• 締切済み

写真データの移し方

DRArusOKの回答

  • DRArusOK
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.4

お使いのライティングソフトは何か確認してください。 「CD に移せるデータに変換」は Windows XP のライティング機能には無かったような気がします。

bunkobon
質問者

補足

遅くなってすみません>< え、と。ソフトを使っている意識がないのでわからないのです。 マイピクチャを開くと、左側に 「CDにコピーする」 と項目が出てくるのでクリックすると、 「CDに書き込み可能なファイルがあります」 とポップアップが表示されます。 その時点でアイコンは半透明。 そのアイコンをクリックするとCDに書き込みが始まった、と思います。 …これはソフトを使っているんでしょうか。

関連するQ&A

  • 写真データのCDへの移し方。

    finepix f460を使っていて、PCはXP、プリンターはBJ s500です。 finepixviewerを使わずにマイピクチャに取り込んだ写真を、 同じくソフトを使わずにCDにコピーすると、 撮影した日付が消えてしまいました。 また、マイピクチャ内のデータには日付が入っているので、 そのデータを印刷しようとしたら日付を設定できる所を探せず、 結局日付を印刷できませんでいた。 ソフトを使わずにCDにコピーする場合、日付は入れれないと教えていただいたんですが、 なら、 1.日付入りでプリントする方法。 2.写真に日付が記載されている状態でPCにデータを写す方法。 をご存知の方がいらっしゃればぜひ、教えてください。 CDにバックアップを取っておきたいのと、 友人に撮った日付がわかる状態でCDを渡したいと思ってますので、 どうぞよろしくお願いします。

  • マイピクチャフォルダ内の写真の順番

    旅行に行き、写真の整理をしています。 マイピクチャで、フォルダには日付をつけ、写真には1枚1枚名前をつけました。海外の写真のため、英語で名前をつけると、撮った順番ではなく、アルファベット順になってしまいました。 一応、並べ替えを行い、スライドショーでも撮影順に見れるようになったのですが、それをCD-Rに落とすと、また、アルファベット順に戻ってしまいました。 CD-Rに焼いたときも、マイピクチャで並べ替えた撮影順にすることは出来ないのでしょうか? PC初心者です。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • デジカメの写真をCDに入れたのですが

     デジカメで撮った写真をPCのマイピクチャーに取り込み、そこからCDにコピーしました。子供の写真で、初めてやってみました。年齢ごとに1才1枚というふうに。うまくできた!と思ったら、写真の撮影日順にコピーされないのです。マイピクチャーに取り込んだときは、撮影順(成長順)に並べたのですが、CDではバラバラ。メニューの表示で撮影日順にしようとしても、直りません。というか、CDでは撮影日がでないような気がします。どうしてそうなってしまうのか、教えてください。  やっぱり子供の写真なので、成長順で残したいのです。

  • 写真整理

    パソコン本体のマイピクチャに散らばった写真を一括で整理する有料、無料のソフトを探しています。 月ごとに写真と動画を分け日付順に並べる。というソフトで出来れば操作の簡単なものを探しています。 いくつか使ってみましたが初心者におすすめなものがあればなと思いました。 宜しくお願い致します。

  • 教えてください

    写真(GPG)をPCで撮影年月日時間、順に並べ替え、CDに焼くと順番がランダムになるので再生時撮影順に見ることが出来ないので困っています。 撮影年月日時間順にコピーするにはどうすればよいのでしょうか、教えてください。 PC上でのデータは、A-1・A-2・A-3・・・・・・・・A-10 CDにコピーすると、A-4・A-2・A10・・・・・A-3 ちなみに、データをA-1から順番に一つ一つコピーしてもCD上はランダムになります。

  • パソコンにあるデジタル写真をCDへ撮影日時順にコピーする方法

    デジカメで撮った写真をパソコンに取り入れています。バックアップのため撮影日時順にCDにコピーしたいのですがうまく行きません。 パソコンに入ってるCDコピー(NECヴァリュースター)、パソコンソフト、B's Recorderを使用。 また、撮影日時順にコピーできるソフトがあれば教えてください。

  • 写真が撮影順にCDに焼きこめない。

    旅行で撮影した写真を撮影した順に CDに焼きこみやいのですが 写真をコピーすると(焼きこむ前の段階) 撮影順がばらばらになります。 写真の下にコメントを書き込む前は ちゃんと撮影した順に焼きこめたのですが 原因はどうやら写真の下に書いたコメントらしいのですが どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 写真ファイルの撮影年月日をCDにコピー後も見たい

    デジタルカメラの写真のファイルをパソコンに落とした後、そのファイルの上にカーソルをもっていくと、撮影年月日のデータが出てきます。その後、そのファイルをCDにコピーした後に、同じようにカーソルを写真のファイルの上に持っていっても撮影年月日のデータを見ることができません。どのようにしたら、CDにコピーした後も撮影年月日のデータを見ることができますか。

  • CD-Rの写真は日付け順には並びませんか。

    パソコンXPにて、CD-Rに写真を100枚収録しました。日付け順に入れましたが、CDのアイコンを見るとバラバラになっています。日付け順になるようにはならないのでしょうか。

  • FinePixViewerで上書き保存をすると撮影日付が変わってしまいます

    FinePixViewer(バージョンは5.1です)で写真を取り込んだ後 明るさ調節等の編集をして「上書き保存」をすると撮影日付がその編集した日付になってしまいます。 それによって写真を「撮影日時順」で並び替えをすると、編集したものだけが後ろに行ってしまうんです。。。 これはどうすることもできないんでしょうか?? 撮影日付を変えずに編集する事(もしくは撮影日付を変える)はできないでしょうか? (編集していない写真については右クリック→「一括処理」→「撮影日付/コメント編集」でできるのですが 編集してしまうとそれが選択できなくなってしまいます) 旅行の写真を早く友人に見せてあげたいのでよろしくお願いいたします<(_ _;)>