• ベストアンサー

処女という嘘、明かすべき?

高校から今彼と付き合い始め、今私は社会人で彼は院生です。 彼は、私が彼と付き合うまで処女で、彼以前に付き合ったのは2人(彼の知っている人)だけで、キスまでしかしてない、と信じています。 しかし実際は、私は中学時代に彼の知らない3人と関係を持ちました。また、彼が前彼として認識している上記2人のうち1人とも、セックスはしていませんがキス以上のことをしました。 中学の当時は、真剣に考えて関係を持ったつもりでいましたが、結局は多感な時期に性格が荒んで寂しさを紛らわしたくて仕方なかっただけでした。結局誰とも長続きせず、色々な人に縋ってしまいました。 そんな中学時代に嫌気がさした頃に今の彼に出会い、とても純粋な人で感激し、大好きになりました。 しかしその彼に付き合って間もなく「今まで誰と付き合った?どこまでした?」と聞かれたとき、私は上述の様な嘘をついてしまいました。 それから5年以上嘘をつき続けています。 彼の純粋さに惹かれ、自分も清い人間に戻りたい、やり直したいという思いで付き合ってきました。 しかし同時に私は最悪の裏切り者で、彼を騙す汚い人間だとも思います。 彼は処女という点を結構重視していて、「結婚したいと思う大切な子は、他の男の汚れとか一切つけたくない」とつい最近言っていました… もう数年後には2人とも社会人で、このままなら結婚かなという流れですが、この嘘を隠し通すべきか、時折悩み苦しみます。 普段の性格はいたって平和で、彼と共有しているものは物理的にも心理的にも大です。 だからこそ、嘘を明かしてその共有していたものが崩れ去るのがとても恐ろしいです。 一方で、純粋な彼の人生を、彼の知らぬところで自分が台無しにしているという罪悪感にも駆られます。ましてや結婚してしまったら、その罪は決定的になるように思います。 本当に自業自得で最悪な人間のやったことなので、当人が苦しんで当然なのですが、誰にも話すことができないので書かせていただきました。 よろしければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

tokorosunさんこんにちは、初めまして。 私見ですがご参考になれば幸いです。 彼の純粋さに惹かれ、自分も清い人間に戻りたい、やり直したいという 思いでお付き合いされてそんな彼に影響され、tokorosunさんも とても純粋な方に見受けられました。 お二人のお付き合いはとても良い関係なのですね。 「結婚したいと思う大切な子は、他の男の汚れとか一切つけたくない」 と何故彼がそのようなことを言ったのか状況はわかりかねますが、 最近彼がそう言った為、tokorosunさんの罪悪感が再度募ったのだろうと思います。 付き合い始めて間もない頃に処女だという嘘をついてしまったことは、 もう過去のことです。なかったことにはできません。 ですが過去があって今のtokorosunさんがあるのだと思います。 良い所も悪い所も含めてtokorosunさんですよ。 完璧な人間などいません。 ご質問を拝見して嘘をついたことの罪悪感もありますが、 そのことを明かしてtokorosunさんの全部を彼に受け入れて欲しい 様に思いました。 tokorosunさん自身もお辛いとは思いますが、五年以上たった今、 真実を語るには彼のショックが大きすぎると思います。 今のtokorosunさんはとても純粋な方です。 私は話すか話さないかはtokorosunさん自身で落ち着いて気持ちの整理 をし、自分で納得して決断されることをお勧めします。 後悔しませんように、tokorosunさんの幸せを願っています。

