• ベストアンサー

ローラー付スニーカーを与える親には感心できません・・・

valianceの回答

  • valiance
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

私も20代の未婚です。個人的な意見なんでお気に触ったら聞き流してもらって結構です。 学校にふさわしくないものとはどういうことでしょうか? 学校で使えるような物だけしか認めないという事ですか? 「親がある程度」ではなく「親がしっかり」躾けるべきだと思います。 >最近街中でよく見かける突然滑り出す小学生に疑問です。 こういう一部のマナーを守らない人のせいで、全てを否定するのはどうなんでしょう。危険な遊具は他にも色々あるんだし。 メーカーがおかしい、なんて意見は躾けのできない親が言う事なんじゃないかな、と思います。最近よく「学校が悪い」とか「テレビの影響だ」というのを聞きますが、結局そういうことを言っているのは、ほとんどの場合まともに子供をしつける事もしない親だと思うのですが。 逆に考えれば、子供にマナーを教える良い機会になるかもしれません。 流行のローラー付きスニーカーを持ってるから「ほしいものを我慢していない」と考えてらっしゃるのでしょうか? 場所とマナーをわきまえれば構わないと思いますよ、私は。

noname#5213
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >学校にふさわしくないものとはどういうことでしょうか? 学校で使えるような物だけしか認めないという事ですか? じゃ、ランドセルが基本とされていたら、手提げ袋はなにも人に迷惑をかけないし、なにも悪いことじゃないけどもっていっていいのでしょうか? 学校規則に反していても、日常生活、人間として「悪」じゃなければなんでもありですか?? 近頃は安易に「常識ってだれがきめたの?」なんて権利を主張して秩序を守れない人っておおいですよね。 >こういう一部のマナーを守らない人のせいで、全てを否定するのはどうなんでしょう。危険な遊具は他にも色々あるんだし。 なにも全てを否定してませんよ(笑) 限られた文章なので、そう受け止められたならしかたありませんがなにごとも「一概にはいえない」のは最低限の前提だとおもって話しています。 >メーカーがおかしい、なんて意見は躾けのできない親が言う事なんじゃないかな、と思います。 これもおなじく極端な話しですね。あくまでも全部をメーカーのせいになんてしてないでしょう。それにメーカーを否定する親御さんは、スニーカーも買わないでしょう。子供に与えておきながら「メーカーが悪いよ!」っていってる親がいたら、矛盾してますけどね。 >逆に考えれば、子供にマナーを教える良い機会になるかもしれません。 そうでしょうか? 例えばゲームばかりをしていた子と、ゲームをある程度規制されながら外で遊んでいたこ、どちらがゲームのマイナス面も学ぶでしょうか??? >場所とマナーをわきまえれば構わないと思いますよ、私は。 それが守られていないのが現状だと思います。そのことを前提でお話しました。

関連するQ&A

  • ローラーシューズを買い与えている親御さんはどういう位置づけで買い与えて

    ローラーシューズを買い与えている親御さんはどういう位置づけで買い与えているんでしょうか? ローラーシューズを履いている小学生の女の子を良く見かけます。 どう考えても学校に履いて行って良い物ではないですしお店等でも『ローラーシューズで滑らないで下さい』と放送があったりします。 と言う事は、ローラーシューズを使って良いのは学校から帰宅後や休日のみです。 位置づけとしては靴ではなく玩具なのでしょうか? 学校もお店もダメ、狭い歩道では歩く人の迷惑になりますよね(一人で滑って遊ぶより友達と一緒に滑る場合の方が多そうですし) どこで遊ぶものなんでしょうか? 店内で滑らないようにと放送等で知っているはずなのに、子供が滑っていても注意しない親を結構見かけます。 (もちろんきちんと躾されている親御さんも沢山いると思いますし、そういう親御さんは買い物に行くときローラーシューズを履かせないでしょう。子供は履いたら滑りたくなっちゃいますから) 特に位置づけなど考えず、使い方の指導はせず買い与える場合が多いのでしょうか? くだらない質問ですが、娘が小学校に入るまであと4年程ありますが、自分の娘がローラーシューズを欲しがっても私も夫も買い与えないだろうと思っているのでずっと疑問だったんです。

  • 親の方から言われた、または言った人はいますか。

    子供の頃親と一緒に入浴していた人は多いと思いますが、大半は小学生の頃にやめると思います。私の周りでは子供の方からやめると言い出した人しかいないのですが、親の方から言われた、または言った人はいますか。

  • 親はひどいですよね。

    苦しい苦しいと言ってるのに、そんな世に子供を産むなんて。 産むだけ産んだら、親は子供を残して先に死んでしまうし。 そんなに生きる事が苦しいなら、子供作らなければ誰も悲しむ人がいないじゃないですか…。 どうして子供を産むんですか? 親が苦しいなら、僕だって苦しいに決まってるのに…。

  • 情けない親たち

    最近マナーがない・それを子供に教えない親がやけに目につくのですが、私の周りだけでしょうか? 街中や公共の場で小さな子供を自転車に乗せながら携帯をいじる親(危ないし信じられない!)電車や飲食店で自分の子供が靴を履きながら席に足を乗せてたりしても注意しない。居酒屋で0時近く・過ぎまで子供がいるのに帰らなく子供は疲れてその場で疲れて眠っている(かわいそう)同じくそのような時間帯に公園で遊ばせてる。小さな子供の前で平気でタバコを吸っているなどちょっと非常識な若い親御さんが多い気がします。 つい先日回転寿司に行きカウンター席の隣に座ってる子が、席に靴を履きながら立て膝を立てながら足を置いて食べてるときは注意したい衝動に物凄くかられました。母親はいつ注意するのかなと横目で様子を見ていましたが全くそんなことはお構いなく楽しそうに子供と食べていました。同じ同世代の若者としてとても情けないです。これでは年配の人に何を言われてもしょうがないですよね。ほんと情けない。。世も末だと思います。

  • ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性

    ローラーシューズ(ヒーリーズ)の危険性 足が悪くて病院に言った際に院内でローラーシューズ(ヒーリーズ)を履いて滑っていた子供とぶつかりそうになり、ヒヤッとしました。後は坂道をヒーリーズで下ったり、混んでいる店内を滑って移動している子を見ました。 ビックリしたのが親が自転車に乗っていて子供が親の腕に掴まりながらヒーリーズで滑っていました。 ヒーリーズで通学している小学生も見かけます。ヒーリーズ等は安全な靴だと言っていますが、ヒーリーズに危険性はないのでしょうか?ただ単に私が気にしすぎなのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • こんな親どうなの???

    最近、靴を履いたままの子供を何所構わずに抱き上げている親、人を見かけます。人気が少ない所なら、まぁ、いいかなって気もしますが、人が大勢いる場所(デパートやスーパー…数え始めたらきりがない)でも抱きあげている奴等を見かけます。偶に接触することもあるのですが、その子供がどこを歩いたかも分からない靴で服や肌に触れるととても腹が立ちます。抱き上げるなら靴ぐらい脱がせろ!と常々思います。 その人たちは、自分の子供だから気にならないのでしょうか?自分の子供だから汚いと思わないのでしょうか?他人なんかどうでもいいと思っているのでしょうか?それとも、そんな事を考える思考回路さえ持ち合わせてないのでしょうか? あと、自分の子供がピーピー喚いているのに見てないないふり?、聞こえないふり?をして子供をほったらかしにする奴等、自分の子供だから気にならないのでしょうか?五月蠅いと思わないのでしょうか? でもまぁ、子供が五月蠅いのは理解しているつもりです。でも、ほったらかしにしとくのはどうかと思います。そんな事なら最初から連れてくるな!と言いたくなります。 私には、そんな人たちを理解できません…加えて、彼女ら又は彼らを見るたびに不思議に思います。

  • 親は人前では子供をけなすものなの?

    アンケートか育児のカテか迷ったんですが こちらにしました!! 私は子供いてませんが 子供の頃の経験から疑問に思ってたことがあるので 皆さんの意見を聞かせて下さい。 小学生の頃、母が近所の人と話をしてたときに 私のことを凄くけなす発言をしました。 その場に私もいたので 「そんな事を言わないで」と言ったら 親は子供をけなすもの。 人前で褒める親なんていないと言われました。 けなしてた内容までは覚えてないけど たぶん勉強が出来ないとか出来が悪いとかそんな 感じだったかなと思います。 皆さんはどう思いますか? 子供がその場にいても 人に話すときは子供のことをけなしますか? 確かに、人とこどもの話をするとき 褒めてばかりじゃ自慢かよ?と反感かいそうですが だからって本人がいる前でけなさなくても思いました。 皆さんの意見待ってます!!

  • どうして小さな子どもに英語を覚えさせようとする親御さんが多いのか?

    どうでもいい質問ですので、気が向いた時にでもお付き合いくだされば幸いです。 日本では小さなお子共に英語を覚えさせようとする親御さんが多いですよね。そして、このカテゴリーの英語のベテランの方々も口を揃えて仰るのが、「小さなお子さんには先ずは日本語から」ですよね。私もこの考えの支持者です。小さな子供に英語を教えてるのは、スピードスケートに例えれば、まだよちよち歩きの段階でスケート靴を履かせて氷に上で遊ばせるようなもので、仮に小学校からスケートの授業があるとして、最初のうちは、みんなよりスイスイ滑れるでしょうけど、徐々に 駆け足で足腰を鍛えた子供たちからは追い越されてしまいます。 このカテでも過去にあった質問ですが、小学低学年のお子さんにNHKの基礎英語を聞かせていたが、テキストで読めない漢字が多い為にお子さんがつまづいてしまい、まだ基礎英語は早いのだと思って、高価な幼児向けの教材を購入したお母さんがおりました。 そこで疑問なですが、なぜ日本では日本語の読み書きもまだまともに出来ない段階から英語を教えようとする親御さんが多いのでしょうか?

  • 親孝行

    最近、少し気になったことがあるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 両親が亡くなった時「自分は親孝行を沢山したから、親孝行を したかについては足りないと思っていない、後悔していない」 と、感じることはあると思いますか? 自分でも少し答えは出ているのです。 多分そんなことはないと思うのです。 ただ、だとしたらどこまで親孝行をすれば、両親が亡くなった時を 後悔することなく迎えることが出来るでしょうか? そういう事って、やはり不可能なのでしょうか? わたしは現在28歳で未婚、当然子どももいないのですが 同世代の人達は、家族を持ち温かい家庭を築いていると思うのです その人達に比べればわたしは当然親不孝だと思うのですが かといってわたしが結婚して家庭を持ってもそれで親孝行が足りる とは到底思えないのです。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 私は将来親になる資格が無いですか?

    私はそこそこの歳で未婚です。そして長年精神病です。 もし将来結婚して子供を育てる事になったら、子供の排便を適切に心配したり管理する自信がありません。 例えば、「今日うんち出た?」と優しく聞いたりする自信が無く、腹痛の原因が便秘だったとすればこっちが恥ずかしくて、怒らない自信がありません。 おねしょや頻尿、女の子の場合生理痛などであれば、自分が親から受けたより遥かにマシで適切な対応をする自信があります。 ですが、便秘や下痢を心配したり対処してあげる自信は一切ありません。 嫌々やってあげて、私に恥をかかすな!と後から怒る気がします。 普通の(世の大半)親なら、子供が慢性便秘なら純粋に心配して、子供に寄り添って、恥ずかしさなんて感じずに浣腸を買ったりできるんでしょうか? 私は子供の時腸閉塞か便秘か知りませんが高熱出して入院した時の事を縁を切るまで十数年恥だのお前が悪いだの言われ続け、便秘や下痢になれば、恥ずかしい事だと大声で怒られながら、家族皆に絶対毎回目の前で(浣腸しただの下痢でピーピーだの)言いふらされ、からかわれました。 普通の家なら、こんなこと無いんですよね? その結果、私は便通や腹痛を親に隠すようになり、大正解だったと感じ、今でも医師にもどんなに親しい人にも排泄の話は一切しません。 恥ずかしい=大したことじゃない、とも感じるのですが。例えば、大腸がんで下痢をしている人に、何て恥ずかしい!なんて言う人は珍しいと思うので。 私も、子供の頃、そんなに恥ずかしいなら言いふらさないで欲しいし、ほっておかれる方がマシだと思いました。我慢しろとも聞こえました。 下痢も便秘も程度によっては命に関わりますが、多くの場合心配は要らないものです。 いちいち大騒ぎしてすぐ薬に頼るのもどうかと思います。 私は親になる資格は無いでしょうか?