• ベストアンサー

暗い質問ですが、

自殺は、絶対にいけないことだと思いますか? 必ずしも、悪くはないと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dmwenx
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

そうですね…… ・絶対に他人に迷惑がかからないで死ぬ。 ・絶対治らない病気で周りに非常に迷惑をかけている。(金等) なら必ずしも悪いとは言えないかも…… 他人に迷惑がかからない死に方って何でしょうね(^^; 自殺はやはりよくないです。 でも《絶対》とは限らない気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#97665
noname#97665
回答No.6

一切、食事を取るのをやめて餓死する分には良いかも知れない。 外から見る分には自殺だか病死だか分からないし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227567
noname#227567
回答No.4

死ぬ前に最後に美味いものを・・・なんて言いやがりますが、 サラダ=植物の場合ですら厳しい判断では「殺し」ですし (植物は、動物のようにないたり断末魔のもがきも知る限りないですが) 動物を食う場合、「死にたくないはず」なのに(その動物だって、別の生物を糧にしてきた・させられたとはいえ)、食われる番になったといえ、食肉としてでも殺された生き物からすれば「死にたがってる人間」に食われる、自分たちを食ったくせに「死にたがってる」なんて許せないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.3

一般的な自殺と末期がんなので激烈な痛みに苦しんでいる方が考える積極的な安楽死と明確な線引きが出来ないので個人的には自殺もアリと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

絶対にいけないことです。 だれにも迷惑をかけない? そんな死に方なんてこの世に存在しません。 生きていたくても生きられない人だってこの世にはいるのです。 私も何度も苦しいことや嫌なことがありました。何度も死にたいと思いました。それでも、それを乗り越えた時にいつも「あそこで死ななくてよかった…」と思います。 人間は生活する中でみんなに平等に悪いこと、辛いことは起きています。 あなたが自殺をしたら、必ず悲しむだれかがいます。 天からの贈り物であるひとつの『命』を簡単になくしてはいけないと思います。 綺麗事ばかり言ってすみません。 でも、本当に今の辛いことを乗り越えたら自分はまた一つ強くなり、楽しいことが訪れるでしょう^^ 人生には二つの坂があります。 それは「上り坂」「下り坂」です。 今、頂上に向かって、我慢して登りきってください。 そうすれば、楽しい未来が待っているはずですよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumbling
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.1

他人に迷惑を掛けない死に方なら良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺についての質問

    私は女子高生なのですが、いろいろ悩むことがあって自殺も考えていました。だけど、ここで相談して、自殺についての意見をたくさんの方々からいただいて、自殺について考え直そうと思いました。 そこで、以前「自殺をしよう」と思ったけど、結局自殺しなくて今生きていらっしゃる方に相談したいことがあります。 自殺をしてなくてよかった、と思うことはありますか? 逆に、自殺をしておけばよかった、と思うことはありますか? また、自殺未遂をしたことがある方にもお伺いしたいのですが、自殺についてどのようにお考えですか?未遂した後だからこそ言えることはありますか? また、あなたがもし、周りのすべての人と不和になり、完全に孤独になったら自殺を測りますか? 真剣に悩んでます。一言だけでもいいので、アドバイスをいただけたら、と思います。

  • 質問

    こんにちは。 よく、自殺を考えている人に対し 「死ぬ気があればなんでもできる」と いって励ましてくれる人がいます。 その人が善意でそういってくれているのはわかります。 でも違うと思うんですよ。それは。 死ぬほうが生きているより楽だから死をえらぼうとする。 自殺する人にとってはそうだから 死を選ぼうとする。 わたしは自殺志願者ではないです。 しかし生きることをあまり望みません。 「死ぬ気があればなんでもできる」という観方は いつからできたのでしょう? ご意見をおきかせください。

  • 恨むと言われたことについて質問です。

    昔の話なんですが、気を病んで精神科に通っていた時、自殺未遂したことがあります。 (今はそんな気持ちは全くないです。) 自殺未遂したことを主治医に言うと、 「 自殺したら○○さんを、本当に恨むよ!」と言われました。 恨むと言えば、相手に対して負の感情を持つイメージが私的にはあるんですが…。 先生の言った、この、恨むとはどういう意味だったんでしょうか?

  • ソクラテスの自殺。

    友人と自殺について話していました。 私としては自殺はありです。絶対に○○(駄目、よい、悪い、etc)というものは存在しない。という観念から。 しかし、自殺は悪い、というイメージの方が先にたちます。なぜなら大切な人たちに勝手に死んでほしくないから。つまり私にとって自殺とは絶対にいけない、というものではないけれど回避できるならした方がいいもの。くらいです。 自殺論が問題ではなく(それはgooでも前に何度か質問に出ていましてそれらは参考にさせていただきました)タイトルどおりソクラテスの自殺です。 彼は友人が助けに来たときにそれを断っていますよね。それは正しくない、と。 その主張もわかります。 でも、それでも助けたい、という気持ちもわかります。 (例えば家族がそういう状況に陥ったら、たとえ不名誉でも生を選んでほしい、と思うと思います。私は、ですが・・・) さて、質問します。 ソクラテスの自殺は正しかったと思いますか?