tokorosun
質問者

補足

milky_beryさん ご回答ありがとうございます。他の回答者様も、皆様親身に答えてくださり大変感謝しております。 この相談を投稿した理由はmilky_beryさんのおっしゃる通りで、彼の発言を聞いて罪の意識が募ったためです。 最初は普通の会話だったのですが、いつのまにかそういった話になっていました。 実は、このような罪の意識を感じる(つまり過去の経験について彼に問われたり再確認されたりする)場面がたまにあります。といっても込み入った感じではなく、例えばテレビでいけない恋愛沙汰を見たときに「うわ~こんなんやだな、お前は大丈夫だよね?」みたいな感じです。 また、似たようなきっかけで「お前は前の彼氏とキスしたんでしょ?うわわ~それ以外は大丈夫だよね?」みたいなことを言われたりもします。 別の回答者様がおっしゃっていたように「解決した質問」としてではなく、再確認するように聞かれるときが多いです。 私に裏があることがなんとなく彼に伝わっているのか、私が無意識のうちに彼を不安にさせるようなことをしてしまっているのか、その理由は定かではありませんが… 「正しい」選択が明かす・明かさないのどちらなのかは私にはまだ分かりません。 しかし相談させていただいてから一晩明け、朝起きたときにまず感じたのは「このあまりにも普通で平和な日常を崩す勇気がない」ということでした。甘えた意気地なしの消極的選択だと思いますが、正直な気持ちです。 こうして過ごす一瞬一瞬が、彼のためにより生まれ変わっていく時間なのか、それとも彼への裏切りを積み重ねる時間なのか、はたまた両方なのか…今の私には、ただひたすら前者であることを祈って努力することしかできません。 考えにも波があり、やはり打ち明けたほうが…という思いに駆られるときもあります。 結論が出せずにいますが、とにかく皆様のご回答には本当にそれぞれに深くお礼申し上げます。 もうしばらくは胸の内で色々な思いが渦巻いたままかと思いますが、皆様のご回答を何度も読ませていただき、考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

私は中年爺なので考えが古いかも知れませんが、処女に拘る気持ちも経験の浅い男子であればありがちだと思います。 貴方は随分と身勝手で卑怯な女性だと思いますよ。 彼が真実を聞いたら処女ではないと言うことよりも、長い間嘘をついて彼を騙していたって事に酷く落胆すると思います。 処女であることに拘る位ですから、下手すれば女性不振になるかも知れませんね。 実は私も学生の頃、彼女が処女と言っていて、後に複数人と関係を持ったが、全てナンパされて素性も知らないし、人数も覚えていないと告白された事があります。処女に拘りが無いので、嘘をつかれていた事にショックを憶えました。それ以降は嘘の無い良い関係になれましたが。 彼を思う気持ちで、つい嘘をついてしまったのも解らなくもないですが、私的には嘘吐きよりも正直なヤリマン(言い方が良くありませんが)の方が100倍増しです。 これから彼を騙し続ける事に負い目を感じているならば正直に話したほうがいいと思います。 何かの拍子で万が一彼が事実をしった時、お互いに辛い思いをしてしますから。今だったら何とか軌道修正できるのではないでしょうか? 最終判断は貴方ですから、参考まで。最悪の結末にならないことを祈っています。

tokorosun
質問者

補足

metaboGsanさん ご回答ありがとうございます。他の回答者様もありがとうございます。 本来なら皆様にお返事をしたいのですが、取り急ぎ補足させていただきたいことがありますので、書かせていただきます。 >万が一彼が事実を知ったら… 確かに、私が以前付き合っていた人の何人かは彼とも繋がりがある(彼の部活の後輩なんです…彼と個人的な繋がりはほぼありませんが)ので、彼が私以外のルートで真実を知るという可能性も否定できず、それも恐れています。 しかし、今嘘を明かしたところで軌道修正できるかもかなり怪しいです。 少なくとも、今までの共有してきたものを自分が失うのは勿論、彼からも奪うという覚悟ができない限り私からは打ち明けられないです…が、なかなかそういった覚悟ができません。 また#1のご回答に、「処女ではないと分かって嫌いになるくらいの人なら…」というご意見がありましたが、恐らく彼は一度は相当に私を嫌いになると思います。別れる可能性もあります。 しかし同時に、ある程度の冷静さと優しさを保って接してくれるのではとも思います。あくまで推測ではありますが、今まで私が彼に悪いことをしてしまったときには、いつも最大限に受け入れてくれてきました。 とはいってもこの嘘がわかったら、彼は今までにないショックを受けるでしょうし、受け入れる余地などないかもしれません。 非常に打算的な考えですが、今自ら打ち明けて関係が危うくなるリスクをとるよりは、小さな不安を抱えながらも月日が経つのを待ち続けるほうが…などと考えてしまったりもします。 metaboGsanさんに言わせれば自分勝手な卑怯者ですが… バラバラと書いてしまいすいません。他のご回答も参考にさせていただき、もうしばらく考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

