• ベストアンサー

グレゴリアンチャンタ

maumauの回答

  • ベストアンサー
  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.3

papapaさんこんにちは グレゴリアンチャントというのは古い時代から伝わるカトリック教会のローマ典礼の為の単旋律の聖歌で 主にラテン語、一部にギリシャ語やヘブライ語も使われています。 そういうものですから、CDもものすごくたくさん出ています。 10年程前に東芝EMIから発売されたシロス修道院合唱団の「グレゴリアン・チャント」が ヒットチャートにランクインしてかなり話題になったことがあります。 元々は修道士たちが歌っていたものですから、男性だけのコーラスっていうのが正式かもしれませんが 最近は女性も交えたグループでグレゴリアンチャントを歌っている人たちもたくさんいます。 私の特にお奨めはイギリスのGimell Recordsというレコード会社(日本ではミュージック東京)から出ている 「ジョスカン・デ・プレ/ミサ曲」タリス・スコラーズ(ピーター・フィリップス指揮) というCDです。 これはイギリスの女性も交えたグループのCDです。 ジョスカン・デ・プレというのは15世紀の音楽家でグレゴリアンチャントを多く作曲しています。 古いCDなので、もしかすると手に入れるのがちょっと難しいかもしれませんが、クラシックのCDをたくさん扱っているところでしたらあると思います。 他に、AmazonなどCD通販サイトで「グレゴリアンチャント」又は「グレゴリオ聖歌」というキーワードで検索するといろいろなCDが見つかります。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/t/250-5349696-9119431
papapa
質問者

お礼

女性の歌声も、興味深いですね。勉強になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中世のキリスト教について

    中世のキリスト教について 中世のキリスト教、特に破門と秘跡について質問です。 中世のキリスト教においては、教会が強大な力をもっていたということが分かりました。 教会の決定で信者を破門し、追放していたということですが その信者たちは教会から破門されたあとも 教会外で秘跡(聖なる儀式)をおこなっていたのでしょうか? もし行っていたなら、教会はそれを止めようとはしなかったのでしょうか? 調べてみましたが、よくわかりませんでした。 知恵をお持ちの方、ご教授願います。

  • 中世の西洋の城における人々の構成と役割について。

    ファンタジーものの漫画を描こうと思っているのですが、中世の城や教会で働いている人々の構成と役割が分からず困っています。どなたか、序列まで丁寧にお教え頂けませんでしょうか。分からなくても、そのようなことをまとめた本やサイトを知っているというような方がいましたお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • ドイツへ一人旅をしたいんですが

    来年ドイツへ一人で旅行へ行き、ノイシュバンシュタイン城やヴィース教会に行ってみたいんですが、 海外旅行をしたことがなく、英語も喋れません。 4~5日間くらいを予定しているんで、ある程度何時頃にどうやってどこへ行ってと予定を組んでおいたほうがいいと思うんですが、一体どうやって調べればいいのか見当も付きません。ネットで軽く調べてみたところ、まとめて分かりやすく書かれているサイトが見つからず、ちんぷんかんぷんでした。 何かお勧めの調べ方はありませんか?

  • 中世の教会と世俗的権力

    中世の教会と世俗的権力 ・中世における教会と世俗的権力との関係 ・当時の教会と庶民との関係 ・当時の世俗的権力と庶民との関係 ・教会がどのようなプロセスを踏んで民間信仰をキリスト教信仰にすげ替えたか(魔女刈りなど) 以上の事柄を、特に12C周辺について知りたいです。 こういったことについて書かれた本をご存知の方、お教えください。

  • ネットで曲を購入したい

    ネットでCDを購入するのではなく、曲を購入したいと思います。 なのでおすすめの音楽配信サイトを教えてください。

  • ネットで邦楽を購入しダウンロード

    ネットで音楽を購入しダウンロードしたいんですが どこのサイトで購入すれば良いか分かりません。 ビットレートは128以上で配信されているサイトはあるのでしょうか?お勧めのサイトがあれば教えてください。

  • ネットで音楽をダウンロードするには(マック)

    マック/OS10.2.8を使用してます。 気軽にネットから音楽を購入してiPodにいれたいんですが、 お薦めのサイトを教えて下さい。 あとカラオケをダウンロードできるサイトも教えて下さい。

  • ニューヨークのゴスペル、個人で見学。

    来月あたまにニューヨークに行く予定です。そこでゴスペルを聴きにハーレムの教会へ行く予定です。ツアーなども色々ありますが、個人で行かれた方はいませんか。 またお勧めの教会があれば教えてください。今の予定では、Abyssinian Baptist Churchに行こうと思っています。

  • ipodについて

    ipodは外にいても音楽ができますか? ネット回線がないとインターネットができないと他のサイトに書いていましたが、ネット回線がなくてインターネットができなくても音楽は聴けるということですか? ネット回線がないとメールもできないのですか?また、そのメールもインターネットと同様、外では使えなくなるのでしょうか? 最後に、ipodとウォークマンを 音質、使いやすさ、機能など、全体的に貴方がおすすめだと思う方を教えてください。

  • ゴスペル、聖歌・賛美歌の楽譜

    プロテスタントの教会で音楽に携わっているものです。 聖歌、讃美歌やワーシップソング、ゴスペル、クラシックの教会音楽など無料ダウンロードできるサイトを教えてください。歌詞の国籍(言語)は問いません。