• ベストアンサー

近江鉄道へ譲渡された西武新101系ですが

yoshi_fujiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

今回の譲渡は2連とパンタ付きクモハ1両の譲渡ですから、2連はそのまま改造、クモハは部品取り用として保管されると思われます。 いつ出てくるかは分かりませんが、譲渡は3月ですから改造は進んでると思いますよ。

nanakohdai
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 情報が無くて困っていましたが、今回の改造であれば220系は安泰のようですね。

関連するQ&A

  • 西武鉄道に詳しい方教えてください

    最近、西武池袋線小手指~狭山ヶ丘あたりで 6000系の車両を改造?した電車を見かける、と 電車好きの息子が言っています。 正面が白く塗り替えられているとか・・・。 試運転という表示も出ていたようです。 乗り入れ用車両でしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 もし画像もありましたらよろしくお願いします。

  • 近江鉄道と西武ライオンズ

    はどう関係あるのですか? 近江鉄道のバスにライオンの絵がかいてありますが、 あれは、ライオンズのマスコットですよね? お願いします。

  • 西武新宿線高田馬場駅での切符購入

    高田馬場駅の西武新宿線乗り換え専用口の切符売り場に SUICA定期券をお持ちの方は窓口で切符を購入してくださいと書いてありますが 自動券売機で切符を買うのでは出てくる切符の種類が違うのでしょうか? 自動券売機で切符を購入したことはありませんが 窓口で買った切符を見る限りでは自動券売機と同じ切符のような気がするのですが・・・ そもそも「SUICA定期券をお持ちの方は窓口で切符を購入してください」 の解釈を間違っているのでしょうか?

  • 大阪~浜松間 鉄道で安い行きかたありますか?

    こんにちは! 東京で仕事をしていたのですが、 先月大阪に転勤で引っ越しました。 浜松で東京の友達と会うことになったのですが、 安い行きかたや、格安チケットなど探しています。 新幹線は使わない予定です。 (安くあげたいので) そんなに頻繁ではないので、 青春18切符や新幹線の回数券は使わない予定です。 なにかいい方法、ご存知の方、教えてください! よろしくお願いします。

  • フュージョンをハンドブレーキにしたい

    ホンダのフュージョンを購入予定です。 このバイクのリヤブレーキは右足で操作しますが、これまで左手操作で慣れているので改造を模索しています。 オークションには改造キットとして部品を出品している方がありますが重要な部分が写真に写っていないのでおそらく何か他のバイクの部品流用だと思われます。 どのバイクの部品が流用できるのかご存じないでしょうか?

  • 秩父鉄道6000系について

    秩父鉄道6000系は、元西武新101系なのですが、改造内容は先頭車がどうも新101系の動力車を一部分カットしてそこに顔をとりつけた改造内容ということをWikipediaで知ったのですが、なぜ先頭車であり動力車であるクモハを使用しなかっのですか? どなかご存じである方回答の方よろしくお願いします。

  • 上海ー杭州の鉄道

    今月末に 上海(21時)着で行く予定です。 (1)市内(南京東路)までの移動手段と料金。 (2)上海ー杭州の鉄道移動で   前日もしくは当日に切符が買えるのか?   時間・料金は? ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 鉄道の廃品などを扱うお店

    都内近郊で鉄道の部品を売買しているお店は無いでしょうか。 新橋や池袋にあった気がしますが今もあるでしょうか。 ご存知の方宜しくお願いします。

  • フランス鉄道について

    GWに個人でフランスに行こうと思っているのですが、 フランスの鉄道について調べても分からなかったため教えて下さい。 現地で切符を購入する場合、切符が売り切れてしまうことはありますか? 具体的には、以下のルートを購入予定です。 ・ パリ⇔モンサンミッシェル ・ パリ⇔ブリュッセル(ベルギー) また、買えたとしても前日に購入した場合、高くなる等あるのでしょうか? (日本で購入していったほうが良いのでしょうか?)

  • 鉄道部品1

    画像の鉄道の部品を知人からいただきましたが、いったい何に使用されていたものかわからず、困っております。 ご存じの方がおられましたら、どうぞ教えてくださいませ。