• ベストアンサー

短大の縮小 撤廃について

先月短大に入学してある授業で来週ディベートをやることになったのですが、そのテーマが ○○短大は縮小撤廃すべきであるかないか というものなんです。(○の中には今私が通っている学校名がはいります)そして私は強制的に反対の立場をとることになってしまってどのようにまとめればよいのか、どのようなことについて調べていけばよいのか困っています。ディベートというもの事態よくわからない状態なのですがきちんとした理論的なものが必要とかで。グループがあるのですが、周りの方は行動してくれません。みなさんの意見をきかせてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • royroyroy
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

短大志望者は一部の学科を除き減っているようです。 ゆえに、kohchan1230さんの短大での志願状況の変化は、客観的なデータとして使えるのでは?? 学科別のものがあれば、学科間での人気の格差もわかり、縮小という意見の肉付けになると思います。 つまり、経営の面からですが。 また、入試の偏差値や新入生の出身地域データ(これで全国的か地域密着型かわかるのでは??)、就職データも参考になるかもしれません。 私の住んでいるところの短大は、4年制大学への移行・拡大や志望者減が主な理由だったと思います。 最近縮小・募集停止した短大の理由を調べてみられては?

その他の回答 (2)

  • smakoko
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.2

すいません、忘れていました。 調べる点については、例えば… ・○○短大は社会の中でどういう位置(地位)にて存在しているのか? ・過去に縮小撤廃した短大はどのような理由からそうしたのか? ・教授や在校生、卒業生の中から反対の声は? ・○○短大が縮小した場合のメリットは? このような感じでしょうか?

kohchan1230
質問者

お礼

お返事いただきあるがとうございます。今週ディベートをやることになったのでできるかぎりがんばってみようとおもいます。アドバイスいただきありがとうございました!!

  • smakoko
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

ディベートとは討論会です。 私自身、小・中学校の時ぐらいしかディベートをした経験は無いのですが…覚えている範囲で、分かりやすく説明します。 まず、何故に反対なのかという主張を考えましょう。強制的にその立場になってしまったというのが可哀相ですが、なんとか考えてみてください。 そして、その主張を主として、賛成派を納得させるような理論的理由や説明を考えていきます。相手をうならせてしまうような説明がいくつかあると有利です。また討論なので、賛成側もそのような説得力のある説明をしてくると思います。そういったものを予測でいいので、ある程度、想定しておきましょう。それに対しての反撃としての説明を考えておくといいと思います。 ディベートはどれだけ多くの人を説得し、納得させられるかです。なので、グループの中の誰が賛成派から突っ込まれても、反撃できるようにしておくのが重要ではないでしょうか? 大変だとは思いますが、無事に終わることを願っております。

kohchan1230
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございます。ディベートというものはこれから社会にでるものとしては必要なものみたいですね。テレビなどで少しみたことがあったのでどうにか理解できました。詳しく教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「GPSとインターネット」というディベートのテーマが決められません。

    今度「GPSとインターネット」というテーマで、位置情報等をディベートすることになり、私のグループはインターネットの優位性を取り上げる立場になりました。 そこでインターネットをさらに3つのテーマに分けることになったのですが、なかなか決められず困っています。 1つでも構いませんので、こういった点で優位性を論じればいいのではないかという事が解る方は、ご教授よろしくお願いします。

  • 高校を義務教育にするべきか?

    今度、現代社会の授業で「高校を義務教育にするべきか?」というテーマについてディベートをする予定です。 私はこのテーマは反対だなぁと思っていたのですが賛成派の立場になってしまいました・・・。 いろいろ考えてみたのですが相手に対抗できるような意見が出てきません。 どなたか賛成派での意見を聞かせてくれませんか?

  • デジタルメディアはアナログメディアにとって変わる??

