• ベストアンサー

複葉機

子供の頃、複葉機をプラで作成しました。 又、チャレンジしたいのですがいいのがありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

質問がアバウトすぎて絞りきれません。 複葉機と言っても、古典的な飛行機から現用機まで幅広く存在します。 古典的な複葉機(ライト兄弟機)ならハセガワ1/16があります。(現在店頭在庫のみ)http://item.rakuten.co.jp/mokeiyabigman/50024/ 他には同社のフォッカーDr.Iなどもあります。http://item.rakuten.co.jp/fromhands/ha180001/ 上はかなりの上級者向けのキットですので、もっと簡単にと仰るなら、海外メーカーのエデュアルド、ローデンなどから1/48や1/72の複葉機が多数発売されていますので、検索してみて下さい。過去にはドラゴンなどからも発売されていましたし、もっと昔にはレベルからも1/72で発売されていました。(当時、100円のキットが今では1,000円以上します。) 最近、1/32で複葉機を精力的に開発している新興メーカーがあります。ウィングナットウィングスと言うニュージーランドのメーカーですが、非常に良く出来ています。現在はオンライン販売のみの取り扱いですが、一度HPをご覧下さい。⇒http://www.wingnutwings.com/ww/ 第2次大戦機の複葉機なら零式艦上観測機がハセガワから1/48で発売されています。こちらも良く出来たキットです。⇒http://www.webmodelers.com/200910reikan.html タミヤからは1/48ソードフィッシュが発売されています。⇒http://www.tamiya.com/japan/products/61099swordfish_mk2/index.htm 以上、参考になれば幸いです。

dosannko2
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.3

どれくらいの時代のものを望まれているのかわかりませんが、ファインモールドの製品はよい出来だと思います。 他にも製品がありますが、とりあえずご参考に。 http://shopping.finemolds.net/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg92858&cid=6&scid=&mcid=&me=&vmode=&view_id=FB14

dosannko2
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

模型を作る時に作りたいと思うものではないとなかなか完成しないものです。 この機体が好きと言うものがないなら話題性で迫るしかないのかも 趣味が高じて模型メーカを作った人がいます。 映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズの監督であるピーター・ジャクソンその人です。 残念ながらメーカー直販しかないのでHPから申込むしかありません。 インストは英語ですが図解もカラーらしい(HPで確認が出来ます) まだ、種類は4機体しかありませんが実機を20数機保有するとか お金持の道楽なんでしょうが、スケールも1/32です。 入門で1/72を買うのも良いでしょうが複葉機の場合、機体が小さい ので、これくらいのスケールの方が作業し易いです。 トップページ  http://www.wingnutwings.com/ww/ インストの例  http://www.wingnutwings.com/ww/92AF88FEB80608357A6B73CD4F3DBCB4 ヒントのページ  http://www.wingnutwings.com/ww/hintsandtips 因みにニュージーランドからの通販ですが、ページに表示されて金額が 送料込み(海外発送を含む)の金額です。

dosannko2
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 赤とんぼ500機とF22 2機が戦ったらどうなりま

    赤とんぼ500機とF22 2機が戦ったらどうなりますか? 複葉機なのでステルス性能があるかもしれません。

  • 複葉の紙飛行機があまりうまく飛ばない理由

    紙飛行機を二機重ねても飛ばしてみても重量のことを考えるとよく飛ぶようになるとは考えにくいのですが、初期の飛行機のような複葉機も、楽々飛んでいたのではないのでしょうか。何とか複葉の紙飛行機をふわふわと飛ぶようにできないかと考えているのですが…識者のご教示をお願いいたします。

  • 複葉機(カーチスジェニー)の構造を知りたいです

    複葉機(カーチスジェニー)の構造を知りたいです はじめまして、都内でCGクリエイターをしている者です。 仕事で複葉機の3Dモデルを作ることになり、写真を見たりプラモを買ってみたのですが、次第にあの可愛らしい風貌に惹かれ始め、ぜひ実物を見てみたいと思いました。 ですが調べてみてもなかなか展示施設が見つからなく、『もしかしてもう存在しなくなってしまったのかな…?』とすがるような気持ちで質問させていただきました。 都心近くで複葉機(できればカーチスジェニー)の見られる場所、もしくはその構造や材質等を詳しく書いているお薦めの書籍があれば、教えていただけませんでしょうか? どなたか心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • エマ(森薫)第1巻に飛行機の模型が出てくる(19世紀末なのに!)

