし解答は、 「日付変更線を西から東にこえる場合は日付けを1日遅らせ、 逆の場合は一日進ませる」 というものでした。 この解答は日付変更線を中心として考えた西つまり本初子午線の東側の ことを言ってるのだと思いますが、僕は本初子午線を中心に考えてしまったのですが、 ばつになってしまうのでしょうか? ちなみに塾の先生は「言い回しの問題だな、お前のもあってるんだが」と言っていました。

  • 時間の設定で、日付をまたげない

    現在“=NOW()”を基準に、その5分後、10分後と自動計算させています。 確か=NOW()+TIME(0,10,4)といった具合だったと思います。 これをいくつか組んで、1時間分くらい組んでいます。 うまく説明できないのですが… ともかく、これは普通に使用できているのですが… 日付が変えられません。 例えば23時30分くらいにこれを立ち上げると、24時以降の時間が当日の0時と認識されてしまいます。 明日の0時と認識させたいのですがこれはどのようにすればいいのでしょうか? 教えてもらえると助かります。

  • 「時間」、「期日」、「日付」、「日にち」などの違い

     日本語を勉強中の中国人です。ビジネス日本語についてお伺いします。「時間」、「日時」、「期日」、「日付」、「日にち」、「日程」、「スケジュール」はどのように使い分けておられますか。特に、「時間」、「期日」、「日付」、「日にち」の違いがよくわかりません。「時間は決まりましたか。」「はい、今週の水曜日です」あるいは「はい、7月3日です」のようなやりとりはだめでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 時間差を求める

    PHPを使いDB(MySQL)に格納されている登録時間から、 そのデータを呼び出した時との時間差を求めようとしています。 表題の内容として今の考えでは、 格納されているTIMESTAMP型の登録時間をDBから読み込んだ後、 PHP側でそれをstrtotime()でUNIXタイム(※1)にし、 time()から※1を差し引き、その後date()等で整形・・・ と考えているのですが、どうも効率が悪いような気がします。 例えば、MySQLでクエリを送信する際に、NOW()関数などと組み合わせて、 そのまま時間差をデータとして変数に代入させて返すということはできるでしょうか? 投稿内容の時間として、ユーザのログイン情報として、ランキング登録時間として、 「○秒前」「○分前」「○時間前」「○日以上」といった表示を見かけますが、 そういうことをしたいと思っています。 簡略化できるのならば、MySQLのクエリ内の処理でもPHP側での処理でも構いません。 宜しくお願いします。 ----------------- 環境  PHP 5.2.5  MySQL 5.1.22

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 助けてください! 「日付がズレていた」

     水曜日の物理の授業で、考えてくるように、と課題が出たんですが考えても答えがでません。ほかの課題もあるのでそれにばかり時間をかけられないし困ってます。お願いします!   『マゼランの船が東回りに1周して港に戻った。 そうしたら、港で付けられていた日数と、マゼランの船の日数は1日ズレていた。マゼランの船のほうの日数が1日多かったのか?少なかったのか? そして、それはなぜか? ・港も船も日数の付け間違えはない。 ・日が昇ったら1日の始まり、沈んだら1日の終わりとする。』 と、いうものなんですが‥‥。  わたしなりに「日付変更線のせいでは‥‥」と考えてその線で回答を作ったのですが、先生に言ったら「マゼランの時代に日付変更線なんてあるわけないだろ。よく考えてみりゃわかるだろ」と言われてボツになってしまいました。  その授業は物理の基礎レベルからやるクラスなんですが、それより上のレベルの物理のクラスの人や先輩に、ノートと課題を見せたら、「やってる内容、基礎レベルじゃないんじゃない?これ私達のクラスよりレベル高いよ。わからない」と言われてしまいました。 何らかの結論を出さないと単位はもらえないので困ってます。出したら出したでボツられるし‥‥‥。最近知ったことなんですが、その先生は毎学期3分の1くらいの人しか単位を出さないんだそうです。 今更、自分の先生選択のまちがいに嘆いてもしょうがないのでがんばろうと思うんですが、いきなりつまづいてしまいました。  みなさんお願いします。助けてください!

  • Calendar型を使用して日付の差を求めるには?

    全てCalendar型です。 calA.set(2008, 1, 02, 07, 12, 0); calB.set(2008, 1, 03, 0, 0, 0); calC ←calAとcalBの差を入れたい calD.set(2008, 1, 05, 0, 0, 0); calAの2008年2月2日の7時12分から calBの2008年2月3日の0時までの差(16時間48分)の求めて calCに求めた値を入れたい。 calDにはcalCに入っている値を加算したい。 まずはcalBとcalAをgetTimeInMillisで計算するのかな?と思って やってみたのですが結果は、Fri Jan 02 01:48:00 JST 1970となりました。 (getTimeも試してみましたが、こちらはエラーとなりました。) Calendar型を使用して日付の加算や減算方法を教えていただけないでしょうか?

  • 日付の差を求めるには

    VB6.0で開発しています。 DBに時刻の列名「YEARMONTHDAY」「HOUR」(1~24)がNUMBER型として入っています。 DBより取得した「YEARMONTHDAY」と「HOUR」で日付の差を求めたいのですが, HOURに24の値がきた際,DATE型の範囲以上の為エラーになってしまいます。 なにか日付の差を求める良い方法があればご教授下さい。 (例) Dim pdtm_RecTime As Date Dim str_wk As String '// EOFまでループ Do Until objDynaset.EOF '// 記録日取得 str_wk = Format$(CStr(YEARMONTHDAY.Value) & Format(CStr(HOUR.value), "00") & "00", "0000/00/00 00:00") pdtm_RecTime = CDate(str_wk) ________________________________________________________________________________ 上記のPGだとHOURが24の場合にDateの範囲を超える為エラーになる。 '// 日付差チェック pVar_Diff = DateDiff("h", DateAdd("h", pInt_Hour, gDtm_GrpSDate), pdtm_RecTime) '// データがまだ存在する場合次のレコードに移動 If (objDynaset.EOF = False) Then objDynaset.MoveNext End If pInt_Hour = pInt_Hour + 1 Loop

  • 日付変更線は必要ですか?

    日付変更線は、東経(西経)180度の位置にあって、地球上の日付を東経側が西経側より1日進んでると定義するために決めた線だと思います。つまり、東経側が2月1日なら西経側は1月31日になっているわけですよね。 もし、日付変更線がないとすると、どう日付をつければいいかというと、経度0度(グリニッジ天文台)の西側から、地球の太陽と正反対の位置(時刻が0時のところ)、までを、例えば2月1日にして、地球の太陽と正反対の位置(時刻が0時のところ)から西の経度0度までを、1月31に定義してもいいんじゃないでしょうか。 ただ、そうすると2月1日の地球上に占める範囲が変化していくわけです。 日付変更線があれば、地球の日付は西半球(西経)と東半球(東経)で固定されているのに対して、日付変更線がないと、日付の範囲が狭くなったり広くなったりするわけです。でも、これでも問題ないと思うのですが。 問題点を教えてください。