• ベストアンサー

新築時のウッドデッキについて

家を新築します。 3畳ほどのウッドデッキを設置するのですが、ハウスメーカーから20~30万と言われました。 ネットで調べたら、キットが10万くらいで売っています。 日曜大工は経験ないのですが、できるでしょうか? やはりハウスメーカーに頼んだほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

あらかじめ材料がカットされているタイプで、インパクトドライバーで 組み立てる程度のキットならば問題ないでしょう。 インパクトドライバーの購入費用を考えてもキットの方が安く仕上がり ます。最近はいいものが売られており、業者施工の仕上がりと 何ら変わらないキットまであります。手間もそれほどかからず、 価格が3畳で10~12万円程度ですので、 単純な四角のウッドデッキならキットの方が断然お得です。 あと、インパクトドライバーが1本あると、 家のちょっとした補修とかで役に立つので便利ですよ。 ウッドデッキを1台作ったら、インパクトドライバーの 使い勝手も判るし自信も付く。ちょっとした台や棚なんかも 自分で作れるようになりますよ。これが結構楽しいし、 自作だから安上がり。 お勧めの木材はウリン材かイペ。 木材の加工しやすさでいけば、レッドシダー。 耐久性とコストパフォーマンスを重視をするならウリン材かイペ材。 ウリン材とイペ材の値段はちょっと高いけど、耐久性が高いから 長く使える。。耐久性があるから塗装の必要もない。 業者のメンテナンスも必要ない。 トータルでみてコストパフォーマンスが良いとなる。 なので、お勧めです。 ホームセンターや通販の特に安い価格のウッドデッキですが、 あれはすでにウッドデッキではなく大きいスノコのようです。 板が薄いからたわむ。材料費を安くする為に腐りやすい木材を 使用しています。普通であれば室内に使用される木材を、 屋外のウッドデッキで使用している。そりゃ2~3年で腐ります。 シロアリが王国を築く。事故の原因(板を踏み抜いて怪我など)と なるので、古くなった早めに撤去が無難です。 見た目もウッドデッキらしくなく、すぐに腐る。 となると、お勧めできないキットです。 丸ノコを使う必要があるキットについては、止めておいた方が 良いでしょう。丸ノコが必要な時点でキットよりも 完全自作に近いと思います。丸ノコは、大工でもたまに 指を落とした人や、太ももを丸ノコで切った人がいます。 プロなのに怪我を?と思うかもしれませんが、 気が緩んだ時などにズバっとやっちゃうようです。 万が一、丸ノコで怪我をした場合のリスクを考えると まず最初は丸ノコには手を出さない方が無難です。 ただ、モノを作るというのは楽しいと思いうので、 最初はキットで組み立てて。後から、丸ノコなどに ゆっくりと挑戦していくのが良いでしょう。 ウッドデッキの基礎ですが、200mmほど穴を掘って、 バラスをいれ、生コンを入れて基礎を作る・・・と、 よくホームページ。時には雑誌などに載ってますが、 アレはする必要はありません。新築ならまだ土がしめ固まっておらず、 簡易の基礎を作っても下がります。下手に基礎を作って 沈下してしまうと、固まったコンクリートを取りだすわけにもいかず、 後の補修が非常に大変になります。手間と時間がかかる基礎の 作り方ですが、メリットがほとんどありません。 ウッドデッキ施工の経験が豊富な業者であれば、 まずその方法はしません。むしろ、下がるものと考え、 ウッドデッキのどこか1点に加重がかからないように作る。 束石は固定せずに、沈下してしまったら、横から取り出して土を入れ、 高さを上れるようにした方が無難です。ただし、冬になり地面が 凍結する場合や背の高いウッドデッキを作る場合など特殊な状況では 基礎をしっかりと作る必要があります。逆に言えば、とりあえず 簡易の基礎を作るように案内する人は、実際のウッドデッキ施工の 経験が浅いとも考えられます。 材料を調達して、大工に頼むというのはあまりお勧めできません。 (キットではなく、木材を支給した場合) 大工であれば普通は 材料調達込みで作りたいと思うかな。。大工によっては材料支給 と言うと不機嫌になる人もいます。手間賃だけの仕事なのに 後々メンテナンスを、それも安い費用で頼まれる可能性がある。 支給した材料の程度が悪かったら、余計な手間がかかってしまう。 さらに、いくら上手く作っても材料がそれなりなので、 大工が作ってもこの程度か、と思われる可能性がある。 素人が木取り(必要となる木材の量を計算)した結果、 材料が不足したら何度も現場に足を運ぶ必要あり割高となってしまう し、そうゆう場合の手間賃は安くなりやすい、 大工もだんだん面倒になってくる。あと、大工は木材の扱いには 慣れていますが、からずしもウッドデッキに詳しいわけではなく、 屋外で雨風にも強い構造物をつくるのは専門外です。 また、後のメンテナンスのことまで考えてウッドデッキを 作ってくれるわけではありません。室内ではよくても屋外では 好ましくない方法で作ってしまう可能性もあり、 結果的に早く腐ってしまう事があります。 なお、四角形ではなく複雑な形のウッドデッキ。 背が高く駐車場の上などに作るウッドデッキなどは、 専門の業者に任せてください。

その他の回答 (6)

回答No.6

回答じゃなくてすいません。 うちのウッドデッキは 5年後腐ってしまい、 シロアリの住処になってました。 ウッドデッキのおかげで シロアリの城になってしまいましたw。

回答No.5

日曜大工のご経験がなく、さらに「どうしようかなあ」と迷われているレベルであれば、発注するのが無難です。 今後は、家具作りやらなにやら色々楽しむぞ!であれば試しにやってみるのも良いかもしれませんね。 犬小屋、倉庫、ガレージ、などなど楽しむ先はあるかも・・・。 電動のこぎりって結構、音がしますよ。 必要な道具は、電動のこぎり、インパクトドライバ、作業台、でしょうか。揃えたら安くても(日曜大工なら十分使えます)4万くらいでしょうか。 はじめたら嵌るかもしれませんねえ~~~♪

  • 53r
  • ベストアンサー率61% (108/177)
回答No.4

我が家のウッドデッキは、夫が知人に手伝ってもらって作ったものですが、水平なんかはレーザーの機械で出していましたよ。キットなら工具はそんなになくてもできるかも知れませんが、土台が大変なのは同じですし、それに、キットはあまり見栄えが良くないと思われませんか? でも、10年近くたって、先日床を踏み外して擦り剥きました。 安い木材を使うとこういうことになってしまいます。日曜大工でも大工さんでもせっかく作るのなら、いい材料を使うことですね。 こないだの台風では、ラティスのフェンスが倒れてエライことになりました。まあ、木で作ったものは、パーゴラもベンチもどれもこれも腐ってきました。 それで、教訓です。どんなにちゃんと作っても、外部に木材を使うのは耐久性の点でどーかということです。 そのうち、ウッドデッキを撤去してタイルか石でおしゃれなテラスを作る予定です。 最初からそうすればよかったと思っています。

回答No.3

日曜大工がお好きで挑戦してみたいということであれば、キットを使用してDIYで設置しても良いと思いますが、費用の問題だけであればお勧めしません。 「ウッドデッキ DIY」で検索すると色々な実例がヒットすると思いますが、恐らく想像してらっしゃる以上に大変です。素人にはまず土台を水平にすることが難しいようです。きちんと作ろうと思ったらコンクリートを練って流し込むようなことも必要です。土台がきちんとしていないと結局は傷みが早く、数年も持たずに撤去してしまうことになりかねません。 木製であればハウスメーカーに作ってもらい、その後数年おきのメンテナンスを自分で行なって長持ちさせた方が結局のトータルコストは安くなると思います。尚、ウッドデッキ自体、見栄えは良いのですが維持にお金や労力を必要としますのでよく考えてから設置された方が良いかもしれません(2年毎の塗料上塗りをDIYでやっても塗料代だけで数万円かかると思います)。 ご参考まで。

  • ebetusnow
  • ベストアンサー率37% (133/359)
回答No.2

これ、以外に奥深かったりします、 友人の新築時にホームショップ系のもので自作取り付けしましたが あっという間に腐ってしまって。 懲りたので止めてけばいいのに彼は今度はカナダからの 材料を扱っているサイトを見つけ相談して材料を調達 組み立てました。 その後数年経ってますが「やっぱ、本場もんは違う」 と言ってました。 バッチシだそうです。 参考まで。

  • tmkb
  • ベストアンサー率42% (38/89)
回答No.1

日曜大工の経験が無いということは工具は揃っていますか? おそらく工具も触ったことが無いのでは?きれいな四角ならまだしも カットが必要な場合もありますし 最悪怪我するかも知れません。 工具を買い揃えるのでしたら 3万~5万位はかかるでしょう。(DIYなら3万以下で揃えられるでしょう) どこに設置するか(1階の外部・ベランダ等)によって形状も変わってきますし床だけのタイプか 床+手摺なのかできれば補足してください。 もしキットを購入されるのでしたら 支給して大工さんに手間賃のみ支払う方法もありますよ。よく相談されてください。

関連するQ&A

  • ウッドデッキの柵(手すり)等について教えてください。

    いつも参考にさせていただいています。 ウッドデッキについて教えていただきたいのですが、現在新築の家に6畳ほどのウッドデッキを作っています。大工さんから、手すりの高さとデッキから出入りしますか?かと聞かれています。大工さんは手すりで3方囲うつもりでいたようですが、デッキからも出入り出来るように一部開けたほうが都合がいいのでは?と思います。主人は、室内からデッキに出るだけの考えなので、開ける必要は無いと思っているようです。それと高さですが、デッキでバーベキューをしたりしたいのですが、手すりである程度の視界は遮られるのでしょうか?その場合、高さはどれくらいにすればいいでしょうか?田舎なので100坪の土地にポツンと、道路から7m離れて家が建っています。 隣の家も離れていますが、通る車からの視界だけが気になります。他に塀や木などは特に考えていません。せっかくなのでうまく利用したいので色んなアドバイスをお願いしたいです。よろしくお願いします。

  • ウッドデッキを集成材で作って大丈夫でしょうか?

     先日、新築したばかりなのですが、ウッドデッキを作りたい と監督に伝えたら、余った未使用の集成材を大量に置いていって くれました。サイズは4寸角や垂木用のもの、筋交い用のもの など色々あるのですが、2×6はありません。  そこで質問なんですが、集成材を使ってウッドデッキのような 物を作って大丈夫でしょうか?またウッドデッキ以外の利用方法 はありますか?また木材の保管方法はどうしたら良いのでしょうか? 教えてください。よろしくおねがいします。   私は日曜大工というものはほとんどやったことがなく、もし作る 場合には、棟梁にてほどきを受けようと思っています。

  • ウッドデッキキットについて…

    庭にウッドデッキを設置したいと思っているのですが、素人の為ウッドデッキキットを購入して設置したいと思っております。 これまでホームセンターで色々見てきたのですが、素人目からですが材質があまり良くないので、お勧めのウッドデッキキットのサイトがあれば教えて頂きたいのですが…。 あと、ニッセンのウッドデッキキットも気になっているのですが、値段が格安の為耐久性が心配です。やはり値は値の物なんでしょうか?? 希望としては、耐久性があって尚且つ、低価格の物が希望です。どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ウッドデッキを設置したいのですが。

    はじめまして。いつも見させてもらっています。 昨年、家を新築してリビングの掃き出しにウッドデッキを設置しようかなと、予算と時間のこともあり気長に考えています。 頭の中では10~12畳くらいの面積ですが、野ざらしになる部分ですから、ひさしになるようなもの・・・カーポートとかが必要でしょうか? まず、デッキ下部分はやはりコンクリを打つべきでしょうか?今のところは束石(ブロック)を据えて、あとは芝生を植えるか砂利を撒くことを考えています。 業者に頼むと高いので、寒くならないうちに材料を買って自分で組みたいと思っています。 木の材質や太さ、よくわかるマニュアル本や、実際に組まれた方がいらっしゃれば所要日数や感想など、ウッドデッキに関する全般的なことを教えてくださいませんか。漠然としていてすみません、よろしくお願いします。

