• ベストアンサー

Windoows Vista上で、iTunesから購入した楽曲をcreative zenに転送する方法

kermanの回答

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

iTunesで販売している楽曲には [著作権保護されたMPEG-4 AAC] 曲のプロパティ概要タブでファイルの種類が『保護されたAACオーディオファイル』 と [著作権保護されていないMPEG-4 AAC(iTunesPlus)] 同様にプロパティで『購入したAACオーディオファイル』 があります。 ──────────────────── (1) 保護されたものについてはiTunesで音楽CDを作成して、ZEN対応の転送ソフトで取り込み直すことになります(CDに入れたい曲でプレイリストを作成するとプレイリスト選択時にiTunes右下に[ディスク作成]ボタンが表示されます)。 ──────────────────── (2-1) 保護されていないもの(iTunesPlus)については、お使いのZENの仕様で音楽の再生フォーマットにAACがあればそのままZENの転送ソフトに取り込んで転送可能なはずです(↓こんな感じ)。 Creative ZEN X-Fi2 - 製品の仕様 http://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=214&product=18965&nav=1 AAC(~320kbps 非プロテクトM4Aファイル) (2-2) iTunesPlusについてお使いのZENがAAC未対応の場合は、iTunesの編集メニュー→設定→一般タブで[インポート設定]をクリックしてインポート方法をMP3エンコーダにしたうえで 保護されていないAACの曲を右クリックして『MP3バージョンを作成』をクリック、作成されたMP3ファイルをZENの転送ソフトで取り込みます。 ※ それともZENの転送ソフトにAACから対応フォーマットへの変換機能があるかな? ──────────────────── ※※※ デジタルオーディオプレーヤーでの仕様を前提にすると iTunes Storeで保護された状態で販売している曲はiPodシリーズ・iPhoneとの同期専用 moraで販売している曲は、Walkman、PSP、対応携帯等への転送専用になります。 ──────────────────── mora winは大丈夫なはずですが、やはり仕様の記載を確認してください。 Creative ZEN X-Fi2の例で WMA(~320kbps DRM9対応) mora win[モーラ ウィン]:音楽ダウンロード・音楽配信サイト 無料試聴OK。1曲150円~。 対応機種 http://morawin.jp/hardware/

happyplace
質問者

お礼

調べたところ、iTunesの楽曲は全部保護されているようです。CDを作成して Creative Zenのほうに転送することを 教えていただいてありがとうございます。早速やってみます。

関連するQ&A

  • Creative ZENにmp3ファイルが転送できません

    先日買った「Creative ZEN」(16GB)にmp3ファイルが転送できません。 といっても、すべてのmp3ファイルが転送できないわけではなく、特定のmp3ファイルが転送できないのです。 そのmp3ファイルはhttp://www.zshare.net/download/late-of-the-pier-zarcorp-demo-zip-qq9.htmlでダウンロードしたものなのですが、 (イギリスのLate of the Pierというバンドが自身のMyspaceを通して無料配布したデモアルバムです) Zen インポートウィザードで転送しようとするといつも「プレーヤーのスペースが不足しています。」と出てしまうのです。 プレイヤーの空き容量は約7GBあり、mp3ファイルの総容量は約47MBですので、余裕で入るはずなのですが… かなりピンポイントな質問になってしまいましたが、どなたかお答えいただける方がおられましたらご回答お願いします。

  • Creative Zen MicroとVIST及びWMP11

    2006年に買ったMP3 PLAYER ZEN MICRO(4G)がVISTA BASICのWMP11ではSYNCしてくれません。DLで最近購入した楽曲がPLAYERに落とせません。以前のウィンドウズXPでWMP10の時は全く問題はありませんでした。CREATIVEのHPからDRIVERをDLして、MP3を認識させようとしても駄目でした。買った当時のインストールCDを失くしてしまい、HPからオーガナイザーやドライバーをDLしても上手くいきません、どなたかいい知恵があったら教えて下さい。

  • CDショップで借りたものをcreative ZEN visionで聞けますか?

    creative ZEN visionを購入したのですが、CDショップなどで借りたものをZEN visionに録音することは出来ますか?

