• ベストアンサー

新型インフルの予防接種受けるか悩んでいます。

sonieyの回答

  • soniey
  • ベストアンサー率11% (15/128)
回答No.2

40男 新型インフルエンザワクチンの接種が、出来るのであれば 私は受けた方が良いと思います。 考えてみてください。何故 妊婦が接種の優先順位が上位なのかを? 新型インフルエンザに感染したばわい 重症化しやすいからです。 しかも今なら国産のワクチンです。 薬害の確率とインフルエンザの感染する確率私は、 インフルエンザの感染のが怖いです。

hideharu30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妊婦が重症化しやすいことはしっています。なので受けようかと思っているのですが、私がアレルギー体質のためか、以前季節性のインフルワクチンできつい副作用を経験したこともあり・・確率の問題なのはわかってはいるのですが、万が一にも胎児に影響があるかもしれないことをすると思うと母として躊躇する部分もありました。 でも「国産ワクチン」は魅力的ですね。やはり早めに接種したほうがよさそうですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新型&季節性インフルエンザ 予防接種

    (似たような質問があったらすみません) 14週に入ったばかりの妊婦です。 今、インフルエンザの予防接種をうけるべきか悩んでいます。 かかりつけの産婦人科に電話で問い合わせたところ、受付の方の話では、12週以降なら接種可能ですが副作用が無いとは言えないので、受けた方が良いとも受けない方が良いとも言えません。自己判断で。とのことでした。 また、季節性のワクチンは予約分しか入ってこないので在庫は無い(他の病院で受けて)、新型のなら少し余裕があるので、今からなら20日頃には接種可能とのことでした。 あと、新型と季節性を両方受けるなら、3~4週間は期間を空けてから接種して下さいと言われました。 そうなると、どちらかしか年内には受けらないので、どちらかだけとなると余計に悩みます。 友人(11週)は病院で予防接種をすすめられたので、季節性はすでに受けたそうです。1週間空ければ新型も接種可能と言われた様です。 主人も私もインフルエンザにかかったことがなく、私は今専業主婦であまり外に出ません。 うがいと手洗いには気をつけ、外出の際はマスクをしています。 かかる可能性が0とはいえないのですが、予防接種とはいえ薬を体内に入れるのにやはり抵抗があります。 病院の説明にこんなに差が出るものなのでしょうか? (1週間と3~4週間では全然違いますよね) 一体、何が正しいのか、どう自己判断したら良いのか分かりません。。。 季節性の予防接種は通常妊婦には接種しないと聞いたのですが、妊婦が接種しても安全なのでしょうか? 妊娠周期に関係なく接種は安全なのでしょうか? 予防接種を受けずにインフルエンザにかかった場合、死ぬほどツライと聞いたのですが、胎児にも影響が出るのでしょうか? 専門家の方、経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠しているかも。新型インフルエンザの予防接種は受けれる?

    1歳9カ月の女の子の母親です。第2子の妊娠待ちです。 今週金曜日に娘の新型インフルエンザの2回目の予防接種が予約できました。その時に親も一緒に受けられるようになったと言われ予約をしたのですが、その後もし妊娠していたら何か影響はあるのかと不安になってしまいました。 妊婦は基本的には13週以降とネットでは見ました。やはり妊娠初期は何かあるからでしょうか。 ちなみに前回からの生理の流れは以下の通りです。 12月31日 生理開始 1月12日  卵胞チェック19.4mmでタイミングをとるように言われる。 その晩仲良し 1月14日  高温気1日目 仲良し 1月22日  予防接種予定日 1月27日ころ生理予定 まずは妊娠していてほしいのですが、4月から職場復帰も決まっており流行しやすい職場(学校)でもあるためその前には接種したいと考えると、副作用や胎児への影響がなければ今回接種したいと思うのですが、詳しく分かる方、または妊娠が接種後に判明し医師に相談した方などいましたら教えてください。

  • 新型インフルエンザ予防接種について

    1歳0ヶ月の娘なのですが、 新型の予防接種を受けさせるかどうか悩んでいます。 一応予約はできているのですが…。 1歳くらいのお子さんをお持ちの方、どうされましたか? ちなみに私は接種済みで(妊婦です) 上に2歳11ヶ月の子がいます。

  • 9W6Dで新型インフル予防接種

    こんばんは。 いつも拝見しております。 今日、検診に行ったときに、先生に新型インフル予防接種に関して質問したところ、今日にでもうてるよという事で、 時期もいつでも大丈夫をおっしゃったので、 防腐剤の入っていない無添加のやつを受けてきました。 でも、うってから心配になってきました。 胎児への影響は心配ないでしょうか。 心配で眠れそうにありません。 どなたか教えて下さい。

  • 季節性インフル予防接種と新型予防接種の期間はどれ位あけるの?

    季節性インフルエンザ予防接種と新型インフルエンザ予防接種との期間はどれ位あけるといいのでしょうか? 先月24日に季節性インフルエンザ予防接種を受けました。 そして明日急に、新型インフルエンザ予防接種を受けることになりました。 新型インフルの予約した病院の先生は季節性と新型の間は、1週間あいていれば接種して構わないとおっしゃいました。 ですが、一般的に予防接種を受けると次の予防接種を受けれるまで3週間はあけたほうがいいように聞いた事あるので、正直不安です。 病院の先生は、とにかく人数を集めて注射を打ってしまいたいように(しゃべり口調の印象からなんですが)思えてしまって、本当に大丈夫なのかな?と心配なんです。 理由等ご存知の方おられましたら、教えて下さい!!

  • 新型インフルエンザ予防接種受けていい?

    先日、たまに通っている皮膚科(美容皮膚科)にて季節性インフルエンザの予防接種を打ってもらったんですが、その時「新型インフルエンザ予防接種の予約入れますか?ワクチンが入ったらこちらから連絡しますよ」と言われたので、予約を入れてきました。 そして四日後くらいに皮膚科から「ワクチンが入りました。いつ打ちますか?」と連絡が来たので、前回の接種より1週間の間隔が必要との事だったので、来週に予約を入れました。 しかし、私(20代後半♀)の周囲で新型インフルエンザの予防接種を受けた人がまだ一人もおりません。70代の祖母や50代の母でさえ、他の病院ですが、まだワクチンの順番待ちだと言うのに。 確か新型インフルエンザ接種って小さい子供や妊婦の方やお年寄り優先で、私くらいの年齢は一番後回しでは??と思ったのですが…。 また、わずか4日間で新型ワクチンが入るなんて普通でしょうか? このまま打ってしまっていいのか不安です。

  • 授乳中でインフルエンザ予防接種

    現在完全母乳で育児しています!いろいろ調べて授乳中でもインフルエンザ予防接種は受けられると思い近くの内科クリニックに予約の電話をいれたところ「妊婦・授乳中の方は安全性が確立されていないのでうちではお断りしているのですが・・」と言われてしまいました。そう言われるとちょっと心配になってしまい注射をためらってしまっています。安全性が確立されていない・・ということは微量でも母乳に出てしまうということなのでしょうか・・・。去年(妊娠中)インフルエンザにかかってしまい薬も飲めずひたすら寝まくり辛い思いをしました。インフルエンザ予防接種を受けた主人もインフルエンザにかかってしまったほどです。予防接種を受ければ確実にインフルエンザにかからないとも言えず・・。今まで一度も予防接種をうけたことがないのにインフルエンザにかかったこともなく・・。(受けても受けなくても変わらないのかな・・)仮に今年インフルエンザにかかってしまった場合どんなことが想定されるでしょうか。(例えば母乳をあげれない・・とか)やはり予防接種は受けたほうがいいのでしょうか・・辛い経験された方などご意見お願いします。

  • 3歳の娘、新型インフルエンザ予防接種すべき?

    3歳の娘がおります。 現在、新型インフルエンザが流行っていますが、やはり予防接種は受けるべきでしょうか? 通常の季節性の予防接種は1度も受けたことがありません。 今これだけ大きく取り上げられるまではインフルエンザに対してそこまで深く考えていなかったのですが、このようになるとさすがに受けたほうが良いのかな?とも思うようになりましたが、今年も季節性は受けていません。新型はまだ踏ん切りがつかず悩んでいる状態です・・。万が一を考えたら怖いし・・でも受けてもかかるかもしれない・・受けなくてもかからないような気がする・・など悩んでいるのですが、とりあえず予約してみようと思い問い合わせたところすでにどこもダメでした・・。ウチの地域は昨日から予約開始でしたが1日でどこも・・。ワクチンがすでに足りないということなのでしょうか・・。 追加されて受けられるようであればやはり受けておくべきでしょうか?最終的な判断は親なのですが・・。 色々意見やアドバイスなどなど聞かせていただけたらと思います。

  • 妊娠初期のインフル予防接種について

    7週に入ったばかりの初妊婦です。 インフルエンザの予防接種を受けるか受けないか迷っています。 通っている産婦人科の医師によると、今年からガイドラインが変わったようで、初期でも受けて良いとなったそうなんですが。。 ネットで調べてみると、初期は辞めたほうがいいと書いてありました。 妊娠初期にインフルエンザの予防接種を受けて、無事に出産された方いらっしゃいますか? また、こういう理由で初期には受けなかったという方など先輩ママさんの体験談を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザ予防接種

    妊娠7ヶ月の海外に滞在中の嫁の新型インフルエンザ予防接種は、受けるべきでしょうか。息子が言うには、日本と違って、管理が甘いので、感染者の把握が出来ていないだけで、潜在感染者が多いかもしれないと言ってます。予防のマスクもこちらから送りましたが、周りで誰もやってないそうです。感染してしまった場合の胎児への影響、母体への影響が心配です。

専門家に質問してみよう