• ベストアンサー

Office関連?で知らぬ間に肥大化したフォルダ(CiFiles)の正体。

fuefukidoujiの回答

回答No.1

こんにちわ。 フォルダ名から推測すると、ファイル検索のデータベースのような気がします。オフィスをインストールすると、勝手にスタートアップに登録されるようです。 スタートアップフォルダの中に「旗」の絵が書かれたファイルがあったら、たぶんそうではないかと・・・。うーん、でも自信ないです。

sekijitsu
質問者

お礼

返事が大変遅れましてすみません。どうもそういう感じみたいですね。私のは、旗ファイルはありますが実行しても何故か反応しないみたいです。おっしゃる通り避けようがないらしく、ある程度の余裕はやはり必要ですね。

関連するQ&A

  • C:\WINDOWSフォルダが突然肥大化

    C:\WINDOWSフォルダが突然肥大化して困っています。 パーティション切ってDドライブを主に使用しているため、Cドライブはもともと6GBほどしか使っていなかったのですが、今日PCを立ち上げると29GBに。ディスクスペースが足りませんとのメッセージが出て作業ができなくなってしまいました。 見てみると、C:\WINDOWSフォルダが原因のようで、フォルダのプロパティを表示させて確認すると大きさが21GBになっていました。しかし、エクスプローラでWINDOWSフォルダの中身をすべて表示(隠しフォルダ、システムフォルダ含む)させてサブフォルダ・ファイルを全選択しプロパティを表示させると4GBと表示されました。 そのため、エクスプローラに表示されない、15GBくらいの大きさのファイルまたはフォルダがあるように思い、DOSプロンプトの dir コマンドなどでも見てみたのですが、よく分かりませんでした。 その他の状況は下記のとおりです。 Windows XPを使用。 McAfee のウイルスチェックではなにも見つからず。 Tempフォルダの大きさも50MBくらい。 何かお分かりの方がいれば、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • いつの間にか、知らないフォルダーが・・・

    いつの間にか、知らないフォルダーがCドライブに出来ています。 「ac33125c8deddae9dfff35ceb1」というフォルダーで、中に「mrt.exe._p」というファイルと「mrtstub」というファイルがあります。 何かわかりませんか? 削除してかまわないのでしょうか?

  • QuickTimeフォルダ内の.qtchとは?

    Cドライブの残り容量が少なくなっていることに気づき調べたところ、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Apple Computer\QuickTime\downloadsに3.84GBものファイルがありました。 ・00~15のフォルダ(それぞれに230MB程度の.qtchファイル) ・tmpフォルダ(空) ・TOC.plist(1.22MB) 質問1 00~15フォルダを手動で削除すると何か問題が起きますか? 質問2 どのような過程で3.84GBもの.qtchファイルが出来たのですか? QuickTimeをインストールしたときから元々あるファイルなのでしょうか?

  • Cドライブの容量が足りなくてシステムが落ちそうです

    土曜で業者さんが休みで対応してもらえません。 すみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。 OSは、windows server2003です。 Cドライブが15ギガしかないのですが、あるシステムを動かしています。 MS-officeなど、使わないアプリケーションは入っていません。 また分かる範囲で消せるものは全て消してあります。 今、Cドライブの残量が2メガになり、警告が出てしまいました。 ログを消して残り8メガまで戻りましたが、今日と明日、社員10人くらいで作業するので 取りあえず月曜まで数百メガ以上は空けたいところです。 Dドライブは十分に空いているのですが、パーティションのリサイズソフトなどは 多分、保守の対象外なので、こわいので使いたくありません。 そこで質問です。 中を見ていきましたら、最近生成された大きなファイルがあります。 このいすれかで、Dドライブに動かしても問題のないファイルはあるものでしょうか。 (1)名前00010004.ci サイズ1.5ギガ 種類CIファイル 更新日時2011/12/26 属性C 場所C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Search\Data\Applications\Windows\Projects\SystemIndex\Indexer\CiFiles (2)名前0001000E.ci サイズ1.4ギガ 種類CIファイル 更新日時2012/04/05 属性A 場所(1)と同じ (3)名前Windows.edb サイズ2.9ギガ 種類EDBファイル 更新日時2012/04/02 属性なし(?) 場所C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Search\Data\Applications\Windows すみませんが、どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • Windowsでこのフォルダは消しても大丈夫ですか?

