• 締切済み

ホームページ作成(立ち上げ)についておしえてください

個人でのプロバイダ契約が無い状態 たとえばネットカフェ、勤務先、WEBスクール等でホームページを作成して立ち上げる事は可能でしょうか? 更新、運営、維持していく事も可能でしょうか? 何か気をつける点はありますか?

みんなの回答

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.3

> ネットカフェ、勤務先、WEBスクール等でホームページを作成して立ち上げる事は可能でしょうか? 可能ですよ。プロバイダから提供されるWebスペースでなければ何ら関係ありません。 > 更新、運営、維持していく事も可能でしょうか? もちろん可能です。 ただネカフェはお金かかるし、勤務先やスクールで私用が禁止されれば難しくなりますが・・・。 それらをクリアできるなら大丈夫です。あとはやる気。 > 何か気をつける点はありますか? 勤務中とかにしないこと(当たり前ですね) 勤務先やネットカフェのルールに従うこと。 更新時にはパスワード使うと思いますが、それらの情報を残しておかないこと。 って感じでしょうか。

soopcool
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • yoshi5029
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2

こんにちは。 ホームページを立ち上げる際に必要なのは、 ・ドメイン ・Webサーバスペース ・HPソフト です。 上2つについては契約してしまえばプロバイダなど関係ないと思います。 プロバイダ契約していなくてもネットカフェ、勤務先でアップロード出来ると思います。 ただし、flaファイルやpngファイルなどがないと更新や修正の時に問題がありそうですね。全部サーバにアップロードしたりして管理しないといけません。 HPソフトでも出来ますが、ffftpという無料ソフトで、ご自身のノートパソコンなどのHDDスペースがあれば、インターネットに接続できる環境があればOKです。 でも、維持運営となると、素材を作成する時間とか、レイアウトを組んだりする時間が、果たして勤務時間中に出来るか?ネットカフェで出来るか?疑問です。 更新などのアップロードは、勤務先やネットカフェで行い、作成等はご自宅ですればいいです。修正などはネット接続は必要ないですから。 以上でよろしいですか? わかりにくい文章で申し訳ありません。

soopcool
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

こんにちは。 HPではないですが、ブログを利用すれば、どこからでも出来ると思いますがどうでしょう?携帯電話からも出来ます。そうしたサービスを探してみてください。 HPの場合、ソース(HMTL)の理解と、HPビルダー等のソフトウェアが必要になる場合があり、いちいちインストールするわけにもいきませんよね?会社やネットカフェでは私的なインストールが禁止されている場合があります。 こうしたことから、ブログが貴方には合っていると思います。 それでもダメなら、プロバイダ契約をしてもいいと思います。 HP(ブログ)の更新続けられるかどうかお試しとしてもいいのではないでしょうか?

soopcool
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 「ホームページの立ち上げ」とはどこまで?

    ホームページを作成してほしいと依頼されました。 「運営は自分でするから、立ち上げをお願いしたい」 との事です。 依頼者はWeb作成の知識はほとんどありません。 立ち上げ=プロバイダ契約(もしくは無料サイトを登録)し、内容を作成し、公開できるまで というのが私の認識なのですが、 当の本人に作成の知識がなければ、更新を続けていくのは難しいのではないのかな…と思います。 となると、今後もずっと更新を依頼されそうな気がします。 具体的な作業内容の希望は本人に聞いてみるとして、 一般的に「ホームページ立ち上げ」と言われたらどこまでを指すのでしょうか? ちなみに、私は全然プロではなく、 上記は仕事の依頼ではありません(趣味の範疇のようです…)。

  • homepage を作成したい

    homepage を作成して、Webに公開したいですが、 ちょっと手続きのことはききたいですが、どういう手順で Webに公開できますか?プロバイダの契約とか何が必要となりますか?

    • 締切済み
    • CSS
  • ホームページ作成について

    よろしくお願いします。現在、50名位在籍している同業者団体の会(個人商店の集まり)で自力でホームページ(HP)を作ろうと計画しています。私は費用見積係を仰せつかったものですから(汗)いろいろ調べ始めているところです。初歩的なことで教えていただきたく投稿しました。会からの要望は、経費明細はできるだけきっちりしたものをということでした。なお、HPの目的は会の活動の一般への告知と会員専用スペースをつくって会員同士の情報交換や資料閲覧のためです。ショップは作成せず商品の販売などは一切致しません。 私は残念ながらネットに疎いものですから、わかりやすく説明してくださると助かります。 (1)基本的な質問ですみません。ホームページを作る費用として、初期費用(プロバイダ新規契約料+レンタルサーバ新規契約料+HP作成ソフト購入費)と維持費用(毎月のプロバイダへの支払い+毎月のレンタルサーバへの支払い+NTTへの支払い(通信費?))を想定しています。更新は自分たちでやるつもりです。更新の際には毎回費用がかかるのでしょうか?また、何か漏れている項目がありましたらご指摘ください。 (2)ホームページを作る際に、レンタルサーバーを借りようとした場合、プロバイダとの契約料の他にレンタルサーバー利用代金がかかるということで理解していますが、正しいでしょうか? (3)プロバイダでHP用に無料提供されているスペースを使うのと、レンタルサーバーを借りるのとではどれだけの差があるのでしょうか? (4)例えば団体に所属する1人がHP担当になった場合、個人のネット環境がすでにあるわけですから、それをそのまま利用してHPを作り、維持すればよいと思うわけですが、その際、個人の使用分と会(団体)の使用分の費用がわからなくならないように明細をきっちりわけるにはどのようにすればよろしいでしょうか? (5)セキュリティやウイルス対策はどのように考えればよろしいでしょうか?また、その場合の概算の費用も教えていただくと助かります。 (6)団体としてHPを持つ場合に特に気をつける点がありましたらアドバイスください。 いろいろとすみません。ご指導ください。よろしくお願いしますm(_)m。