  • iTunesで購入した楽曲の著作権保護

    iTunes配信されている楽曲を購入したいのですが、iTune購入した楽曲データにはコピーガードがありますか? ウォークマンへの転送、外付けHDDへのコピー、PCの買い替えの際のファイルのコピーや転送に制限があるのか教えてください。

  • SONICSTAGEからCREATIVEのZEN NANO PLUSへ転送できますか?

    今日CREATOVEのZEN NANO PLUSというMP3プレーヤーを購入しました。 今インストールが終わり、録音(転送)しようとしましたが、うまくいきません。 インストールしたパソコンには、もう1つもっているSONYのSONIC STAGEがインストールされており、SONICには何曲も保存されています。 SONIC STAGEに保存されている曲をZENに転送したいのですが、うまくできません。選択もできません。 初心者なのでよくわかりませんが、SONICに保存してある曲をZENに保存することは可能なのでしょうか?

  • iTunes Music Storeで購入した楽曲をCD-Rに転送できるか?

    iTunes Music Storeで購入した楽曲はCD-Rに転送できますか? AAC形式のままでなく、市販のCDプレーヤーでも再生できる形式に変換して転送できますか?

  • Creative ZENもしくはCreative ZEN X-FiでナップスターTo Goを使っている方問題が無いか教えて下さい。

    Creative ZENもしくはCreative ZEN X-FiはナップスターTo Goの正式対応機種には入っていませんが、Windows Media DRM10(著作権保護)サポートで各種ダウンロードサービスや定額制配信サービスにも対応、エンターテイメントコンテンツを存分に楽しめますとの記載がありますので、実際は使えるのではないかと思っています。 上記の期初をお使いでナップスターTo Goで転送している方、不具合や問題かないか教えていただけませんか?よろしく御願いいたします。

  • creative zen がPCに認識されない

    どうもはじめまして。 一昨日からzenがPCに認識されなくなってしまいました。 一週間ほど前にOSをクリーンインストールしたんです。そしてzenのドライバをインストールして本体を接続してみたら認識されなくなってしまいました。(クリーンインストール前は認識されてました。) リセットをしてみようと思ったのですが、データのバックアップを取っていなかったので、できればそれは避けたいなと思っています。 なにか解決策はないでしょうか? OSはwindowsXp home editionで、zenはcreative zen 4GB 型番:ZN-Z4G-BKです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • iTUNESで CD-ROM を取り込む方法

    お世話になります。 TOEFLに付いているCDーROM を Creative Zen に最終的には、取り込みたいのですが、 Windous Vista の PCに 直接取り込みができません。 それで iTUNESで一旦CD-ROMをとりこんで、次にMP3形式に変換したいのですが 上手くできません。 教えていただくと助かります。 よろしくお願いします!

  • 携帯で購入した楽曲がウォークマンに転送できません。

    検索して類似の質問が見当たらなかったように思うので改めて質問させてください。 AU携帯(Hi-Vision CAM WOOO)でEZ music!からアクセスした着うたフルサイトで購入した楽曲がSONYウォークマン(NW-S738F)に転送できません。 LISMO Portには楽曲は取り込めるんですが、ウォークマン転送すると「転送が許可されていない楽曲のため、機器・メディアへ転送できません。」と表示されて転送できません。CDを作成しようと思っても同様にできないんです。 iTuneなどの楽曲を転送できないのは解っていましたが…。 フリーソフトなどで転送可能なファイルに変換してから転送するしか方法が無いんでしょうか? 楽曲購入時に改めて転送回数など確認しないとダメですね。EZ Musicからの購入の流れでLISMO経由で転送できないとは思わなかったので…。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • au