• 締切済み

昔読んだマンガのタイトルが分かりません

takaraya36の回答

回答No.1

確か、プリンセスコミックだったと思います。 私も作家さんのお名前はすぐに出てこないのですが、話は未完で終わっていたかと… 中山星香さんのアシスタントをされていたので絵柄も覚えてます。 ですが、名前が出てこない… ここまでしか解らずごめんなさい

tete1623
質問者

お礼

確かにプリンセスコミックだったような気がします。 話は未完だったんですね。 絵柄が結構きれいでお話も面白うそうだったので読んでみたかったんですが。。 残念です。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 少女漫画のタイトル、作者名が分かりません。

    少女漫画のタイトル、作者名が分かりません。 お分かりの方どなたかお教えください。 20年くらい前に「りぼん」か「なかよし」か「マーガレット」か 「別冊マーガレット」におそらく掲載されていたように思います。 内容は主人公がお菓子作りが趣味で上手だが 料理はできないか不得意だったような・・・。 仲良しの男性(女性っぽい)に料理を教えてもらったりする というような感じだったと思います。 レシピが一緒に掲載されたりもしていたと思います。 いろいろ探してみたのですが、分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 昔読んだBL漫画の題名が思い出せません

    だいぶ前に読んだので記憶が曖昧です。 内容は現代ではなくファンタジーで主人公は神父??みたいなもので 髪が長く慈愛があるやさしい性格でその国の王?に好かれていたようです。 王の護衛役?みたいな人が相手なんですが主人公は最初はその護衛に嫌われてたポイです。 少なくとも主人公は嫌われてると思ってました。 ある日龍みたいな魔物?が国を襲ってきてその際に主人公をかばって王が死んでしまいます。 細かいことはわかりませんが、主人公と護衛とあと2人(男)と王の息子の5人で旅?をすることになったのですが(旅じゃなく親しくしている町に行こうとしたの?のかも) 結構すぐに今度は王の息子が火の鳥に攫われてしまいます。(朱雀みたいな) でも主人公がいうには害のないものなのでとりあえず4人は旅を続けます。 一緒に旅をしてる男2人はデキてるぽいです。 あと敵のボスてきなやつは仮面?をつけたぽいです。素顔を隠してたのは覚えています。 昔封じられた神??なのかよくわかりませんがそんな感じです。 ちなみに題名は英語だったような気がします。 覚えているところだけ書きました。わかりづらくてすみません; この漫画の題名を知っている方がいましたら教えてください。 似たような漫画でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 旅先の出会い

    20代後半男性です。 一人旅の旅先で出会った女性と、良い雰囲気(友達や恋人)になれるケースってあるんでしょうか?

  • 古いアメリカのB級映画のタイトルが思い出せません

    もう30年以上昔の映画だと思います。 1度だけTVで放映されたのを見て何故か記憶の片隅に ずっといるので気になっています。 ストーリーは、有り触れたサクセスストーリーです。 大企業の会長が急な死により、当然企業No.2の 男が引き継ぐと思われた矢先、なんの変哲も無い青年に 企業の全ての権利を譲られるという遺言書が出てきます。 遺言書には、期限付きで決められた日時にアメリカ西海岸で 相続の調印をするとなっており、それが叶わない時は、 No.2の男に譲るとなっていたと思います。 青年は、西海岸まで調印の為に旅をするのですが No.2の男の手により様々な妨害にあいます。 その都度、旅先で出会った老人やフリーター的な男など 色々な人達に助けられ西を目指しますが、もう少しと言う所で 同行していた女性が誘拐されアメリカの東側まで来ないと殺すと 言われます。 青年は、相続を諦め彼女を助けに東に向かい無事助けるのですが 時計を見ると調印の時間を過ぎていました。 No.2の男は、勝利を確信して調印の場所で待っているのですが 青年が間に合わないと思っていた時間は、アメリカの東側の時間で 西側とは時差があり調印時間にギリギリ間に合い相続をするのです。 当然No.2の男は首になり、旅で知り合い助けて貰った老人達を 会社に招きいれ企業のクリーン化をすると言う物語だったと思います。 これは、他の記憶と混同しているのかもしれませんが、 ミル・マスカラスというプロレスラーが登場曲に使っていた スカイ・ハイが使われていたような気がします。 このような記憶ですが、何方かタイトルをご存知の方が いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 昔読んだ漫画のタイトルを教えてください

    40年近く昔に読んだ漫画のタイトルをさがしています。 主人公は15歳から20歳くらい女性です(歌手だったような気がします。) イメージは当時人気があった藤圭子(宇多田ヒカルのお母さんですw)に似ていたような感じです。 ストーリーは断片的記憶しかないのですが、、主人公がとてつもなく長生きをする血族に所属していたと思います。 でも何十年かに一度冬眠のような眠りが周期的にくるため人に知られない場所で眠る(何年も)ことに苦労をしてるような場面もありました。 男性漫画雑誌か少女漫画かの区別もつかないようなおぼろげな記憶なんですが、ご存じの方がいらしゃったら教えてくださいm(_ _)m

  • 昔のマンガのタイトルを教えてください

    10年以上前に読んだマンガなのですが なぜか思い出すときがあって気になるので、 わかる方がいらしたらよろしくお願いします。 ・大判のマンガだった ・宇宙船に何かの調査グループが乗込んでどこかに向かっている ・メンバーに頭のいい子供がいた ・何かトラブルがあった頃に、子供が高熱を出して  それがきっかけでテレポーテーションできるようになった このくらいしか覚えていないのですが、 よろしくお願いします。

  • 昔の漫画のタイトルを教えて

    読んだ漫画でタイトルを思い出せないので、心当たりのある人教えてください。 内容 1.30年くらい前に読んだ。 2.主人公が未来へタイムスリップする。 3.そこでは昔の遺物が残っているが、人々は記憶(文化など)を忘れている(核戦争後の生き残りか?)。 4.主人公は出現するや否や神ように崇められた(いろいろ昔のことを知っていたので)が、その地の支配者に拘束されそうになる。 5.主人公は弾装なしのピストルを見つけ持っていたが、捕まりそうになる直前に弾装を見つけ発射、人々は、「リュウが吠えた」(間違っているかも)と叫ぶ。 6.支配者の所へ行き(捕まった?)、昔の友人(おじいさんになっていた、名はシンジだったような)に会う(確か科学者) そこから先が思い出せません(読んでいないのかも) 単行本ですが、ビッグスピリッツ?にも連載されていたと思います。 何でも心当たりあるならば、教えてください。

  • 昔の漫画のタイトルが思い出せません

    以前読んだ漫画のタイトルが思い出せません。 どなたか助けてください。 ○芸能界の話 ○主人公は男性(名前など不明・10代ではなかったような?) ○ギンコという女の子の歌手がヒロイン ○覚えているエピソード ・宝塚(名前は変えてあったかも?)に入りたいロックバンドの女の子がいて、  試験当日に声が出なくなる。  受験に反対していたバンドメンバーが、彼女の歌うテープなどを持って試験会場に行く。 ・ギンコが尊敬していた人(プロデューサーとかディレクターとか偉い人)に裏切られ?  「私には明確な敵が必要なの。それがあなた」と宣戦布告?する 10年以上前の少年~青年漫画だと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだ漫画のタイトルを教えてください

    昔読んだ漫画のタイトルを教えてください 女遊びが激しかった主人公の男がお寺のお坊さんにチンポを数珠で封印されてしまい、お寺によく来ていたビッチと旅にでて、そこで出会った女を数珠チンポでメロメロにしていくというものです。

  • 昔の漫画のタイトルがわかりません

    ほとんどうろ覚えなのですが質問させて下さい 十年前~前後だったと思うのですが 代理教員か何かで赴任した(元ヤン?)女教師が 問題校のトラブルを解決していく内容だったと思います 初恋の人が大工か植木職人かになっているのに再会 トラブル相手のヤクザに気に入られて…とゆう感じでした (あらましだけなら ごくせんに似てた気がします) 本当にあいまいですが 心当たりのある方宜しくお願いします