    大学のゼミでデジタルメディアはアナログメディアにとって変わるのかについてディベートをすることになり、自分のグループは否定派の立場になったんですが、なかなかいい資料が見つかりません。相手方は優等生ばっかりでみんなに自分側は絶対負けると言われていてなんとしても見返してやりたいんで、いいサイトを教えていただけないでしょうか??またこのテーマについて個人的な意見も参考にしたいのでぜひ聞かせてください。

  • 携帯電話についてのディベートで・・・

    来週、学校で携帯電話についてのディベートをします。 テーマは「携帯電話は若者を荒廃させているか?」です。 私は否定側で「荒廃させていない」の立場なのですが、なかなか資料が見つかりません。 ネットなどで探してみたのですが、肯定側意見の資料ばかりが出てきて・・ 参考資料や皆さんの意見を是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 来週、携帯電話についてのディベートをします

    来週、高校で「携帯電話はコミュニケーション能力を劣化させたか」というテーマでディベートをします。私は否定側、すなわち「携帯電話はコミュニケーション能力を劣化させていない」という立場に立つことになりました。ですが、インターネットで調べても肯定側の資料しか出てきません。否定側立論で言えそうなことを教えてください。(できれば使えそうな資料もお願いします)

  • 引き算の重要性について・・・

    以前、「割り算の重要性について」という質問をさせてもらった者です。8件もの回答をいただき、グループでの話し合いの際に大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。 今回の質問も前回と同様、「割り算と引き算ではどちらが重要か?」のテーマでのディベートについてなのですが、よろしくおねがいします。 グループで話し合う中で、相手である「引き算が重要である」側はどのような意見を出してくるかという問題にぶつかりました。みんなで話し合いましたが、人数が限られているため多くの意見が出ませんでした。 どんな些細なことでも結構ですので、「割り算より引き算の方が重要である」という立場からのご意見がいただけると嬉しく思います。よろしくおねがいします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=182912

  • 英語の授業で【携帯電話】についてディベートをするのですが、

    タイトルに書いてあるとおり、来週あたりに 私の学校では英語の授業にディベートをします。 テーマは Junior high school students should not have cell phones. (中学生が携帯電話を持つべきではない。) です。 そこで皆さんの意見を参考にしたいと思ってます! この意見に【賛成】持つべきではない、【反対】持ってよいかを 教えてほしいのです。それと必ずなぜそのように思ったのか【理由】も かいてほしいです。 後、英語が得意な方は英語も書いていただきたいです。 図々しくてすみません;とりあえず皆さんの意見が聞きたいです。 ご協力お願いします。

  • 披露宴での新婦側友人スピーチの添削をお願いします。

    スピーチは初めてなので皆さんの意見をお聞かせ下さい。冒頭の挨拶分と最後の部分は省いています。手紙形式です。宜しくお願いします。 ○へ 手紙を書くのなんて初めてだね。こうやって改めて手紙を書くのは少し照れくさいです。 ○と初めて会ったのは、短大の入学式でした。人見知りの私が勇気を出して隣にいる子に話しかけるとすごく優しい笑顔で答えてくれて、それが○でした。それからの学生生活の2年間は何をするにも一緒で、毎日よく話をしたし、遊んだし、笑ったし、時には泣いたりしたこともあったね。どんなときも笑顔で明るい○の周りにはいつも自然と人が集まってきて、私とは正反対の性格にずっと憧れていました。卒業後は別々の会社に就職して、学生の時のように毎日会って話したりは出来なくなったけど、電話やメールで近況を報告しあったり、相談に乗ってもらったり、そんな日々が気づいてみれば11年も続いているんだね。強がりで、素直に人に甘えたり頼る事のできない私が、自分をさらけ出して本音を言える存在が○でした。この11年いろんな事があったけど、ずっと親友でいてくれたことに感謝しています。 今でも忘れられないのは、私が○○に住んでいたころ、久しぶりに二人でカラオケに行った時のことです。その当時母親とのことで悩んでいた私が誰にも相談できずに一人で悩んでいたことを打ち明けたとき、○は自分のことのように泣いてくれて、それでも強がって笑いながら話している私を見て叱ってくれ、慰めてくれ、励ましてくれたね。本当にその時は○の優しさが心に染みて、ものすごく救われました。本当にありがとう。 ○は学生の時から料理やお菓子作り、編み物などが上手で、私はすべて○から教わったよね。教えてもらったしょうが焼きや肉じゃがなどはそのまま家の家庭の味になっています。こんな男みたいな性格の私は、○と出会わなければ料理やお菓子を作ったり、編み物をしたりなんて一生縁のないことだったと思います。私はそのおかげで結婚できたと言っても過言ではないと思っています。ありがとう。 ○さん、もうご存知かと思いますが、○さんは本当に素敵な女性です。間違いなくいい奥さんになると思います。私が男だったら○さんをお嫁さんにしたいくらいです。どうか○さんを幸せにしてあげて下さい。そして○も○さんを幸せにしてあげて下さいね。そしてこれから二人で力を合わせ素敵な家庭を築いて下さい。それからこんな私ですが、結婚してからもずっとずっと親友でいて下さいね。これからは家族ぐるみのお付き合いができるのを楽しみにしています