  • キリスト教における自殺について

    よろしくお願いします。 キリスト教では非常に明確に、神に対する重い罪として自殺を禁じていますよね。 1、自殺することは他殺することよりも重い罪だとキリスト教では考えているのでしょうか? もし自殺の方が他殺するよりも重い罪である場合は、その理由はなんでしょうか? 2、聖書を見ると、自殺したという人の記述はあるそうですが、ことさらに自殺であることを強調して地獄に堕ちるとかは言ってないそうですが、現在のキリスト教では聖書やあるいはどのような教義によって、自殺の絶対的な罪を言っているのでしょうか? 殉教は自殺とは規定されないのですよね。キリスト教が規定する罪となるところの自殺とはそもそもどんなものでしょうか? 3、自殺の絶対的罪を言うようになったのは、イエス時代からでしょうか? それともある程度の解釈の変遷があり、言い出した時代などもわかっているのでしょうか?

  • 自殺をするというような質問

    たまに自殺をしたいとか死にたいとかいうような質問がありますが それって本当に自殺をしたいと思って質問しているのでしょうか? 私は本当に自殺をしたいんならここに書かないでとっとこ死んでいるような気がするのですが。 どうなんでしょう? この質問失礼かな。気になったので質問しました。

  • 付き合って半年の彼氏のことで、また質問させて頂きます。

    付き合って半年の彼氏のことで、また質問させて頂きます。 半年間、色々ありながらも順調に関係を育んできました。 しかし先日、彼氏の元カノに自殺した方がいるという事を聞かされ、それがすごく気掛かりになっています。 私は小さい時から憑依体質でした。最近は具合が悪くなることも無かったので安心していましたが、幼い頃からお世話になっている霊能者さん(と言っても、近所に住んでいるすごく気さくな方)と久しぶりにお会いする機会があり、お話していて彼氏のことも話していたら、「やめた方がいい。○○ちゃんはもう憑かれるんだよ。なんだか精気が吸い取られて、めっきり老け込んでかわいくなくなったよ。このままだと知らないうちにあなたも自殺するようになる。好きかもしれないけど、離れなさい。」と言われました。 昔からお世話になっていた方からのお言葉でしたので、衝撃でした。 でも私は彼が好きです。 でも…絶対に別れた方が良いと言われました。 今回は好きという思いがあり、100%鵜呑みにできませんでした。これも知らず知らずの内に元カノさんに憑かれているからでしょうか? 宜しければこのような霊媒ごとに詳しい方、お答え頂けますようにお願い申し上げます。

  • 自殺を考える人とそうでない人の違いは

    自殺を考える人とそうでない人の違いは何でしょうか。 絶対に自殺を考えなさそうな人がいますが、性質なのでしょうかそれとも生育過程でしょうか。 自分はすぐに生きていることが嫌になりますが、そんな自分も嫌です。 自殺を考えないで強く生きるには何が必要なのでしょうか。

  • 自殺の賛否

    自殺は悪いこと? 自殺をすれば 誰かを悲しませたり、 誰かに迷惑がかかりますが・・・ もし仮に、 (絶対に不可能に近いけど) 他人を悲しませたり、迷惑をかけない 自殺だとすれば・・・? 要は、 自分の人生の終幕のタイミングを 自分で決めることは悪いこと??

  • 死にたいけれど、怖くて死ねない。

    死にたいけれど、怖くて死ねない。 そのままなんですが、こういう場合は生きるしかないですよね? でも、生きてるのも辛い。 どうしたらいいですか? 死にたいって言えてる時点で、自殺の可能性は低いと聞きました。 私も、絶対に死ぬことはないと思います。 勇気が無いから。自殺なんて怖いから。 でも、生きていたくはない。どうしたらいいですか? 正直に言えば、逃げたいだけです。 どうしたらいいでしょうか。 死にたいのに、死ぬのが怖いとか、馬鹿みたいですね。 死ねばいいのに、って思うけど、やっぱ怖い。 馬鹿な私は、どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 交通事故で怪我をした場合、相手方の自賠責保険に被害者請求をすることができます。この記事では、あいおいニッセイ同和に被害者請求をする方法について解説します。
  • 被害者請求をするためには、まず交通事故証明書を取得する必要があります。事故証明書には相手方の自賠責保険会社が記載されていますので、それを確認してください。
  • あいおいニッセイ同和に被害者請求をする場合は、保険会社に直接連絡をする必要があります。連絡先は保険証券や保険会社のウェブサイトなどで確認できます。被害者請求をする際には、事故の詳細や被害状況を説明し、必要な書類を提出することが重要です。
回答を見る