    森薫さん作のメイド漫画「エマ」を読んでおりますと、第1巻に飛行機の模型が出てきます。 副主人公の青年紳士が通販で買ったもので、ゴム動力で飛ぶ第一次大戦ころの複葉機のスケールモデルです。 さて、ライト兄弟の飛行機が飛ぶのが1905年。 お話の設定が19世紀末。 飛行機は発明されていないし、複葉機というスタイルも当然確立されていないはずなのに。 こういうところに拘るのを「瑣末主義(トリビアリズム)」というのでしょうが、気になります。 どなたか納得のいく解説をして頂けませんでしょうか?

  • 飛行機主翼断面の形状についての初歩的疑問

    初期の複葉機などでは上に湾曲した平板のようなものが多いと思いますが、のちに出てきた層流翼などは上下に膨らんだ形になっています。竹トンボの断面は層流翼のような形より複葉機時代の上に湾曲した平板状の方がよく飛ぶように思うのですが、何か根拠があるでしょうか。

  • 堀田善衛の「鶴のいた庭」、飛行機の音

    堀田善衛の「鶴のいた庭」を読み下していますが、 その中の複葉機の音の描写のイメージがつかめません。 遠くから「ブズブズブズブズ・・・」は何となくプロペラのうなる音かなと思うのですが、 近づいてくると「ぱっぱっ、ばっばっ」という音がすると描写しているのですがその音をイメージできません。 複葉機の出てくるDVDなど探してみたのですが・・・ 飛行機の型はブレゲー型だそうですが、何かの操作音なのでしょうか?

  • 第一次世界の複葉機について

    フォッカーやアルバトロスといった複葉機に目覚めて きており、コックピットの中や、エンジン形状等がわかる 詳しい資料本、Webサイト、またここに来れば見られるよ、という情報がありましたらお願いします。

  • 建築用釘打ち機

    建築で使用している釘のことで使っている方いましたら教えてください。 50mmのエアー釘打ち機があります。垂直用です。今回メーカーから部材購入しましたら、プラ斜め連結釘が同梱されていました。 手持ちの釘打ち機では使えません。添付資料にありますような、釘がセットされているプラだけ売って、この垂直用のプラをセットして釘を入れていきますと、垂直のロール釘が出来るそうです。 もし使っている方いましたらメーカー名教えてください。 プラの販売も一緒に販売されているかもお願いします。

  • 魚群探知機

    魚群探知機 センサー 魚群探知機を船に取り付けたのですが船底のプラが厚いため水深が計れないです。 何か良い方法あれば教えて下さい。

  • 鼻水はいつからティッシュでチーン出来ますか?

    2歳10ヶ月の子供のママです。 私の風邪が移り子供が鼻水が出るようになりましたが、小さい頃から鼻水吸い取り機で吸ってあげてた私ですが、いつまでも吸い取ってあげてるから鼻水をティッシュでチーンって出来ない原因では?ってふと思いました。 チャレンジさせようと「ティッシュにチーン!フーン!」ってしてごらんってやり方教えましたが、口で「フーン」って居るだけです。 やはり根気良く続けないと覚えませんか? それともいつか自然に出来るようになりますか? 吸い取り機に頼り過ぎて子供が鼻をかめないのでは?って疑問に思いました。 出来るようになる時期、また出来るようにチャレンジさせる方法など、様々なご意見伺いたいです!よろしくお願いしますm(--)m