• ベストアンサー

LANケーブル(cat5e)と電源ケーブルを同じ配管に入れての配線

こんにちは。 LANケーブル配線についてお伺いしたいことがございます。 5m~60mの金属管にLANケーブル(STP)と電源ケーブルを一緒に入れて、 敷設を考えておりますが、その際にLANケーブル側へはノイズが乗ったりといった支障が起こり、通信が遅くなったりといった障害が起こるのでしょうか。 ご教示願います。

  • otooo
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

電源ケーブルは、何VAの仕様ですか? 一般的には、電源ケーブルとLANケーブルを平行に敷設する場合、 30cm 以上はなすことが推奨されています。 それが難しい場合、こちらのような ノイズビートケーブルが必要です。 http://sanwa-direct.shopping-search.jp/LAN%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/LAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88CAT5eLAN%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/

otooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源ケーブルは、単相2線式の100Vです。 電源ケーブルの種類はCVケーブル(単線:2mm)です。

その他の回答 (4)

  • samneko
  • ベストアンサー率50% (27/54)
回答No.5

どうしてもLANと電源を一緒にというのでしたら、Power over Ethernetを使うのも一つの手です。 PoEでは48V(電流は供給装置に依存)が供給できます。 受電側で必要な電圧に変換すれば、たいていの機器に使えると思います。 私の以前勤めた会社の内線電話網(無線LAN利用)は全てPoEでLANケーブル一本のみで配線されていました。 以上参考になりましたら幸いです。

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.4

 どうしても、電線敷設管に重畳しなければならないならば、光ファイバー ケーブルを通して、光メディアコンバーターにて、中継するのが良いかと 思いますよ。  CAT5eという事は、将来1000BASE-Tで使いたいでしょうから それなりの機器を使えば良いでしょう。 http://www.aisan.co.jp/products/index-products-main.html <10/100/1000BASE-T⇔1000BASE-SX/LX>タイプですね。

otooo
質問者

お礼

方法を考えて頂き、ありがとうございます。 補足ですが、SW~ネットワークカメラ間のケーブルを敷設するため、 LANケーブルを敷設しなければなりません。 私も光ケーブルを考えましたが、カメラ側に光のインターフェースが無く、 尚且つPOEにて給電しなければならないため、光ケーブルの案は無くなりました。※メディアコンバータ設置スペースも無い状況です。 そのため、配管を新たに設け、LANケーブル用の敷設ルート作製する結論に達しました。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.3

STPは機器側でアースが取れていないと、ノイズによって性能が劣化します。通常の機器では対応できないでしょう。 UTPで敷設するなら、電源ケーブルと平行に敷設するとノイズが乗ります。基本的には直交させ、どうしても平行になる部分があるなら30cm以上離します。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 電源線-信号線の分離(離隔)は、一般的なことと思います。企業内 であれば、このポイントは確実に抑えておきたいです。 分離の理由 1.電源線から信号線側への雑音防止のため 2.電源線の異常による信号線側への衝撃防止のため 特に2項の電源線に異常がある場合(高圧電流の混触や雷撃)、信号線側は 一発で駄目になると思います。実務で、10base-5や10base-Tなどは雷撃を うけると、LANに接続されている機器ほとんどが壊れることを経験して います。 ※細かいことですが、信号線と電源線とは分離することが電技で定めら れている可能性があります。

otooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源線と信号線を分離して敷設しなければいけないことは、解っておりましたが LANケーブルを敷設するルートが、電源ケーブルが入っている電線管(31Φ)しか 無かった為、ノイズに強いケーブルがあればご教示して頂ければと思い投稿した次第でございます。

関連するQ&A

  • LANケーブルと電線を並行に配線するにあたって

    40m・50mサイズのLANケーブル(cat6)を建物内でCD管やPF管 に通して配線したいのですが、電線の通るCD管やPF管と並行 させる場合はどの程度離すべきでしょうか。 またこの場合、最適なLANケーブル(Cat6)の仕様やおススメ商品 がありましたら教えてください。 なお、LANケーブルは自作か既製品、いずれでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 配線ケーブルについて

    先日の質問で、ケーブルの分け方について理解できました。 ありがとうございました。 ケーブルの選定で疑問点がございます。 動力8sqを1本として、選んだ場合、電線管はG16、C19、FEP30で支障ないでしょうか? 3,5sqも1本別に敷設しますが、これも同じ電線管で支障ありませんか?それとももっと小さいサイズで選ぶべきですか? プルボックスも使用し、最大で直角(折り曲げる訳ではありませんが、ケーブルに支障ない程度に曲げます)に敷設する箇所もあります。 信号線は30C-1,25sqと2C-1,25sqの2本を纏めて配管内に収める場合も上記のサイズで収まりますでしょうか? こちらもプルボックス内同じように直角に敷設ありです。 概ね1,25sqの信号線を使う事が多いと思いますが、それ以外のサイズはどのようなシチュエーションで存在しますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宅内有線LANのケーブルにSTPは不要?

    この度軽量鉄骨(旭化成)で家を建てました。 ISPはケーブルテレビ(10Mbps)ですが、将来高速通信が普及すれば 乗り換えるつもりです。 LAN配線が可能なよう、基点となる場所から各部屋まで、 壁内に直径22mmのCD管を通して貰ってありますが、壁内には 電気のケーブルも多数通っており、ノイズを拾わないか気になります。 今エンハンストカテゴリ5のケーブルを購入して配線しようかと 考えているのですが、UTPケーブルで問題は無いでしょうか? それともSTPケーブルにすべきでしょうか? 身近に相談できる専門家や経験者がいませんのでアドバイスを頂けませんか? (経験談・失敗談でも歓迎です)

  • LANとオーディオケーブルを配線した際の影響について

    自宅内に配線を行いたいのですが、その際LANケーブルと、スピーカーケーブルといったようなオーディオケーブルとを一緒に配線した場合、どちらかにノイズ・速度低下等の影響が出てしまう可能性というのはありますか? また、あるのだとすればどのような方法でそういった影響を回避する事が出来るでしょうか。 LANケーブルはカテゴリー5eのもので、配線長は約18mです。 ご回答をよろしくお願いします。

  • CD管の配管+管内LANケーブル配線

    新築の電気配線を打ち合わせ中です。 家庭内LANを計画中で、ロフトから各部屋へCD管を配管し LANケーブル(カテゴリ6)を通すつもりです。 (1)CD管の空配管のみ (2)CD管内にLANケーブルも通してもらう どちらか選択できるのですが、 現在(2)を選択した場合の見積もりのみわかっています。 つまり(CD管の配管+管内LANケーブル配線)で 1つの部屋あたり 2万5千円 です。 5つの部屋を施工した場合 12万5千円 です。 (両端末のジャック等の処理は除きます) この料金は妥当でしょうか? また、安くサービスしてもらう方法がありましたら教えてください。

  • LANケーブルの選び方(ADSL用)

    フレッツADSLモアスペシャル・OCNで利用しています。 部屋の模様替えに伴い、やむを得ずモジュラージャックからPCまでの距離が長くなってしまいました。 そこで、新たに長いLANケーブルを購入しようと思っています。 <状況> ・ADSLモデムはモジュラージャックの近くに配置 ・PCまで壁伝いにLANケーブルを引く(直線距離で5m、壁伝いで10m) ・ケーブル長が長くなる上に、冷蔵庫・電子レンジなどの上部を通すことになるので、ノイズの影響が心配 <質問> ・ノイズ対策として、シールドタイプのLANケーブル(STP)にしようと思っていますが、非シールド(UTP)に比べてどれ程の効果があるのでしょうか? ・LANケーブルの長さはADSLの速度に影響するのでしょうか? ・カテゴリー5と6のLANケーブルで、ADSLの速度の差はあるのでしょうか? ・STPは、これに対応したNICが必要と聞きました。ASUS P4G800-VのオンボードはSTPに対応しているのでしょうか?また、カテゴリー6に対応しているのでしょうか?(取説を見てもわかりませんでした)

  • 工場内のLAN配線

    工場内の配線を予定していますが、ケーブル長は約100mです。 配線位置は動力用電源ケーブルが設置指定ある共同の棚です。 この棚は側壁、地上5mぐらいにあるものです。 中に入れる予定ですが、1mぐらいだったらその電源ケーブル から離して周囲にあるパイプ等に結わえることも可能です。 LANケーブルにはシールドタイプのものを予定していましたが ルータ等がそれに対応していなければむしろ、シールドの方 ノイズに弱いと販売店に説明されました。ルータはATERMを 予定しています。 今はATERM/ノーマルケーブル/電源ケーブルから離す・・・ を予定していますが、シールド対応タイプのルータ等を導入し た方が安全でしょうか? よろしくお願いします。

  • LANケーブルの配線についての工夫

    社内LANの再構築にあたり、LANケーブルを一部張り替えることになりました。 いままでLANケーブルは基幹部分のものであれば色を変えたり、ハブ側の先端にどの端末用のケーブルなのかラベル(テプラや荷札などで作成)をつけたりしていました。 今回のケーブル張替えに伴い、以下の観点からもっとよいケーブルの管理方法はないものかと思案中です。 ・障害発生時に問題の切分けがしやすいよう、どのケーブルがどの端末に接続されているのかわかりやすいようにしたい ・スッキリした配線にしたい(ハブや端末の後ろがケーブルでグチャグチャにならないようにしたい) 皆さんは、どのようにケーブルの管理をされていますか? 工夫していらっしゃることなどあれば、ぜひアドバイス願います。 配線する上での観点(こういったことに気をつけるとよい、など)もあれば教えていただけると助かります。 ケーブルの両端に、接続先を明記したラベル等を付けたいと思いますが、それも荷札みたいな取り外ししやすいものがよいのか、テプラなどで作ったシールみたいなものがいいのか、それ以外にもっと良い方法があれば、配線周りの便利な(使い勝手のよい)ツール等も含めて教えていただけると助かります。 以上、よろしくお願いいたします。

  • LAN配線工事・・ケーブルは?

    締切りせずに質問をしていますが、今回はもちろん別質問です。  インターネットをしたい部屋にはCD管をいれています。  ケーブルをいよいよ通そうと思うのですが、 いまは、フレッツADSLであります。  しかしもしかすると年内、夏明けには、光が入るかもしれません。 そこでお聞きしたいのですが、  LANケーブルをどのようなものにしておくと、フレッツADSLから 光にするときに新たな工事をしなくてもすみますか? そのカテゴリー5?  カテゴリー6eですか?  NTTを調べたら15000円とありました。これはしかたのない工事なの であろうと思っています。  よく調べないで聞かないでLAN配線して光にするのに、また別の 配線をしないといけないとなると工事費や配線代金が無駄になるので 教えてください。  よろしくお願いします。

  • 家庭内LAN配管へのケーブルの通し方

    新築の家ですが、電話線用ということでフレキ管というんでしょうか、オレンジ色の塩ビのホースだけが配管されていて中身がない状態です。直径は3-5センチくらいです。 ホースだけが上下4部屋から、1階の電気のブレーカー近くにある収容箱の中に集まっておりますが、建築会社は配線は自分でやれといっています。できればこれを流用してLANケーブルを引きたいのですが、十数メートルある長いホースの中にどうやってケーブルを通すのでしょうか。何か特殊なプロ用の道具があるのでしょうか?またアマチュアでもできるいいアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします.