• ベストアンサー

今の時期の大学主催会社説明会や会社説明会での意味はあるのでしょうか?

今の時期の大学主催会社説明会や会社説明会での意味はあるのでしょうか? 私はできる限り受けに行きましたが、会社の人がただ会社のことを言うだけですし、ネットで調べられることばかりです。しかも建前だけで本音は語らず、 (私の大学は女子しかとらない)など、同業他社さんと違うところを聞いても、ほとんどの会社は同質化をとっていて差がないです。なんのためでしょうか?大学側と会社側のただの自己満足なのでしょうか? 年明けの選考に関係する説明会は出ようとは思いますが、あまりに意味のない時間で腹が立ちます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoB
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

こんにちは。 私の就活した経験と、人事担当者として経験両方の意見としてですか・・・。 大学主催の会社説明会等は大学と企業の接点の深い会社が参加する 説明会なわけで、大学側と会社側のただの自己満足というわけではなく、 大学が(特定の)企業への斡旋の一つの方法として、この学生を送り込みたいという前面接みたいなものではないかと思います。 企業側としては質のいい学生を得られるチャンスであるわけです。 説明会には大学が主催するものだけでなく、 リクルートなどの企業が主催する合同説明会のようなものもあるので、 大学側から就職するのが好ましくないというのであれば、こちらのようなものを活用してみてはいかがでしょうか? ちなみに、私はこの合同説明会等を活用した口です。 参考にリクルートの就活フェスタのURLを添付します。 宜しければご活用下さい。

参考URL:
http://job.rikunabi.com/2011/contents/event/?sideMenu=menu&contents=index&vos=nr1radww0031

その他の回答 (2)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 社会人の視点から立つと、会社説明会は、面接と同じようなもの。  下記の方もいわれてますね。  会社説明会で、おねむの方がいらっしゃったようですが、その方は失格となり大学側にも通知されたとの事です。    なので、あなたにとっては同じことの連続でも相手はあなたと初めての出会いであるわけで、ファーストインプレッションという大事な場ってことを忘れないようにしないといけないです。  しっかりと見られているということです。

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.2

それは質問者様の視点のみでしか考えていないからでしょう。 数多く説明会を経験してきたのなら、そりゃあ必要ないと感じますよ。 でも、ほとんど説明会を受けていない人だっているでしょう? そういう人たちにとって説明会はありがたいものです。 だって何にもわからないんですから。 会社だってただ自分たちの会社を知ってもらいたいだけです。 無理に来いなんて誰も言っていません。 ネットで満足するならそれでいいじゃないですか。 説明会は「会社について知りたい」と言う人が行くだけであって、参加したみんなが必ず何か得られるものがあるわけではありません。 置いてあったパンフレットを手にして「なんだこんなこと知っているよ」と言う人と、「ああそうなのか、知らなかった」と言う人がいるようにね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう