• ベストアンサー

この畑に生えてきた植物は「なんでしょう。

nozomiN700の回答

回答No.4

こまかいことは判りませんが、 うり科の作物って、けっこう「雑種」ができやすいです。 元が、交配して品種改良で出来たものですから。 (きゅうりとカボチャの雑種もある)  3粒蒔きだと、まわりに「きゅうり」花粉が少ないわけですから、 他のウリ科植物の花粉で受粉して「雑種」になってるのではないか? という想像です。

oo14
質問者

お礼

なるほど。 種は袋どおりのときわ地這胡瓜だった。 しかし、今年の夏は近辺どこも胡瓜ができなかった。 受粉する虫がいなかったため、花は咲いても 壊滅状態だったとか。 にもかかわらず、うちは胡瓜は大豊作でした。 おまけに、コンポストの発酵に耐え、 ゾンビみたいに、いたるところからかぼちゃが 顔をだしてきて、敷地を立体的に占領してしまい 6個ぐらいかぼちゃが取れました。 これら全てが終わってから、 それらの執念みたいなのが 憑依したようで、花の咲かない 胡瓜みたいなものが、俄然元気になって この状態です。 こまかいことはわからないでいいのかもしれません。 となると、後は、どうやっておいしく食するか。 に、関心は移ってきます。 なぜか、ほとんど同じ大きさのが3個ありますので 取りあえず、1個切ってみたほうがいいんでしょうかね。 もし、さらなるアドバイスがいただけるなら、 よろしくお願いします。 なにはともあれ、アドバイス大いに参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この植物は?

    夫が庭に種を植えました。 何の種」だったか忘れてしまいました。 これは、何だと思われますか? 花が咲いてしまいました。 花も茎も葉も食べられますか?

  • この植物の名前を教えてください!!

    この植物の名前を教えてください!! 石竹の種を植えようとして使った、市販の園芸用土から出てきました。 特徴は、 ・茎と葉裏は白っぽく、葉の表は蓮やサトイモの葉のように水をはじきます。 ・湿度のある場所を好み、直射日光は苦手なようです。 ・単葉互生草本です。花や蕾がつく気配はありません。 図鑑などで調べましたが、さっぱりわかりません。 もしご存知の方がいられたら、どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 見るからに変てこりんな植物

    こんにちは。 以前、こちらで質問させていただいたんですが 手違いで画像をアップできず、結局名前がわからず じまいだったので、再度質問させていただきます。 この植物の名前はなんと言うのでしょうか? 体幹がきゅうりかうりのようですが、そこから 五角形に近い葉が無造作に伸びており、体幹の てっぺんからひょろ長い茎が伸びて、最近まで あまりきれいでない花を咲かしてました。花は 薄い黄色の花びらがラッパ状に開いておりました。 花びらが落ちた今は白い毛が胞子状に伸びています。 デジカメのフラッシュを焚いたため、画像では 少し白っぽく写ってますが、実際はもう少し緑が 濃い感じです。 これを下さった方は「きゅうりサボテン」だと 言ってましたが、ネット検索でも見当たらないので 正式名称ではないと思います。ご存知の方よろしく お願いいたします。 体幹の直径5cm. 葉の広さ最長3cm.

  • このツル性の植物の名前を教えてください

    春に鳥が運んできた種から発芽しました。樹勢は旺盛でぐんぐん伸びます。朝顔などより茎が太く、葉の付け根から脇芽が出ます。花はまだ?咲きません。ネットで調べても名前が分かりませんでした。詳しい方教えてください。

  • 植物の名前を教えてください。

    いつもお世話になります。 今日、散歩中に道ばたで目についた素敵な色の花の名前が判りません。 ●特徴● ・日当たりの良い場所 ・草丈30cm前後 ・株立ちではなく1本の茎が地面より直立 ・茎に対して螺旋状に葉が付いていて、葉の直径1cm-1.5cmほどでハート型の縁にキザキザの切れ込み ・花色は鮮明な紫、花弁は5枚で細い。キキョウを思わせる。 ・葉の付け根(茎に付着している部分)から蕾が出ている 雑草だと思うのですが、確信なく園芸種かも知れません。 何かお判りになりましたらよろしくお願いします。

  • この植物の名前は?

    いつもお世話になっております。 今日、娘と散歩していたら面白い植物を見つけました。 背丈が20~30cmくらい、幅1mm、長さ3,4cmくらいの細長くてマメの鞘のような種がいっぱいついています。 熟してきたものは赤味を帯びていたり乾燥して黄色くなっていて、それを触るとパッとはじけてけっこう広く種が散乱します。 花は終わったのか、葉らしきものも全くついていません。茎と鞘だけです。 天辺に1つだけ花がついていたのがありましたが、白くて小さい花でした。5mmもないくらいです。 日向でも日陰でもあちこちに生えていました。 これは何ていう植物でしょうか。 説明が下手で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ヨルガオについて色々教えて下さい

    今年初めてヨルガオを育てました。 大きく膨らんでいる種がけっこうできて、採取するのを楽しみにしているのですが・・・ 種の取り方を教えてください。 いつ頃、どんな感じになったら取ってもいいですか? (今は、葉はほぼ枯れてなくなっていますが、茎はけっこうしっかりしてて、種は紫色っぽい感じです) まだ水をやっているんですが、水はいつまでやればいいですか? 水やりをやめて、枯れたら種を取ればいいんでしょうか? あと、今日水やりしていて、スズメガの幼虫を2匹も見つけてしまいました! ヨルガオは害虫が発生しやすい、成虫は受粉してくれる益虫でもあり、幼虫は葉を食い荒らす害虫でもある、とあったんですが、 今までず~っと葉が食べられることはなかったです。 今日発見した幼虫は出てくるの遅くないですか?葉っぱはほぼないです・・・ 今までも気付かなかっただけでいたんでしょうか? けっこう種ができているので、ガのおかげでいっぱい受粉できたんだと思うんですが・・・ (いつも窓の内側から見てるので、気づきそうなものなんですが・・・) もうひとつ、6月初めに種を植えて、7月に花がどんどん咲いていって枯れて、 もう終わり?と思ったらそこから、また新しいツルが伸び始めて8月にまた花がいっぱい咲きました。 種はほとんどこの8月に咲いた花に出来てます。(7月のは枯れて終わりでした) ヨルガオはこんな感じで2段階で咲くんでしょうか? 7月の花は種ができず、8月の花に種が出来たのは偶然ですか? いろいろ質問してますが・・・どなたか詳しい方教えて下さい。

  • くわずいもについて

    くわずいもを育てています。 購入時は葉が2枚だったのですが、3枚になりました。 が、2枚の葉は綺麗なグリーンなのですが、1枚だけ黄色っぽくなってしまい、茎もすこし元気がないようです。 この葉だけきってしまった方が良いのでしょうか? 切る場合は茎から切った方がいいのでしょうか? 別件ですが、日々早を育てていて、まめに花ガラは摘んでいたのですが、知らない間に種がおちて発芽してます。 株元に沢山二葉が出てます。 抜いてしまうのも可哀想だけど、このままにしておく訳にもいかないですよね。どうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 植物の名を教えてください

    どなたか教えて頂けますか? 6~8年ほど前、園芸店で購入して、我が家の庭で育てている万年草なのですが、正式名称がわかりません。近所の方が譲ってほしいとか、買いたいと言うのですが、名が分からず困っています。ネットで調べたのですが、ハママンネングサというのに似ていて、準絶滅危惧種となっています。先端の葉のかたまりは大きなもので8cmほどになり、黄色の花をつけます。 葉が枯れながら茎が伸び垂れ下がって綺麗です。 ハママンネングサだった場合、譲ったり、販売してもいいものかも教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします

  • イワチドリに似ている薄紫色の河原にたくさん咲いていた植物の名前を教えて

    イワチドリに似ている薄紫色の花、花は袋状で横向きに咲きます。葉は丸く周辺がぎざぎざです。背丈は、10-15cmくらいの植物です。宮城県川崎町の河原に沢山咲いていました。茎の周辺に葉があって、その間から花が咲く感じです。なんの花だと思われますか。画像をみていただこうと思いましたが、ここでは、リンクは禁止だそうです。すみません宜しくお願い致します。