• 締切済み

車の下取りについて

haya0326の回答

  • haya0326
  • ベストアンサー率17% (33/190)
回答No.8

ローンを払い終わって、次の車を買う資金ができるまで乗る。 これが一番いい方法です。 自己資金で賄う!鉄則ですね。

関連するQ&A

  • どちらの車を下取りに出したほうが・・・

    現在2台の車を保有しております。 トヨタラウム 白 AT 平成10年式 走行距離8万キロ 車検残ほぼ2年 三菱トッポBJ 黒 MT 平成12年式 走行距離6.6万キロ 車検残1年半 現在中古のシエンタの購入を検討しており、どちらの車を下取りに出すか悩んでおります。 1.ラウムを下取りに出す 2.トッポを下取りに出す 3.2車とも車検したばかりなので半年~1年後に再検討 4.車検関係なしに2車の下取りの価値はないだろうから次の車検時に購入 どの選択がいいでしょうか?

  • ポルシェ993下取り

    94年式ポルシェ993 車の状態→飛び石など小キズあり 走行距離→7万キロ エンジンOH あり 車検→20年2月 下取り額はどのくらいでしょうか!?

  • 下取り価格はどのくらいでしょうか?

    こんにちは。 現在、日産のエクストレイルに乗っています。 来年の3月が初めての車検です。 走行距離は33000キロ、事故もしていなくて傷もありません。 新車に買い換えたいのですが、まだローンが残っているので 出来たらローンと下取りが同じくらいにならないかなぁって思っています。 いくらくらいで下取りしてもらえるでしょうか? この車を買った翌年(?)にモデルチェンジしているので その分価格は落ちるのでしょうか?

  • 車の下取り価格について

    車の買い換え時の下取り価格について教えて下さい。平成7年式ファミリアで、今年6月車検です。走行距離は47000キロですが、ボディにキズ(やや目立つ)があり、おまけにカーブで異音がするという、どうしようもない車です。こんな車でも、ディーラーに下取りはしてもらえるのでしょうか?逆に、廃車にするためのお金をとられたりするのでしょうか?ちなみに、軽を新車で購入予定です。

  • 車の下取り

    現在新車で買った車で1年くらい乗っています。走行距離で8千キロでまだローンも残っていますが、その車を下取りにだし、中古車の購入を考えています。そこで疑問なのですが、自分の車の買取より中古車のほうが安い場合、差額は残りのローンから引かれるのでしょうか?新車のローンは中古車に変えても完済しないといけないですよね?

  • 車の下取りをオークションへ

    宜しくお願いします。 昨年、車を買い替えるために知り合いの車屋さんに車を頼みました。その時、乗っていた車を下取りに出したのですが、車屋さんが「オークションに出した方が高く売れるよ」と言われたので頼みました。 しばらくは車屋さんにその車は置いてあったのですが、車は関東の方が売れるからと茨城に持って行っかれました。 しかし、もう1年経ちますがまだ売れていないらしく、連絡するたびに「まだ売れていない」の言葉しかありません。 オークションではそんなに売れないものなのでしょうか?車検も半年ほど残っていたのに車検切れになりました。 ちなみに車は「ハイエース200系 16年式 スーパーGL 4WD 寒冷地仕様 ガンメタ色 走行距離21万キロ」多少の傷・へこみはあります。 宜しくお願いします。

  • イストの下取り

    イストの下取りをした方に伺いたいのですが、いくらくらいで下取りされるものなのでしょうか。 ちなみに私の車は、 ・買って3年目(初代イスト1.5S) ・3月に車検です。 ・走行距離約20000キロ ・ナビ付き ・傷はありません。 こんな情報しかないのですが、すみません。 ディーラーに聞けば早いと言われそうですが、 そのあとがいろいろうるさそうで。 よろしくお願いいたします。

  • 車の買い方

    維持費の支払いが大変で、普通車から軽へ買い換えようと思っています。 今はトヨタのアレックス(走行距離52000キロ)に乗っていて、それを下取りしてもらってそのお金を足しにしようと考えています。 希望車種は中古でマツダのAZオフロードです。 しかしまだ現在のアレックスのローンが120万ほど残っています。 軽は中古でも高いといいますが、来年にはアレックスの車検予定の為、その前には買い換えたいのです・・。 残債を考えるとこのままアレックスに乗り続ける方がいいのか、やはりここは多少ローンが増えても軽へ乗り換えた方が税金等、維持費を考えると賢いのか・・ アドバイスお願いします。

  • 車の買い替え時期

    現在、主人が乗っている普通車が8年目で来年車検です。 そこで車検前に車の買い替えをした方がいいのか迷っています。 走行距離は現在6万キロ程度で、問題はありません。 主人は買い替えに関しては「どちらでも良い」と言っています。 私は以前父から「車検は10年を越すときがとても高いのでその前に車を買い換えるべきだ」と聞いていました。 ですので、今回の車検(9年目の車検)で車を買い換えようと思っていたのですが・・・。 実際どうなんでしょうか。走行距離が6万だとどちらが得なんでしょうか。 10万キロくらいは走ると思いますが、年数はやはり重要なんですかね? 下取りは低くなってもいいですが、バカ高い車検代は払いたくありません。 ちなみに車を買うなら、キャッシュで買う予定です。

  • 車の下取りについて

    ローレル メダリストで新車登録がH13年月です。 今度トヨタで新車を購入しますが下取り評価はゼロと言われました。 いくらかでも下取りは出ないものでしょうか? 又私の知り合いはプレミオ 新車登録がH18年で走行距離が2万5千キロ位です。ビッツの新車に買い換える予定で下取りは幾等位もらえそうでしょうか。