絶対に言わないほうがいいと思います。 言ったことによって、彼も苦しむことになります。 あなたが罪の意識をもって、苦しんでるなら、ぼくはそれで十分だと思います。 そしてこれ以上、このことで悩むのも止めたほうがいいと思います。 文章を読んで、彼のことが本当に好きなんだなって感じが伝わってきます! すごく素敵なカップルな気がするので、悩んでいたらもったいないです! tokorosunさんも、すごく純粋なんだと思います。 なにか彼にとって嬉しいことをしてあげて、それで自分の中で、 この問題を成仏させるなんて方法はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star81
  • ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.3

気持ちはわかりますけれど、これからもずっと、いや一生嘘を突き通したほうがいいでしょうね。質問者様自身がいわなければいいだけのことです。 >嘘を明かしてその共有していたものが崩れ去るのがとても恐ろしいです。 私はこの可能性のほうが大だと思います。正直にいったところで何になるのでしょうか。失うものこそあれ得られるものはないと思います。 >結局は多感な時期に性格が荒んで寂しさを紛らわしたくて仕方なかっただけでした。 そのことは自分自身の問題であり、今認識しているのだからそれでいいのでは。いちいち人にいうこともないでしょう。 >私は最悪の裏切り者で、彼を騙す汚い人間だとも思います。 それはもう過去のことであって今は違うんだと思えばいいだけのことです。何でも正直に言えばいいものでもないと思いますよ。 実際、結婚して夫婦になっている人だって相手には言えないような何かを持っている人はいっぱいいると思います。せっかく質問者様にとっていい相手にめぐり合えたのだから、これからのことを考えればいいのではないでしょうか。昔のことを聞かれても適当にはぐらかせておいていいと思いますし、今の彼はそれが許される相手ではないでしょうか。 個人的には今の時代に処女を気にするのはどうかなと思いますけれどね。まあこれは人それぞれなのでどうとはいいきれませんけれど。 長くなりましたが、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuya
  • ベストアンサー率16% (35/216)
回答No.2

言わない方が良い。 それを口にする事で、貴方はすっきりするでしょうね。 でも、その後は彼が苦しむ番です。 今までのような関係で居られないでしょう。 嘘も方便ですよ。彼の為を思うならば言わない方が良いと思います。 罪悪感を感じて悩んでいる貴方もまた純粋だと思います。 大丈夫。彼と釣り合い取れてますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • docdoc735
  • ベストアンサー率22% (55/246)
回答No.1

まず 自分の過去を悪く考え過ぎではないですか? その過去があっても今の彼と真剣に前向きに付き合っていればいいじゃないですか? 今の彼がいるのに、違う方と浮気でもしててそこまで自分を追いつめているならわかりますが・・ 単に過去のことでしょ? 終わった事に執着しすぎている事の方がよくないと思いますよ。 それと、彼は貴方が処女じゃなければ、あなたを嫌いになるのであれば そんな事で嫌いになる男は辞めといた方がいいです。 もし言いたくなければ言わなくてもいいとおもいます。 でも悲観的に考えすぎず、もっと前向きに付き合って下さい。 全然今の二人はいい関係なのでしょう?? 処女でもそうでなくても、あなたはあなた。 今のあなたですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 処女って言ったらひかれてしまいますか?

    24歳女です。 恥ずかしながら、中学時代に彼氏がいてそれ以降彼氏がいません。 なので、男性経験ゼロです。キスの経験もありません。 普通に、今彼氏いないです。というと、周りに驚かれます。 告白されたりしても、好きではないと付き合えず、好きな人にはふられてしまったりして 彼氏はできませんでした。あとサバサバした性格でもあり、彼氏がいなくても気にしていなかったの ですが(つきあうことを長年していなくてそれも中学時代だし、男性と2人で一緒にいてもなんか変な感じもあり)、最近友達が結婚ラッシュで少し焦ってきています。 男性とデートにいき、今まで何人の人とつきあったのかと聞かれると、中学以来いないと 言うのは何だがはずかしく、ごまかしていました。大体相手の男性に予想してもらい、そのくらいかな~という感じで、ながしていました。すると、最近までいたんでしょ?とか気かれてしまい、また言えなくなって、嘘をつくような形になってしまいます。 処女とは、なおさら言えないです。。 24歳で、キスもしたことのないし、処女と聞いたらひきますよね・・? 今、連絡をとっている男性がいて、付き合っていないのでまだ何もしていませんが、ボディタッチが多くなってきています。好意があるのは、友人から聞いてしっていますし、それとなく言葉にも出してきますが、彼はバツ1でそれを気にしているらしく、なかなか付き合ってほしいとは言ってくれません。 私も、一緒にいて楽しいけど、付き合って何をしたらいいんだろうか・・と考えてしまうので、自分からは告白はしていませんが、時々付き合ったら楽しいんだろうなと思えるような自分がいるので自分から告白するかもしれません。そうすると、キスしたりする時がきますよね? はじめてだと言ったらひきますか?処女でもひかれるのに、キスもしたことない女の子はいやですか?重荷に感じますよね・・。でも、もし打ち明けるとしたら、どんなタイミングで言ったらいいのでしょうか? それとも、黙っていたほうがいいですか?回答お願いします。

