• 締切済み

「リアルツンデレ」って、どうおもいますか?

タイトルの通り、現実にツンデレみたいな人がいたらどう思いますか? 自分は別に「ふ~ん」程度で終わりですが(別にツンデレが好きなわけではないので) 人によっては「イタい・・・」や「キモい・・・」など思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 また「かわいい」と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 どう思いますか?たとえば舞台が学校で。 あなたの意見を教えてください。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

好きになる前ならキモイと思うけど、好きになってからなら「可愛い」と思える。というのが、正直なところです。 第三者的には、やはり人ぞれぞれでしょうね。その人の容姿や仕草などから、自然で似合っていればOK,そうでなければNGです。 ちなみにツンデレという言葉自体、現在使われている定義と発祥当時の定義はかなり違うので、言葉を知った時代に因ってもかなり違うと思います。(参考URL「ウィキペディア」2009年10月8日)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC
Knight6447
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。自分は第三者側で傍観者的存在ですので、人それぞれとなってしまうのでしょうか。 ちなみに自分がツンデレという言葉をしったのは2006年ごろの某京都アニメーションのアニメ番組でツンデレという言葉が流行りだした(産まれた?)時代でしたので、そのへんと思っていただけたら自分の想像しているものが当てはまるかもしれません。 いえ、別に今のものでも全然かまわないのですが。 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ツンデレ?!

    よく彼から(まだ付き合ってはいません)、 「○○はツンデレやなぁ~」とかって言われるのですが・・・。 これって良いことなんですか?悪く言ってるんですかね???別に、自分ではツンデレのつもりはないのですが・・。 男の人にとってツンデレな女ってどうなんですか?

  • ツンデレの子に好かれたい

    ツンデレの子に好かれる方法教えて下さい。 気が向いたときだけ近くにきて笑顔で話しかける子がいます。 暇なときしか会いにきてくれません。 ごはんに誘えば毎回うちにきます。 美味しそうに食べてくれるのですが、食べ終わると速攻で帰ります。 別に自分のものになった訳でもないので、泊まれば?とも言えず… せめてもうちょっと定期的に来て欲しいんですが、どうすればいいですかね? ちなみに、キジトラの雌猫です。

  • ※BL的質問注意※強気とツンデレの違い

    友人に「強気受け・強気攻めとツンデレ受け・ツンデレ攻めってどう違うの?」と訊かれたのですが、自分の考えが正しいのか良く分りません。 強気は単に気が強い人で、ツンデレはなかなか素直になれない人という感じであたってますか? 例えば 強気→「あんまり気安く触らないでくれない?ま、僕を好きになるなんてなかなか良い目をしてるけどね」 ツンデレ→「勘違いしないでよ。別に、君のことなんて好きじゃないから」 ……みたいな。 台詞キモくてすみません。よろしくお願いします。

  • ツンデレ?

    学校にいくと必ずと言っていいほど 男子がからかってきます。 あとイケイケな女子も。 私はごく普通の地味女で、教室とかで 一人で油売ってるタイプです。 昔男子にいじめられていたのもあって あまりいい気分がせず、 はじめは知らんふりをしていましたが しつこいので 睨みきかせて 教室の後ろで座ってます☆笑 逆に女の子はすごく安心するので 笑顔で接することが出来るんですが 今色々あってかなり情緒不安定で 誰に対しても ぶっきらぼうになってて怒らないようには 気を付けているんですが 会話が無かったりします。 (申し訳無い…) そして 何故かクラス中に自分がツンデレという認識 が広まってて、 びっくりしてます。笑 でも 慣れた人には無性に甘えたくなる癖があったり 好きだとか寂しいとか素直に云えない性格で 冷たくあしらったり なかなか周囲に打ち解けない引っ込み思案でもあるんですが 話戻すと 私のこれはツンデレなんでしょうか? 男嫌いの間違いなんじゃないんですか あとあまり皆一人行動しないから その分 私は謎な生物に見えるのでしょうか? 悪く思われてたらやだなー(´・ω・`)

  • 好かれてる?(ツンデレだからわからない)

    26の男です。24の同じ職場の女の子と今まで何度か遊んだり食事行ったりしてる。 自分はその子の事好きだし、向こうも自分が好きなのは知ってる。 昨日、ネットカフェ行ったんだけど、彼女が「する事なくて暇」って言うから、「寝たら?」って言うと 「せっかく来てるんだし、時間が勿体ない」とか言ってた。 そしたら、こっちは漫画読んだりしてたら膝や足、脇や腰をくすぐってきたんです。 くすぐられるのに弱い自分は「ちょっ・・・それ反則」って言うと、面白がってもっとしてきた。 本題はここからなんですが、その時向こうは意識してるのか解らないけど、ただくすぐるだけじゃなく 抱きつくような格好でくすぐってきたんです。それも結構長時間。 その後、疲れて横になってると向こうも自分に背を向けて横になってきた。 向こうもその気があるのかな?とさっき思ったから、肩や腕、手とか髪を撫でたりしても 嫌がる素振りは全くなかったんです。 だから、徐々にくっついて腕枕しながら後ろから抱きしめる格好に・・・ まぁまだ正式に付き合ってもないし、場所も場所だしキスとかそういう事は一切してません。 向こうは背中から伝わったらしく「ドキドキしてるね」とか言って来て「なんでかね?」って聞くと 「私の事好きじゃけぇじゃろ?」って言われて、「そうだと思う、初めてでドキドキしないほうが 変だと思うけどw」と言い返したw そしたら「私は普通だけど」と言われた(´Д`;) ちなみに彼女は「付き合ったのは高校3年の時、専門学校の時好きな人いたけど、彼女いて 告白したけどダメたった、それから1年間引きずったなど話してくれました。」 なので男慣れしてるとかじゃないと思います。 前に「○○さん可愛いね」って言うと「可愛いとか思ってないし、可愛いって言われたいとか思ってません」って言われたんです、でも昨日「○○さんはやっぱ可愛いね、可愛いって言われるの嫌なん?」って聞くと、「言われ慣れてないから」と案外素直に。 彼女と接してて彼女はいわゆる「ツンデレ」なんかな?と思ってます。 本人に聞いても「普通だし」って言われるだけ・・・ みなさんツンデレだと思いますか? そして、自分に対して好意があると思いますか?