  • バイトを辞めたいです

    こんばんは! 私は今年の春、短大に入学しました。 私は最近友人の紹介でバイトを始めました。 先週初めて働いたのち、来週のシフトを書いたのですが、急いで書いたため、"20時~"や"13時~"という書き方をしてしまい、"24時~翌4時"というシフトばかり入れられてしまいました。 学校の授業が1限からある日も多く、また学校まで2時間ほどかかるため、このシフトをこなせる自信がありません。 また、このシフトには母も反対していて、どっちにしろ今のままでは働けない状況です。 一方、このバイト先は男性が多く、私が入る時間帯は毎回男性3人と私と言った感じでな上、紹介してくれた友人も来月いっぱいで辞めてしまうので、心細いです。 正直このバイトでは、この先自分も大変だし、周りにも迷惑をかけてしまうと思い、辞めようと考えています。 そこで、辞める際どの様に伝えたらよいでしょうか? シフトのことは、私がちゃんと確認しなかったのが悪いので、そこをマイナスに述べるつもりはありません。 月曜日にシフトが入っているので、今日中に電話したいです。 よろしかったら、回答お願いします!

  • 学校へいけなくて困っています。

    中1女子の子供を持つ母です。 どうしたものかと悩んでいます。 思えば入学した時から、こうなるだろう兆しは見えていました。 小学生のときに喧嘩して意地悪されていたお友達二人と同じクラスになってしまい、仲の良かったお友達を引っ張られてしまい、他の小学校からきたお友達と仲良くなれないか頑張りましたが、上手くいかず、部活も他クラスのお友達ばかりで、 それでも夏休み前までは本を読んで休み時間を過ごしたり、男子たちと話したり、気をまぎらわせていたようですが、 それも限界になってしまったみたいです。 本人も話しているのですが、いじめられているわけではないし、はじかれているわけでもないと。 本人がどのグループにも属さず、一匹狼になってしまったことで、個人では仲良しの子がいても、その子のいるグループには入れず、その子もそのグループから出てくれるわけではないので、グループに別れて何かやるとき、席順を決めるとき、結局自分は1人で、だれとつるむわけじゃないんだと。 予感はしていました。恐れていた事態になってしまいました。 クラスでの子供の立場が学校に行きたがらない理由なのは 親としてどう対応してやればよいのでしょうか・・ 今、子供には頑張って学校へ行くように毎日話しかけています。毎朝、休みたがる子供に遅刻しても勉強してくるように私の仕事の時間に合わせて一緒に出たりしています。 まだこれからの子供にここでつまずいてほしくないという思いと、 子供の辛さは私にも子供の頃の苦い経験があるので理解できるだけに 子供の気持ちの向くままにしていいのだろうか・・と 本当に心配で、なんとかしてやりたい。 同じようなことがあって改善できたことなどあればぜひ教えてください。