• ベストアンサー

ワンセットのキーボード・マウスで複数のPCを・・

jgkの回答

  • ベストアンサー
  • jgk
  • ベストアンサー率75% (104/138)
回答No.2

こういうソフトでしょうか? Sチェンジャー http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/schanger.html

Forte_
質問者

お礼

ありがとうございます! ご回答のアプリケーションで問題は解決しました!

関連するQ&A

  • 1つのキーボードとマウスをPC2台で切り替え使用

    1つのキーボードとマウスを2台のパソコンで切り替え使用したいのですがそういうことはできますか? 例えばですがキーボードとマウスのセットでUSBの受信機が2つあるとします(普通は1つです)それをAとBのパソコンに付けてキーボード側でAとBを切り替えて使用する・・そんなイメージですが。 セットというのはPC側に付けるUSB受信機が1つでキーボードもマウスも使えるという意味です。 やっぱり無理かな。。そんな商品ありますか?

  • bluetooth キーボード、マウスで複数のPC

    既出の質問に見出せなかったのでお教えください。 現在2台のデスクトップPCがあります。(もう1台増える可能性があります) これらをbluetoothキーボード、マウス1セットで切り替えて操作したいのですが、 お勧めのソリューション、製品をお教え頂きたく。 PC: Lenovo の Tiny シリーズ OS: WIndows7Pro USB空ポート: たくさん空いてます bluetoothキーボード1つに拘るのは、机が狭いのと、配線が煩いのは嫌だからです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 数台同時にマウス・キーボード操作ができるリモートコントロールソフト

    環境はXPproで、できればフリーソフト で探しています。 表題の通りですが、探しています。 リモートコントロールといえば windowsリモートデスクトップ、VNC、 今何してる?他いろいろありますが、 いずれも同時接続は1台のみです。 やりたいことは 複数台同時に接続して、かつマウス、 キーボードの動きも同時に連動して 作業のできる リモコンソフトです。 複数台同時というのは、該当マシンを切り替え ていけるという意味ではなく、 10台なら10台すべてが同時に、 操作する側のPCの マウス・キーボードに連動する という意味です。 コマンドラインからでしたら 同時作業できるものは数多いですが、 「複数台同時に、マウス・キーボードで操作 できるものはフリーでは見つかりませんでした。 ご存知のかたが いらっしゃいましたら どうかご助言くださいますよう おねがいいたします。

  • ノートPC(Me)の画面にリモートでデスクトップPC(XP)の画面を移すことってできますか?

    ノートPC(FMV-BIBLO、Me)の画面にデスクトップPC(XP)の画面を移し、マウス操作やキーボード操作もできるようにすることは可能ですか?ちょうどlinuxでVNCというソフトを使ってリモートPCを操作するのと同じことをWindowsでもやりたいのですが。

  • Bluetoothのマウス、キーボードについて

    デクストップPCとタブレットPCを所持しています。 キーボードやマウスはデスクトップ用のUSBの物しか所持していないのですが、 いちいちUSBを外してタブレットPCで使用するのは面倒なため Bluetoothの物を購入しようか検討しています。 ここで質問なのですが、 Bluetoothの親機(?)切り替えは比較的、簡単に行えるのでしょうか 例えば、デスクトップPCのマウスとキーボードをタブレットに移し変えたら デスクトップ側は操作できない状態ですが、 タブレット側からマウスとキーボードをデスクトップに戻すような事は可能なのでしょうか また、タブレット持ちの方で家で使用される場合 キーボードやマウスはどうされてる方が多いのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • ディスプレイ・キーボード・マウス切り替え器

    ノートPCですが液晶ディスプレイの蓋をしているとデスクトップPCと同じことになると思います。そこで、切り替え器があるとキーボード、マウス、ディスプレイを共通で利用できます。以前、使っていたころ、ディスプレイはDsub-15, キーボードマウスはPS2とUSBでした。今ではマウス・キーボードはUSBのみ,ディスプレイはHDMIのみだとコンパクトにならないかと思いますが、何か良いものがあるでしょうか。探してみたのですが、あまり見当たらないのですが。そのようなものがあるでしょうか。昔と比べてあまり使われなくなったのかもと思っていますが、いかがでしょうか。

  • 複数台のPC操作

    2台のPC、PC:AとPC:Bがあります。 PC:AはWin8、PC:BはVistaです。 両方とも無線LANで使用しています。 やりたいこと:PC:AでPC:Bを操作する リモートアシスタンスは何故かうまくいきませんでした。 IPアドレスもメールアドレスも同じだからでしょうか? クロスケーブル?を繋ぐなどしてファイル共有するみたいな方法でできませんでしょうか?

  • キーボード・マウスをWii、ノートPC、デスク

    キーボードとマウスをWiiとノートPCとデスクトップPCで切り替えて使いたいと 考えています。 Wiiについてはキーボードのみで、ノートPCはポートリプリケータにセットした状態(外部マウス、キーボードで操作できる)です。 単純にWiiとPCでキーボードのみの切替は手持ちのUSB切替器で出来ましたが、 ここにマウスが入る場合、頭がこんがらがって何が何だか・・・。 何か良い方法(製品)がありますでしょうか?

  • デスクトップPC本体のみ、ノートPCで操作させる方法を教えてください。

    はじめまして。 宜しくお願い致します。 訳あってデスクトップPCの本体だけで ディスプレイ・キーボード・マウスはありません。 この本体をノートPCで操作する事は可能でしょうか? リモートデスクトップも考えましたが デスクトップPCにリモートデスクトップの許可を していないので出来ません。 どなたか 方法をご存知の方 ご教授 お願いいたします。

  • リモートPCの閲覧

    リモートアシスタンス、リモートデスクトップで以下のことができるでしょうか? 2つのケースにわけて教えてください。 TCP/IPの社内LAN(有線)内で Aさんが使用するPCからBさんが使用するPCをモニタリング(見るだけで操作はしません)・・・・ 「AさんがBさんのPCの操作状況(入力中の文字まで)をリアルタイムに、Bさんに気付かれずにAさんのPCで見ることができる」 Bさんは、自身のPC操作のみでソフトインストールやネットワーク設定変更、サービス切断など一切行わないとします。 OSは、windows7以前のOS,すべてのエディションが対象 (1) リモートアシスタンス、リモートデスクトップの2つにわけて実現できるかどうか知りたいです。 (2) できるとしたら、Bさんに気付かれずにモニタリングすることはできるか? 気付かれずに・・・とは、BさんPCになんらかの了解を得るメッセージを表示させることなく・・という ことを指しています。 (3) 1,2ができるとしたら、リモートアシスタンスはAさんPCにインストールするのみでよいか? 他になにか条件が必要か?他に条件が必要な場合何が必要か? http://support.microsoft.com/kb/301527 は参照 リモートデスクトップを使用した場合は、AさんからBさんPCに接続し閲覧できるか? よろしくお願いいたします。