  • これはツンデレですか?

    これはツンデレですか? バイト先に好きな人が居ます。(I) 昨日、バイトの休憩中に男の子(K)とコンビニ行こうと言う事になりました。 ちょうど出ようとしたときに、その日は休みのIが来て、Iは部屋に入って行きました 私とKが歩いていると部屋に入って10秒も経たないうちにIが出てきました 小走りでこっちに来て「今日は本当はシフト見に来ただけなんだけどなぁ!」とか言いながらついてきます (彼は前日もシフトを見に来ていたので別の用事で来たと思うのですが・・・) 「Iさんもコンビニ行きますか?」って言ったら「え!?!?アイス買ってくれるんでしょ!?!?」 とかわけの分からない事を言いながら必死でついてきます それぞれ買い物を終えて道を歩いていると、Iが 「今日はシフト見に来ただけなのになぁ!!○○がアイスおごってくれるって言うから付いて来たんだよ!おっ俺は別にコンビニになんて用は無いんだけど!」 とか、別に聞いてもいないのにまた訳のワカラン事を言ってます そして結局シフトなんて見る事無く帰って行きました。 この前わたしの自宅に集まった時も、最初誘った時は「イヤッ!!イヤッ!!俺急がしぃんでぇ」とか言ってて、全然返事をしてくれなかったのですが、 「じゃぁ来ないんですね?忙しいなら仕方ないですね~!(こう言えば来ると思った)」と言うと 「別に行ってもいいけどぉ・・・」とか言い出して 最終的に来たんですが、「何で来てくれたんですか?」って聞いたら 「はぁ!?!?お前が誘ったんだろ!?!?!?」 私「まぁそうですけど。w」 「てっ店長が1時間延びろって言うから行く事にしたんだよっ、あ~あ!今日は友ダチの家でゲームしてようと思ったのになぁ!!」 とか別に関係ない事を理由風にして言ってます こんな所は別に嫌いじゃないのですが、どう扱ったらいいのでしょう・・ 皆さんはこういう男性どう思いますか? なんでこんな会話になるんでしょうか

  • ツンデレ台詞 - 応答の礼儀

    割と困っていまして。 あくまで真面目に質問いたします。 アニメ(漫画)好きの女性から、いわゆるツンデレ台詞が自分に向けられた際、セオリーというか、何と応答するのが礼儀でしょうか。 具体的には。 「べっ、別にあんたと一緒にいたいわけじゃないんだからね!あんたがどうしてもって言うから一緒にいてあげてるんだからね!」 などと言われた際に。 何と応えるのが正しいのでしょうか。 なお、この台詞は本気でなく、冗談というか、つまり彼女なりの「振り」のようなものです。 たぶん。

  • ツンデレ?シャイ?な男性

    私の彼はシャイなのかツンデレなのか、甘い言葉は口にしません。甘い言葉どころか、彼から「遊ぼう」とか「会いたい」と誘うことはなく、彼の「暇」がそれに当たります。付き合うのも私から言いました。それでも一応ちょこちょこ愛情は感じられ、私は幸せで、彼と結婚したいと思っています。 このようなタイプの男性、もしくはこのようなタイプの男性と付き合ったり結婚された方にお聞きしたいのですが、このような人は自分から結婚話もしないのでしょうか?私がしないとダメですか?

  • ツンデレの真相心理

     実は僕、”ツンデレ”なんです。多少深刻な表現をすると、”躁鬱”にあたると思います。基本パターンは、以下の通りです。 ・始め=周囲に警戒し、無愛想。「しゃべらない暗い人」のカテゴリーに分類されると思います。 ↓ ・環境に慣れる=ベースは無愛想だが、状況によって結構しゃべる。自分で言うのも何だが、結構面白いことをしゃべる。周囲からは「実は面白い人」みたいな好評を得る。 ↓ 問題はこの後で、特に対異性の場合です。何か親切なことをしてあげて、それについて感謝されたりすると、突然”ツン”が発動するのです。  例えば「tangoさんって、優しいんだね」とか「普段しゃべらないけど、飲みの時とか楽しいから好き」みたいなことを面と向かって言われると、急にかしこまっちゃうんです。そして、折角気を遣って言ってくれている人のことを、無視し始めたりするのです。  こういう対応は、極めて迷惑であり、他人を悲しませてしまうとわかっているのですが、どうしても”突発性ツン”が発動してしまうのです。  そもそも、ツンデレの正体とは何なのでしょうか?そして、”ツン”を発動させないためには、どうすれば良いのでしょうか?

  • 教育実習の人にドキドキさせられっぱなし

    こんにちは! ま、タイトルのとおりですね。「おはー!」くらいは別になんとも思わず、「ハロー!」って返せるんですけど「かわいいなあそうゆうとこ」「ツンデレやなあでもそれが可愛いとこやもんな」って言われるとすんごいドキドキして顔真っ赤になります・・・。こういうの隠す方法ってありますか?教えてください!(ちなみにルックスは可愛いわけではないです↓)

このQ&Aのポイント
  • Zoomで以前は自分の声が録画できていたのに、急に録音できなくなりました。
  • Bs recorder6ではマイクのアイコンがなく、解決方法がわからない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう