• ベストアンサー

ランボルギーニのエンブレム

ちょっとヘンな質問かもしれませんが教えて下さい。 ランボルギーニのエンブレムには闘牛が描かれていますが どうして闘牛なんでしょう? どういった経緯で採用されたのか是非知りたいです。 お願いします。

  • epcos
  • お礼率78% (32/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

創設者が牡牛座だった事と、フェラーリの跳ね馬に対抗した事の様です。 参考URLにも同様の答えがあります。

参考URL:
http://www.137960.com/profit/p4/imported_makers_4.htm
epcos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど、そうだったんですか。 参考URLも面白かったです。 勉強になりました。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>#2さんの回答は、なかなかに面白いですが、こちらの「4月1日」がソースでしょうか? これは完全にだまされていました。 親日家であるという話だけは聞いていたのですっかりだまされ真下。 完全に私の情報間違いでした。すみません。

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.4

こんばんは。 #2さんの回答は、なかなかに面白いですが、こちらの「4月1日」がソースでしょうか? 4月2日に「さて,当然のことであるが昨日の話は真っ赤なウソである。まさか本気にした人はいないだろうけど。」と、ありますけど。 http://www.page.sannet.ne.jp/zun/diaries/diary9904.html 臥雲辰致氏については勉強になりました。 では。

参考URL:
http://www.page.sannet.ne.jp/zun/diaries/diary9904.html
  • satopyon
  • ベストアンサー率21% (96/451)
回答No.3

ランボルギーニ氏が自動車産業に進出したにはいろんな説があるようですが、一説としてはフェラーリを持っていたが、クラッチの修理の際に自社のトラクターと同じメーカーの部品なのに何倍もの請求が来たのに怒った、というのを挙げておきます。 それに「完璧なGT」を自分の手で作りたかったようで、(フェラーリのことを名指しではなかったとは思いますが)「暑すぎたりうるさ過ぎる車ではなく完璧なGTを作りたい」と話したと聞きます。 いずれにせよフェラーリの跳ね馬に対抗したのは間違いないでしょうね。 ところで#2さん、 >臥雲辰致(がうんたっち)の名をイタリア語風にアレンジ・・・ のニュースソースはどこですか? 彼の国では「クンタッチ」と発音するらしいのですが?

epcos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が知っているランボルギーニ発祥のストーリでは、 持っていたフェラーリ(250GT、330GTだったといわれています。)のクラッチを焼き切ってしまった為、自社のトラクター部門に依頼してクラッチ交換をした際、フェラーリから送られてきたボーグ&ベック製のクラッチ板は、なんと自社で製造しているトラクターに使用しているものと寸分違わぬものだったのですが、フェラーリはそのクラッチ板に5倍の値段をつけて販売していました。 そこで、クラッチ板が5倍の値段で売れるのだからクルマだって5倍の値段で売れるに違いない、これは美味しいビジネスだと思い、単にお金儲けがしたくてクルマを造り始めた、ということだそうです。 クルマへの情熱やフェラーリへの怨恨ではないようで、 実は'60年代半ば(あの有名なミウラのプロトタイプ・シャシーが発表された頃)には投資額を回収できるほど儲からないと分かって会社を閉めるつもりだったそうです。 そして'70年代には会社は身売りされてしまいますし。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

以前はまことしやかにフェラーリを売ってくれなかったことに起こった農場主がランボルギーニを作ったといわれていましたがそれほどの険悪な関係ではないようです。 しかし「ファイティング・ブル」ということでフェラーリの馬に対抗した物です。 ちなみにランボルギーニ社のオーナーは結構な親日家で日本の産業の礎となった紡績機の発明者,臥雲辰致(がうんたっち)の名をイタリア語風にアレンジしてあの名車「カウンタック」の名前が付けられたそうです。

epcos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カウンタックの名の由来はランボルギーニ社の本拠地であるイタリア・ピエモンテ地方の方言で、驚きを表す感嘆詞から取られたものだと思っていました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • ランボルギーニとフェラーリ

    パソコンの壁紙を探しています^^ ランボルギーニとフェラーリのはどこにありますでしょうか? できればエンブレムとかだとうれしいです^^ あとステッカーとかシールってどこに売ってるんでしょうか?知っていたら教えてください よろしくお願いします^^

  • 車のエンブレムについて

    車のエンブレムなんですが、ランボルギーニなどのロゴような盾みたいな形の中に、ユルーイカーブを描くSのようなものがある車ってなんですか? フロントランプは三角形です