  • 処女じゃないと嘘をついてしまいました。

    処女じゃないと彼に嘘をついてしまいました。 私はよく見た目から、ある程度は経験があるだろうと異性から思われます。 彼氏も今までに5人いたので(しかも発情期?に)、処女ではないと思われても仕方ないとは思いますが、そのせいで処女と言えず、この前彼に嘘をついてしまいました。 そういう行為はしたことはありますが、 最後までするのがどうしても怖くて いつも途中でやめてしまい、 結局処女のままです。 本当は処女であることと、セックスをするのがとても怖いことを伝えたいのですが、彼が経験豊富な人という事もあり、とても言いづらいです。 また、この前、性事情の会話をしていた時に、テクニックがあったり、少し経験豊富な人が好きだと言っていました。 それを聞いて処女はめんどくさいとか思われそうで尚更言えなくなった上に、私は正常位が好きだとか、肌と肌が密着してるって幸せ感じるよねとか、経験したこともないくせに嘘に嘘を重ねてしまいました。。 もう引き下がれなくなってしまって自業自得ですがどうしよう…という状態です。 もう処女であることよりも嘘をついてしまったことを彼がどう思うかが怖いです。 ただの嘘じゃなく、嘘に嘘を重ねた嘘なので今までの会話が全部嘘になってしまうし、信用もなくしそうで怖くて仕方ないです。 彼女が処女である上に嘘をたくさんつかれていたら幻滅しますよね…? それに経験がある人だと処女はやはりめんどくさいですか…? それにもし処女だと打ち明けることができても いつも怖くて途中で行為をやめてしまうので今回の彼ともそうなりそうでとても嫌です。 勢いでやっちゃえ!と思うのですが 怖くて一生やりたくないとさえ思います… だからといって何ヶ月も彼を我慢させることもできないと思うし… この怖い気持ちも克服したいです。

  • 処女じゃないと嘘をついてしまいました

    彼氏に処女じゃないと嘘をついてしまいました。 彼とは元々友達で、まさか付き合うことになるとは思っておらず、私も下ネタが苦手ではなかったのでよくふざけて話したりしていました。 当時は私にも彼にもそれぞれ恋人がおり、お互いの話とかをしてました。 私の当時の彼は真性包茎でゴムを付けたら萎えてしまう人で、最後までは結局出来ませんでした。 しかし、そんな「真性包茎で最後までやってないんだよねー」とかいう真面目な相談をする間柄でも無く、当時の彼と私の交際期間もそこそこ長かった為に、話を合わせようとつい、偽ってしまいました。 当時の彼とは結局、彼が次第にデート代を全て私に出させたりする事と、「別に挿れなくてもいいじゃん」みたいな事を言いながら生で挿れられかけたことで別れてしまいました。 その後友達だった彼と付き合う事になり、今になって嘘をついた事をすごく後悔しています。 私は一人でおもちゃを使うのが好きなので、処女の影響で血が出たり、なんてことは無いとは思うのですが、彼は経験豊富な人な為いざ本番になったら処女だとバレると思います。 しかし、今更カミングアウトして引かれるのも怖く、言い出せません。 このまま黙っておくことも考えましたが、嘘をついているという負い目の中で初めてはしたくないし、とても悩んでいます。 本当に自業自得なのですが、こういう場合男の人はやっぱり、嘘をついていたと知ったら引きますか? また、打ち明けるとしたらどんなタイミングで、どのような風に言えばいいのでしょうか?