    いつもお世話になっております。 Cドライブの空き容量が50MBになってしまった為、不要ファイルを整理しています。 元々OSと少しのプログラムしか入っていません。 ディスクのクリーンアップはしましたし、不要(未使用)プログラムは無いし、TEMPフォルダ内のデータも全て削除しました。 色々調べていくと、下記のフォルダが1GB近くファイルを貯めていました。 このフォルダ内のファイルは消しても大丈夫でしょうか? C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Windows NT\NTBackup\catalogs51 この他、Windowsフォルダが使用量の7割を占めていて、Windowsフォルダ内を整理したいと思っています。 Windowsフォルダのlogファイル(特にアップデートログ)は消しても大丈夫ですか? 大した容量ではありませんが。 他にWindowsフォルダ内で消しても問題無いファイルがありましたら教えてください。

  • フォルダを動かすことができなくなってしまいました。

    先ほど、Cドライブの空き容量が残りわずかなことに気づき、Cドライブのデスクトップにあった700MBほどの「新しいフォルダ」という名前のフォルダ(画像やtxt等が入っていました)をDドライブに移しました。 その際にDドライブの中に同じ名前のフォルダがあったので、移そうとしているフォルダ名を「bto」に変更しました。(特に意味はありません。) 無事フォルダの移動は完了したのですが、Cドライブに戻そうとしても 「bto を作成または置換できません: アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」 というエラーが出て動かせなくなってしまいました。 クリックしても 「D:\XXXX\btoにアクセスできません。アクセスが拒否されました。」 というエラーが出て開くこともできなくなってしまいました。 再起動をしても、セーフモードで移動させようとしても無理でした。 何方か分かる方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。

  • フォルダ内のフォルダ数の制限ってありますか?

    教えてください。 フォルダ内に作成できるフォルダ数に制限はあるのですか? ルートディレクトリにファイルを作成できる数には制限があるというのは調べてわかりました。 例えば、 C:\A\1\ CドライブにAというフォルダを作成します。 そのAというフォルダの中に1というフォルダを作成します。 このAというフォルダの中に何個のフォルダを作成できるのでしょうか? 1から始まってどこまでできるのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Visual Studioでのビルド

    Visual Stuido Express2012を使用しているのですがビルドについて質問があります。 DBViewerというプロジェクト名でC#のアプリを作成しているのですが ビルドしてできたexeファイルが下記の2通りの場所に存在しています。 exeファイルも両方動作します。 下のパスの方がフォルダの中身がスッキリしていてるのですがこの違いは 何なのでしょうか。また、リリースには下のパスのフォルダを使用するのが 正しいのでしょうか。 C:\Visual Studio 2012\Projects\DBViewer\DBViewer\obj\Debug C:\Visual Studio 2012\Projects\DBViewer\DBViewer\bin\Debug

  • Кフォルダ

    気がつけばC:К\Application Data\AIRFRONT\AirVM\Data\GOO-000のフォルダが作成されていました。\GOO-000フォルダの中にはuniqidとupd.datファイルがあります。インターネットで検索してもわかりませんでした。ウイルスでしょうか?

  • デスクトップにフォルダーが作れないんです

    デスクトップにフォルダーをつくろうとする(デスクトップ上で右クリックして、新規作成、フォルダ)と選択すると、画面に「フォルダ‘新しいフォルダ‘を作成できません。これ以上ファイルがありません。」が出てしまいます。フォルダーもファイルもデスクトップ上にまだ、そんなに数をつくっていません。※ちなみにCドライブとかほかの所に新しいフォルダーを作ることはできます。どうすれば、この状態を直すことができますか?教えてください。