  • 車のエンブレムについて

    車のエンブレムについて あるお宅の車庫に停めてあった車の前方についているマーク(エンブレム)が 初めて見るものだったので、ネットで調べてみました。 シルバーの楕円形の中にゴールドの鳥か何かがデザインされているものです。 どうやら「ハリヤー」という車だと言う事ですが、 写真に値段がついていたんですよね。 車の部品を扱う店のHPでした。 エンブレムって、買った時に車についているものですよね? 事故にあったりして傷付けたりした場合に買い替えるためでしょうか? そもそも自分で付け替えたり出来るものなのですか? それとも、同じ車でも色々な種類のエンブレムがあって、 自由に選べるのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • ランボルギーニ正規ディーラー

    ランボルギーニの正規ディーラーへ就職したいと思っているのですが、ランボルギーニが好きで僕のような夢を持っている人はたくさんいると思います。そこで皆さんに質問させてください。 質問 1・就職できる可能性は薄いですか?(高校の先生には僕のような人はたくさんいるから無理に近いと言われました;) 2・たくさん車に係れる、収入のことなどで中古車ディーラーの方がよいなどありますか? 3・英語、簿記、査定士、整備士などの資格を考えていますが有利になるものはありますか? 4・販売もしつつ、整備士の資格を活かし車の修理などできますか?(前にどこかの質問で整備士は収入が少ないときいたことがあります。 自分でお金をためランボルギーニ社の車に乗ることも夢ですので収入は考えてしまいます) 5・一級整備士をとる意味はどんなことがありますか? 前回にも質問しアドバイスをもらいましたが、他にもアドバイスがあったらお願いします。

  • トヨタエンブレムについて!!

    18クラウンマジェスタ所有しています。 エンブレムについて相談なんですが、 質問1 リアがゴールドエンブレムの場合 フロントもゴールドのがよいでしょうか? それともシルバーでも問題ないでしょうか?違和感ありますか? 質問2 フロントのトヨタエンブレムを探していますが、シルバーゴールド以外にどんな種類のトヨタエンブレムがありますか? またオススメあれば教えて下さい。 質問3 フロントトヨタエンブレムは共通でしょうか?グリルによって取り付け不可能なエンブレムもありますか? 回答もらえたら助かりますお願いします☆

  • セルシオのエンブレムについて

    20系後期のセルシオに乗ってるんですが、エンブレムをクロームからゴールドエンブレムに交換しようと思います。そこで質問なんですが、フロントはすぐに取り外し出来るんですが、リアはどうすれば綺麗に取り外し出来るでしょうか?どなたか知ってるかた教えて下さい。

  • エンブレムなどの交換って。。。

    yahooオークションなどでよくエンブレムとかボンマスとか売ってますが、例えば自分の車にベンツのエンブレムとかをつけるのはやはりまずいんでしょうか? あとロゴの入ったステアにも交換してみたいんですがこれもまずいですか? ショウモない質問ですいませんm(_ _)m

  • エンブレムシールについて

    WindowsやCPUなどのエンブレムシールについていくつか質問があります。 1.エンブレムシールを単体で購入したりするのは違法だと聞きました。でもなぜでしょうか?ネットショップなどでも売っていたりするし、そこまで違反にする必要があるのか、と思い、ちょっと納得がいきません。 2.エンブレムシールを売ったり買ったりすることは違法だとしたら、自分でエンブレムシールを作ったり、ネット上にあるシールのロゴを印刷し、私的にシールにしたりするのも違法でしょうか? 3.中古のPCケースを購入し、それにエンブレムシールが貼ってありました。このシールを別なPCに貼り替えても違反でしょうか?(そのシールと同じハードウェア、もしくはWindowsに貼った場合。) よろしくお願いします。

  • エンブレム

    素朴な質問ですが、トヨタのエスティマやアルファードのエンブレムの後に"T"や"V"などとついていますが、あれはグレードですか?それともトヨタ店とトヨペット店で購入した違いですか?くだらない質問ですが、教えて下さい。

  • クルマのエンブレム

    日本車のエンブレムって芸がないと思いません? トヨタはT、ホンダはH、マツダはM、スズキはS、ダイハツはD、日野自動車もH・・・イニシアルをデザインしたものばかりです。 これに対し海外の車は、勿論全てに当てはまるわけではありませんが、エンブレムに気合いを感じます。多くのエンブレムはそこに社名の一文字すら入れなくとも、その会社のものであることを誰もが知っています。メルセデス・ベンツしかり、フェラーリしかり、プジョーしかり。そしてBMWやアルファロメオのようにカラフルで凝ったデザインを採用している会社もあります。 日本で自社のイニシアルを入れることなく全車共通のアイデンティティマークをデザインしているのはスバルと三菱くらいでしょうか。日産も、まぁNISSANの文字を抜いても通用するマークですね。 日本一の高級を謳い、満を持して登場したレクサスのマークを見ながらしみじみ思った。 日本のクルマのエンブレムって何であんなに力入ってないの?