  • ウッドデッキ

     今家を新築しています。そこで、外構について悩んでいます。 8畳ほどのところにウッドデッキを作りたいのですが、現状の標準ではグラウンドレベルのコンクリート敷きです。そのうえに、ウッドデッキを作りたいのですが、イペやウリンでデッキ材をということで、見積もりが65万円とHMにいわれています。  ウッドデッキの下がじめじめするのがいやなので、コンクリート敷きの部分を部屋の床レベルから20cmほど下のところ(床下の通気口をふさいでしまったらだめだそうです。)まで、コンクリートをかさあげしてもらって、そのままで引渡しを受け、その後違う業者にいわゆるバルコニーウッドデッキにしたほうが、ウッドデッキの下のじめじめが解消でき、また経済的なのではと思っているのですがいかがでしょうか?  コンクリートのかさ上げ部分は、高さ40cmX8畳ぐらいです。(これも、お金がかかるでしょうが、 いくらぐらいするものなのでしょうか)

  • ウッドデッキを付けたいんですが、大工さん教えて下さ

    西東京で戸建の家の2Fにスウェーデンハウス風のウッドデッキを付けたいです。 家は、最初からウッドデッキにするため、ベランダがなく、掃きだし窓があり、そこから出入りするので 家自体の改造は不要です。 大きさは、8m2から10m2くらいです。大体2m*4mからもう少し大きい程度です。 できれば、セルフビルドが可能だとうれしいです。 予算は、50万くらいを考えていますが、無謀でしょうか? そのような希望をかなえてくれる大工さん、ビルダーさんのお心当たりありましたら教えて下さい。

  • ウッドデッキ…どう使われていますか?

    新築中です。 南向きの家で、南側の掃き出し窓の延長にウッドデッキを作る予定です。 幅が4.6メートル、奥行きが1.8メートルです。 また、ウッドデッキの周りに高さ1.6メートルのウッドフェンスを立てる予定です。この目隠しで、道路からは家の中は見えません。 ウッドデッキでは、洗濯物を干すことを考えていますが、他にも観葉植物を置こうとか、椅子を置いてみようか…など考えています。 そこで質問ですが、この程度の狭いウッドデッキをお使いの方、どんな使い方をされていますか? ウッドデッ前の駐車場(奥行き5.4メートル)の奥行きを20センチ減らして、ウッドデッキを奥行き2メートルにしようか…とも検討しています。 体験談、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 新築住宅にウッドデッキの後付は・・・?

    現在新築している途中の者です、5軒ほどまとまって新築で建つ建築条件付き分譲地を購入したのですが建築中の隣家がウッドデッキを建物の完成後に取り付けると聞きました。恐らく建蔽率、容積率などのからみでそれに引っかからない様に後付けなのだと思います。しかし隣家のウッドデッキがあるのとないのとでは私の家の日当たりがかなり変わってくると思い心配です。後付けのウッドデッキ等には道路からの斜線制限や日当たりなどに関する決まりは全くないのでしょうか?道路ギリギリにウッドデッキの脚を立て、その下は1台分の駐車スペースにし、その上が駐車スペース一台分くらいのウッドデッキになる様です。増築や後付けのベランダ、ウッドデッキなどに関する決まりなどをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください、宜しく御願い致します。

  • ウッドデッキについて

    ウッドデッキについて 自宅の庭にウッドデッキを設置しようと考えています。木の材質で寿命も変わってくると思いますが、実際にウッドデッキを取り付けた方で、現在のデッキの状態、材質等、アドバイスいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • ウッドデッキにフェンスはあったほうがよい?

    現在家を新築中でウッドデッキを作る予定です。 ウッドデッキは下がコンクリート、テラス屋根付き、素材はウリンを 考えています。外構もあわせてやるため金額的なやりくりが大変です。 そこで質問ですが、ウッドデッキは道路から全く見えない反対側 (道路は家の北、ウッドデッキは南)に設置予定で、ウッドデッキ側 は3軒の家と塀で接しています。(東、南、西) 現在のプランではウッドデッキにはラティスタイプのフェンスと ステップをつけようかと思っていますが、このフェンスとステップ、 あったほうがよいでしょうか。 自分のイメージではウッドデッキにフェンスはあるのが普通と思って いますが、結構ない家も見かけます。やりくりの問題と、一番腐りやすいのがフェンスだと聞いたもので、どんなもんだろうかと思い質問しました。 よろしくお願いします。