  • ホームページの立ち上げから

    現在大阪にて個人でホームページやチラシの作成をしているのですが、主にホームページはデザイン部分のみを制作する体制を取っています。 この度新たにWebサイトを最初から起ち上げるお仕事を頂きました。そこでホームページ作成のお仕事をされている皆さんにお聞きしたいのですが、レンタルサーバやドメイン取得をする際にどの様な形を取っていますか?レンタルサーバやドメイン取得をする場合には支払い面に関して個人情報を入力することがあるために、以前はその部分だけクライアントの方に入力してもらったりしていました。 自分で契約してクライアントに管理費として毎月請求したりするのか、一般にどの様な方法を採っているのかを教えていただきたく思います。

  • ホームページ作成について

    ホームページを作成したいと考えております。なにぶん初心者ですので、試作をかねて「ホームページビルダーV9体験版」を利用してみようかと思っております。現在3つの企画がございます。将来的には、サイトの運営も事業の一つに考えたいと思っております。 そこで質問でございますが、 (1)この体験版である程度のホームページはつくれるのでしょうか? (2)有料でしょうか? (3)体験版で作成したホームページで継続してサイトの運営はできるのでしょうか? (4)当然、更新はできないのでしょうか? (5)将来的にサイトの運営も事業の一つとしたいと思っているのですが、「ホームページビルダーV9」で作成したホームページで充分でしょうか? (6)サイトの運営でポイントは何でしょうか? 初歩的で抽象的な質問もあると思いますが、まだわからない事だらけですのでお許し下さい。 宜しくお願い致します。

  • ホームページの作成には全く無知なのでお教え下さい。

    とある非営利の民間団体が運営している資料館の 宣伝用ホームページを作りたいのですが、 はじめは何が必要でしょうか? また、どんなソフトや手続きが必要なのでしょうか? ちなみに私自身はふだんからネットをしています。 個人的に自分のプロバイダーと契約していますが、 私のプロバイダーは使用しないで団体専用のものでホームページを 始めたいと考えているのですが、 何から始めたらよいでしょうか?

  • ホームページ作成にあたって全くの素人なんです

     こんばんわ、ホームページ作成にあたって全くの素人なんです。  バーナーなどがもつ意味や、こんな事に気をつけろなど何でもいいです、教えてください。  ホームページ作成ソフトは購入しました。  プロバイダなどは、自分の契約しているプロバイダでいいのでしょうか?また、金額などはどのくらいかかるものなのか?何でもいいです、お願いします。

  • ホームページの作成

    ホームページの作成についてわからないことがあるので教えて下さい。 会社のホームページの作成を頼まれてしまったのですが、私はHTMLやCSSはわかるのですが、制作したhtmlファイルをどうすれば公開できるのかがわかりません。個人用ならば契約しているプロバイダを利用して公開することが可能だと思いますが、会社用のものだとどうすればいいのでしょうか?レンタルサーバを借りたりしなきゃいけないのでしょうか?サイトで検索して調べてもそのあたりについてはあまり掲載がなくわかりません。どなたかファイル作成後(もしくは作成前?)の手順を教えていただけないでしょうか?

  • ホームページ作成とプロバイダ契約

    私が勤務している店でホームページを作ろうとしています。 業者に頼むととても高いので自分達でできるならそうしたいと考えているのですが、全くの初心者のため、何からはじめたらいいのかが分かりません。 まず、ホームページを作成するソフトは何がいいのでしょうか?店のPCはWindows Vistaです。 (できれば見た目は安っぽいものにはしたくないというのが希望です) 次に、ホームページを作るときにはプロバイダと契約する必要があると聞きました。うちの店ではインターネットは繋がっていますが、それと別にプロバイダと契約しないといけないのでしょうか?また、プロバイダ契約に必要な料金はどれくらいかかるのでしょうか? できればホームページ作成に何が必要なのか、そして完成までの流れを教えて頂ければ助かります。 色々ネットで調べてはいるのですが、なんせ素人なものでよくわかりません。 皆様、どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • ホームページを作りたいのですが。。

    新たにドメインを取得してホームページを作りたいと考えているのですが、プロバイダ会社についての知識が乏しい為、料金が高いor安い等の選定の基準が分かりません。プロバイダによってサーバレンタル料等の違いもあると思うのですが。。。 また、ホームページを構築した後に要する、プロバイダ契約料等の維持管理費は月額どの程度になるのでしょうか? WEBページの作成は、自分自身で行う前提です。 どなたか参考意見をお聞かせください。