• ベストアンサー

ホームページの作成には全く無知なのでお教え下さい。

とある非営利の民間団体が運営している資料館の 宣伝用ホームページを作りたいのですが、 はじめは何が必要でしょうか? また、どんなソフトや手続きが必要なのでしょうか? ちなみに私自身はふだんからネットをしています。 個人的に自分のプロバイダーと契約していますが、 私のプロバイダーは使用しないで団体専用のものでホームページを 始めたいと考えているのですが、 何から始めたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

まずホームページ用のサーバーが必要になります。 フリーから有料の「レンタルサーバー」まで多様ですが、それらの「どれか」を借りることがまず最初です。 ホームページアドレス(URL)が独自の物でなくていいならフリーのホームページスペースを使うことも考えられますが、ただ「フリー」であることは運営会社のサービスの運営次第では継続が続かなくなる場合があります。またサーバー障害の対応が遅かったり等の運営上のリスクがあることは一応覚えておいて下さい。 フリーのレンタルホームページスペースとしてはFC2等があります。 http://fc2.com/ 非営利であっても「宣伝用」と言うことであれば、URLのプレゼンスを考えて「独自ドメイン」を取得するというのもありかもしれません。 独自ドメインはお名前ドットコム等で取得したり http://www.onamae.com/ 有料レンタルサーバーのオプションで取得したりできます。 まぁ何より先に「ホームページスペースを借りる」ですね。

その他の回答 (2)

  • Erorin
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.3

0. ホームページに載せる内容をきちんと考える 1. サーバーのスペースを借りる(この際に内容を問われることがある) 2. ページの構成(レイアウト)を考える 3. ページを作る(HTMLを組む) 4. ページを最適化する(余計な情報を省き、有益な情報だけを残す) 5. アップロードする 6. 定期的に更新する ページを作るために特別なソフトは要りません。メモ帳で十分に作成可能です。しかし、画像の編集などはペイントだけではなく別途ソフトを使ったほうがいいかもしれません。 メモ帳を使ったホームページの作り方に関してはHTMLというマークアップ言語を学ばなければなりません。書店に行けばHTMLに関する本はたくさん置いてあると思うので、気が向いたら立ち寄ってください。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 宣伝用ホームページには、バナー広告などの宣伝媒体が表示 されても良いのであれば、こちらにあるような無料でホームページ を作成することができます。 http://www.otakara7.com/freehomepage/  もし、ダメ ということでしたら、こちらに紹介されているように、   ・公開サーバの手配   ・公開ドメインの取得   ・公開コンテンツ(ページデザイン)の製作   ・ホームページ 公開  大まかな 流れです。 http://www.web-deli.com/tutorial.aspx?id=ASP-TTR-00002

関連するQ&A

  • homepage を作成したい

    homepage を作成して、Webに公開したいですが、 ちょっと手続きのことはききたいですが、どういう手順で Webに公開できますか?プロバイダの契約とか何が必要となりますか?

    • 締切済み
    • CSS
  • ホームページ作成について

    よろしくお願いします。先日は多くの方にご回答、ご指導、アドバイスをいただき本当にありがとうございました。助かりました。 実は新たにわからないことが出てまいりましたので教えてください。 現在、50名位在籍している同業者団体の会(個人商店の集まり)で自力でホームページ(HP)を作ろうと計画しています。私は費用や仕様等の見積係を仰せつかりいろいろ調べているところです。初歩的なことで恐縮ですが再度教えていただきたく投稿しました。 なお、HP作成の目的は会の活動の一般への告知と会員専用スペースをつくって会員同士の情報交換や資料閲覧のためです。ショップは作成せず商品の販売などは一切致しません。 現状の個人が普通にネットにつないで(ADSLです)メールやHP閲覧ができる状況をできるだけ活用してやっていきたいという方針とお考え下さい。 今回の悩みのポイントは会のホームページを運営していく際に、現状の個人のものと混ざらないように、できればうまいこと住み分けしたいと考えています。 そこで、 (1)現状の仕様のままで会のHPを運営することは可能でしょうか?また、会専用に別のプロバイダと新たに契約する必要があるでしょうか?また新規に回線を通す必要があるでしょうか? (2)現状月額定額で契約しているのでいくらネットを使っても、月にかかる回線利用料およびプロバイダの費用は一定です。とすると、現状のままのネット環境で対応できるとしたら、例えば会のHP用にレンタルサーバーを借りるとして、その費用しか別途に発生しないという認識は正しいでしょうか? (3)個人と会の住み分けを考えて、パソコン1台で個人のネット環境と会のHP運営部分をうまくやっていくには具体的にはどのような方法が好ましいのでしょうか?あるいはそれはできないので新規にパソコンを導入する必要がありますでしょうか? よろしくお願いします。こんな素人でも何とか自分たちで開設できるまで頑張りたいと思っております。さじを投げないでご指導いただけたらありがたいです。本当に恐縮です。

  • ホームページ作成関連

     任意団体でレンタルサーバを利用してホームページ立ち上げを検討していますが、この場合別途プロバイダ契約が必要になるのでしょうか。レンタルサーバの案内にははっきり書いてありません。 ちなみに現在個人では光回線利用でプロバイダ契約済みです。

  • ホームページを作成したのですが、プロバイダ登録の仕方がわからず困っています。

    こんにちは。 初めてHPを作成したのですが、何分勉強不足のため、『プロバイダにHPを登録する』の所で行き詰ってしまいました。初心者の質問で申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。 ◇◆現在までに進んだ作業 1.Googleのアカウント(ID・メールアドレス)を取得しました。 2.Googleサイトのマイサイトでホームページを作成しました。 3.サイトの設定で「一般公開」に設定をしました。 4.URLを打ち込むとホームページにいくことができるようになりました。 ◇◆ 検索エンジンに登録する前に、プロバイダにHPを登録する必要があることを知りました。これは自身が契約しているプロバイダに登録すればよいのでしょうか。それともアカウントを取得したグーグルサイトによってすでに登録されているものなのでしょうか。 自身のPCの契約プロバイダはニフティです。 HPはボランティア団体のものですが、団体ではPCを所有していないためプロバイダの契約もありません。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成について

    よろしくお願いします。現在、50名位在籍している同業者団体の会(個人商店の集まり)で自力でホームページ(HP)を作ろうと計画しています。私は費用見積係を仰せつかったものですから(汗)いろいろ調べ始めているところです。初歩的なことで教えていただきたく投稿しました。会からの要望は、経費明細はできるだけきっちりしたものをということでした。なお、HPの目的は会の活動の一般への告知と会員専用スペースをつくって会員同士の情報交換や資料閲覧のためです。ショップは作成せず商品の販売などは一切致しません。 私は残念ながらネットに疎いものですから、わかりやすく説明してくださると助かります。 (1)基本的な質問ですみません。ホームページを作る費用として、初期費用(プロバイダ新規契約料+レンタルサーバ新規契約料+HP作成ソフト購入費)と維持費用(毎月のプロバイダへの支払い+毎月のレンタルサーバへの支払い+NTTへの支払い(通信費?))を想定しています。更新は自分たちでやるつもりです。更新の際には毎回費用がかかるのでしょうか?また、何か漏れている項目がありましたらご指摘ください。 (2)ホームページを作る際に、レンタルサーバーを借りようとした場合、プロバイダとの契約料の他にレンタルサーバー利用代金がかかるということで理解していますが、正しいでしょうか? (3)プロバイダでHP用に無料提供されているスペースを使うのと、レンタルサーバーを借りるのとではどれだけの差があるのでしょうか? (4)例えば団体に所属する1人がHP担当になった場合、個人のネット環境がすでにあるわけですから、それをそのまま利用してHPを作り、維持すればよいと思うわけですが、その際、個人の使用分と会(団体)の使用分の費用がわからなくならないように明細をきっちりわけるにはどのようにすればよろしいでしょうか? (5)セキュリティやウイルス対策はどのように考えればよろしいでしょうか?また、その場合の概算の費用も教えていただくと助かります。 (6)団体としてHPを持つ場合に特に気をつける点がありましたらアドバイスください。 いろいろとすみません。ご指導ください。よろしくお願いしますm(_)m。

  • ホームページ作成後について

    ホームページビルダーを使用してホームページを作成したら、その後はどのようにすればいいですか? プロバイダーとかの手続きという事です。 またホームページ作成にあたって、必要なソフトを教えていただきたいのですが。

  • ホームページ作成とプロバイダ契約

    私が勤務している店でホームページを作ろうとしています。 業者に頼むととても高いので自分達でできるならそうしたいと考えているのですが、全くの初心者のため、何からはじめたらいいのかが分かりません。 まず、ホームページを作成するソフトは何がいいのでしょうか?店のPCはWindows Vistaです。 (できれば見た目は安っぽいものにはしたくないというのが希望です) 次に、ホームページを作るときにはプロバイダと契約する必要があると聞きました。うちの店ではインターネットは繋がっていますが、それと別にプロバイダと契約しないといけないのでしょうか?また、プロバイダ契約に必要な料金はどれくらいかかるのでしょうか? できればホームページ作成に何が必要なのか、そして完成までの流れを教えて頂ければ助かります。 色々ネットで調べてはいるのですが、なんせ素人なものでよくわかりません。 皆様、どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成(立ち上げ)についておしえてください

    個人でのプロバイダ契約が無い状態 たとえばネットカフェ、勤務先、WEBスクール等でホームページを作成して立ち上げる事は可能でしょうか? 更新、運営、維持していく事も可能でしょうか? 何か気をつける点はありますか?

  • 携帯サイトホームページ作成

    初歩的な質問で申し訳ありません。 現在私はホームページを持っていますが、携帯サイトでも別にホームページかブログサイトを持ちたいと思っています。その際に、携帯サイト専用のプロバイダと新たに契約をしなければならないのでしょうか、それとも今現在使っているような、ニフティさんのようなPC用のプロバイダでウェブにアップする方法もあるのでしょうか。

  • 無料のホームページ作成ソフト

    初心者向けの無料のホームページ作成ソフトを教えてください。 化粧品のボトル、クリームなどの写真を載せて宣伝する目的に使用しますので 細かな画像処理などの必要は必要無いと思います。 因みに プロバイダは Yahooです。

専門家に質問してみよう