- 締切済み
チーピン対策
以下はチーピン対策として、効果的ですか? 1.フェース角がオープンになるように、シャフトを挿し換える。 2.バックラインがウィークになるように、グリップを挿し換える。 ※スイングを直せ云々の技術的なご指摘は、今回は望んでいませんので、あしからず。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
昨夜、寝しなにふと気がついたことがあります 最近のクラブは、ウッドもアイアンもウェイトが付いたものがあり このウェイトを調整する事で、フェースの返り具合を調整できます ウェイトをトウ側に重点的に配置する事で、より安定して ヘッドの返りを押さえ、症状を抑えることが出来るのではないかと.... 一度お試しになられる価値はあるかと思います 追記まで
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
ケースバイケースでしょう。 チーピン(プルフック)の出る理由は、アウトサイドイン(カット軌道)でフェースが軌道に対して更に被っている状態で打つことにあります。 一般的に言えば、普段からプッシュスライスを打つ人がチーピンを打つことは稀ですし、それまでをクラブで防ぐのはかなり難しいでしょう。 とすれば、普段からカットスライス(カット軌道でフェースは軌道に対してオープン)の人が何かでフェースが被ってチーピンが出るか、普段からプッシュフック(軌道はインサイドアウトでフェースは軌道に対して被っている)の人が何かで軌道がアウトサイドインになってチーピンが出るかのどちらかでしょう。 前者の場合はオープンのクラブにした場合に、更に掴まらなくなるので逆にフェースを返そうとしてチーピンが出る可能性があります。 後者の場合もプッシュアウトを嫌って引っ掛ける可能性もあります。 なので、どういう球を打とうとしてチーピンが出るのかなどによって対策は変わると思います。 逆に掴まりにくいクラブにしてチーピンが出なくなることも十分に考えられます。 他にはライ角をフラットにするというのも引っ掛かることの防止としてはあります。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
スイングが分からないと何とも言えませんが。 どちらも、効果はあります。 ただし、1はスライスする可能性が高くなると思います。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
効果ですか 1.チーピンの度合いは少なくなると思います (インパクトでのフェースの向きがどうなるか、不安定でしょうね) 2.1.と同じだと思います アドバイスまで