  • 処女じゃないと言われます

    中学3年生の女です 同級生の男の子と下ネタの話はしますが まだそういう行為はしたことが無いですし キスすらまだなのに 相手「何人とやったん」 自分『ほんとやったことない!』 「嘘や,ほんまの事言うてみ~笑」 このあといくら否定しても処女じゃないと思われています 同級生や仲のいい先輩に 処女じゃない/処女に見えないと言われます 今までで9-10人には言われました ヤリマンとか処女じゃないとかどういう基準で決めるんですか? 皆さんの基準でいいので教えてください!

  • 結婚相手は処女がいいなんて嘘じゃないですか

    処女ではない人でも皆結婚していってます 結婚するなら処女がいいというのを目にする事がありますが、実際そんなのどうでもいい事なのではないですか 男性を受け入れやすい女性の方が結婚早いです 私は警戒心が強くなかなか心を許せないタイプの絡みづらい人間でアラサー処女です では恋愛経験豊富な女子大生とアラサー処女の私だったら‥私の方を選ぶでしょうか そんなわけない そうじゃないんです 男性に気を許しやすい人の方がさっさと結婚相手に選ばれてるんです その事はよく分かります 私のように内に籠ったような性格の女には縁がない話なんです かといって変われないですし 私の言ってる事間違ってないと思いませんか 現実の話です 現実はそうゆう風にできてるんだなって思います 慰めてほしいのではなくて現状を認めてほしいのです 私の思った事は間違ってないと思いませんか

  • 処女と伝えるべきでしょうか??

    彼との初エッチについて質問です。(長文ですみません。) 2年間友人関係だった男友達と交際を始めて3ヶ月です。 いわゆる”友達以上恋人未満”的な付き合いが続いていましたが、突然3ヶ月前に彼から付き合おうと言われ、交際がスタートしました。彼いわく、ずっとタイミングを見計らっていたとのことでしたが、とても嬉しかったです。 今思えば、友達以上恋人未満時代から彼のボディタッチはかなり多い方だったと思います。友達以上恋人未満時代には1回だけですが2人で旅行にも行きましたし、抱きつかれたことも何回かありますが、キスなど一切ありません。私の中で”キス以上は付き合ってから”という一線ががありましたし、彼もそれは感じていたようです。彼とのキスも付き合いだした日が初めてでした。 しかし、ここで問題が浮上してしまいました。 このGW中に1泊2日で彼と2回目の旅行に行きます。付き合いだしてからは初旅行です。そこで、悩んでいます。 実は私24歳なのですが、セックスしたことありません。 これまで高校時代~大学時代に2人の男性とお付き合いしたことはありますが、”セックスは痛い”という俗説から怖くて出来ませんでした&当時の彼への気持ちが正直そこまでなかったです。もちろん、当時の彼とセックスの話になりましたが、”怖い”とか言い通し、結局両者共に私の方から交際を終了させました。でも好きではなくなったのが正直なところです。しかし、今の彼は私にとって初めて友達→彼氏になった人で、交際期間は短いですが心から大好きな人です。この関係をとても大切にしたいですし、年齢的にも結婚も考えられるかなとも思っています。以前お付き合いをした彼らはセックスに対してあまり積極的ではなかったのですが、普段の行動から今の彼がかなり積極的なのは明らかです。キスなどセックス以前のいわゆる恋人同士の行為ですらかなり求めてきますので、今回の旅行でセックスに至ることは予想できます。 (1)このような場合、処女ってことは伝えたほうがいいのでしょうか? (2)私としては正直セックスのことがよく分からないので伝えようと思っていますが、どのようなタイミングで何て言えばいいののでしょか? (3)でもはやり、24歳で処女はひかれてしまうのでしょうか? ちなみに彼も24歳で、決して遊んでいる方ではありません。 ご意見、宜しくお願いします。

  • 処女非処女は気にしない?

    毎度思うんですが、処女非処女論争で処女非処女は気にしないって、つまりそれは「自分以外の人間とセックスまでしてても構わない気にしない」ってことですよね。 だったら何で浮気や不倫の対象範囲にセックスどころかキスやハグ等の行為を含めたり、同意してるんですか? しかも浮気や不倫でなくとも相手が過去の恋愛遍歴を語りだすことも自分が語るのもNGとしてるのは何でですか? 「恋愛感情さえあれば」とか「人間性さえあれば」とか「愛してるならば」等々(突っ込みどころ満載ですが)崇高なこと言って問題無いとしてるのに、結局「自分以外の人間とセックス等諸々のことをしては駄目」では処女が良いって言ってる人と同じ考えでしょう?

  • 非処女の私と童貞の彼

    私は現在大学3年生です。 最近1つ年下の彼と付き合い始めました。その彼との交際の中での悩みなんですが・・・ 彼はエッチしたがりません。題名の通り、私は非処女で彼は童貞。別に私が処女でないことが嫌なわけではないんだそうですし、それは私もよく理解しています。 ただ、エッチしない理由は「避妊したとしても、万が一のことを考えると、学生の俺にはまだ責任取れないから怖いんだ」と言われました。だから結婚するまでしなくてもいい、という考え方みたいんなんです。でも、いずれは私と・・・と、結婚も視野に入れて付き合いたいのだとも言ってくれています。 大切にされているが故、というのもわかるし、キスしてぎゅうって抱きしめてもらえるだけでも、十分うれしいので、私から無理に迫るようなことは絶対にしたくありません。 私は先にも言った通り、過去に付き合った人と関係を持ちました。そこで大好きな男性から抱いてもらう喜びというのを知りました。 それを考えると、今付き合っている彼のことが大好きなのに、その喜びを2人で共有できないのが、やっぱり「寂しい」と感じてしまうんです。 彼のことは大好きだし、「ずっと一緒にいたい」って強く思います。 無理はしてほしくないし、両方が望まないことはしたくありません。 「焦らないでいいよ」とは常に伝えていますが、さすがに「結婚まで待つよ」とも言えないんです。 私(達)はこれからどんな風に付き合っていけばいいんでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 30代前半 処女

    30代前半 処女 学生時代に2人彼がいました。 一人の彼は、以前から付き合っている彼女がいることを彼本人から伝えられ、今でも軽くトラウマになっています。 すっごく好きで仕方なかった彼だったので、余計に引きずってしまっているのでしょうか・・。 その彼にも体の関係を求められたこともありましたが、 怖いのと、してしまったら体だけの関係で終わることが分かっていたため拒否し続けました。 その後、付き合った彼には 体を触れられただけで寒気がして、それまで大好きだったのに急に冷めてしまいました。 社会人になり、少なからず出会いはありましたが声を掛けられてもタイプじゃなかったり、その気になれなかったりで。 やっと20代後半、年上の男性のことが好きになれたのですが、 とてもモテる彼に対し自信がもてなかったのと、処女であることが知れるのが怖く、結局恋愛にまで至りませんでした。 それから3年ほど経ちますが、好きな男性は一人も現れていません。 学生時代の経験から「また好きなひとが出来ても、本命がいるんじゃないか」という不安に陥りたくないのと、 周りからは何故かモテると思われているため、この年で処女なんて親友にも誰にも打ち明けてないし、今後そういう対象の人が現れても、"処女"という事実を相手がどう反応するか・・とか捨てきれないプライドがあったりと、 とにかく考えるだけで不安で不安でたまりません。 また、男性に対し恐怖心があるのも事実です。肩に手を回されるだけでゾッとします。 プライドを破ってでも克服したいのは山々ですが、男性にキスされそうになったり 体をピタッとくっつけてくただけで、気持ちわるくなってしまいます。 早く心から安心できる彼がほしいのですが・・こんな私、今後どうしたらいいのでしょうか? 助けてください!

  • 処女と結婚したいというだけで処女厨?

    ネットで処女と結婚したい人と処女厨とを混同している人が多くて困っています。 それとも処女と結婚したいだけで処女厨ですか? 厨と付くくらいですから処女厨はネット上でマナーを守らない迷惑な人なんでしょう。 たくさんいますよね。「非処女は肉便器」とか「便女」とか言ってそれに反論すると「お前も便女だろ!」みたいな輩。 それと単純に処女と結婚したいと考えている人を混同されて、「処女厨は~」みたいに語られるとすごく不愉快です。 だいたい同じ容姿性格で処女と非処女がいたらと考えたら、もしくは好きな人を思い浮かべて、その人が処女の場合と非処女の場合で考えたら、大多数の男は処女が良いと言うと思うんですが… 僕の場合はそれが強いので、非処女と結婚はまずしないと思いますが… ネットで「今付き合っている彼女が居るけど非処女だから結婚はしないな」って書き込んだら「処女厨だ!」と罵倒されたので驚きました。