• ベストアンサー

酸化と還元反応

次の式は酸化・還元反応しているのでしょうか。 (1)4Au+8KCN+2H2O+O2→4K[AU(CN)2]+4KOH (2)3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+2No+4H2O (3)2NH4CL+Ca(OH)2→2NH3+CaCl2+2H2O (1)が怪しい感じがんするのですけど。 宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

(2)は有名な反応です。高校の教科書を見て下さい。 金属の酸化・還元が起きていないのは(3)だけ。

russo3
質問者

お礼

なさけない質問で申し訳ありませんでした。 大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

酸化数はご存知ですか? ・金属単体はゼロ ・CNはー1 ・NO3はー1 ・OHはー1 ・Clはー1 必要があれば教科書、参考書を調べるか、検索すれば酸化数の変化があるかどうか判るはずです。

関連するQ&A

  • 酸化還元反応

    下線部の原子の酸化数が、反応の前と変わっていないものはどれですか。 (1).2K+2H2O→2KOH+ H2 (2).3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO (3)SiO2+2C→Si+2CO (4)Cl2+H2O→HCl+HClO (5)4Na+O2→2Na2O 下線部は (1):右の式のH2のH (2):右の式の3CuのCu (3):右の式のSi (4):右の式のHClOのH (5):右の式の2Na2OのNa 解答:(4) 解説: (1)+1→0 (2)0→+2 (3)+4→0 (4)変化なし (5)0→+1  と、友達と問題のだしには書いてあるのですが、意味がわかりません。解き方及び解答を詳しく教えてください。お願いします。 *:O=-2、H=1、NH3=-1、Si=+2までは自分で理解できたのですが、これらが(1)から(5)の場合、どれがどうなってどう組み合せって、酸化しているのか、還元しているのか、変わらないのかがわかりません。   

  • 酸化還元反応式

    (1)3NO2+H2O→2HNO2+NO (2)3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+2NO+4H2O (3)Cu+4H2O3→Cu(NO3)2+2NO2+2H2O (4)Pb+PbO2+2H2SO4→2PbSO4+2H2O (5)2KMn4+5SO2+2H2O→K2SO4+2MnSO4+2H2SO4 の(1)~(5)の反応式で酸化された元素はなにか、またその酸化数の変化と還元された元素、またその酸化数の変化を詳しく教えてください!!!

  • 酸化還元反応式

    こんばんは。酸化還元反応式についての質問です。検索して他のを見たりしたのですが、分からなかったので投稿します。 濃硝酸に銅を反応させると、おもに二酸化窒素を発生する。このときの濃硝酸と銅の反応を化学反応式でかけ。 HNO3 + H+ + e- →NO2 + H2O ・・・I Cu→Cu2+ +2e- ・・・II I×2+II 2HNO3 + Cu + 2H+ → 2NO2 +2H2O + CU2+ この式の左辺のH+をHNO3に、右辺のCu2+をCu(NO3)2 に置き換える。 ここの「この式の左辺のH+をHNO3に、右辺のCu2+をCu(NO3)2に置き換える。」の部分がよく分かりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 化学反応式

    次の化学反応式の係数を求めよという問題があるんですが、 1)C2H5OH + O2 => CO2 + H2O 2)NH4Cl + Ca(OH)2 => CaCl2 + H2O +NH3 3)NaHCO3 + HCl => NaCl + H2O + CO2 4)MnO2 + HCl => MnCl2 + H2O + Cl2 5)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO 6)Cu + HNO3 => Cu(NO3)2 + H2O +NO2 7)炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)を加熱すると炭酸ナトリウム (Na2CO3)と水と二酸化炭素に分解する。 8)硫酸ナトリウム(Na2SO4)水溶液に塩化バリウム(BaCl2)水溶液 を加えると硫酸バリウム(BaSO4)の白色沈殿ができる。 1)は順に1,3,2,3?? 2)は全然分かりません。 3)は全部係数1ですか? 4)は順に1,4,1,2,2?? 5)は分かりません・・・ 6)は分かりません・・・ 7)は NaHCO3 => Na2CO3 + H2O +CO2 で考えるんですよね?? 8)は Na2SO4 + BaCl2 => BaSO4・・・? Naとかなくなるってことですか??

  • 酸化還元反応式の作り方

    濃硝酸と銅の酸化還元反応についてわからないところがあります。半反応式どうしをたしてイオン反応式まではできましたが、問題集の解説には2NO3+Cu+2H+→2NO2+2H2O+Cu2+ の左辺のH+をHNO3に、右辺のCu2+をCu(NO3)2に置き換えるとなっているのですが置き換えるってどういうことですか??おしえてください。

  • 酸化数の問題

    わからないところがあるので教えてください。 「酸化された原子、還元された原子およびその際の酸化数の変化を示せ。ない場合はなしと答えよ」 (1) 10kCl + 2kMnO4 + 8H2SO4 → 5Cl2 + 2MnS4 + 6 k2SO4 + 8H2O 酸化がMn(+7→+10)、還元がS(+6→-2)と思ったんですがどうして酸化Cl(-1→0)と還元Mn(+7→+2)ですか? (2) CuSO4 + H2S → CuS + H2SO4 どうして酸化S(-2→+6)、還元Cu(+10→+2)ではなく「酸化還元反応なし」ですか? (3) 3Cu + 8HNO3 → 2NO + 3Cu(NO3)2 + 4H2O 酸化Cu(0→+2)、還元N(+5→+4)ではなく、還元(+5→+2)ですか? 多くてすみませんが教えてもらえませんか。

  • 簡単な化学反応式です

    2NH4cl+CaO→Cacl2+H2O+2NH3    …(1) 2NH4cl+Ca(OH)2→Cacl2+2H2O+2NH3 …(2) (1)の反応って進行しますか?私は進行しないように感じるのですが理由が明確にありません… (2)は進行しますよね?進行する理由ってなんなのでしょうか…

  • 酸化還元反応についての問題でわからない部分があるので質問します

    酸化還元反応についての問題でわからない部分があるので質問します 次の反応について参加された原子、還元された原子についての酸化数の変化をしめせ 10KCL+2KMnO4+8H2SO4→5CL2+2MnSO4+6K2SO4+8H2O という式なのですが Mnの変化が+7→+2にどうしてなったのかわかりません +7のほうは -8(Oの酸化数)+1=-7 より +7ですが +2はなんでしょう? それともう一題同じ問なのですが CaCL(CLO)・H2O+2HCL→CaCL2+CL2+2H2O という問で CaCL(CLO)のCLの酸化数が+1となっているのですがこれはなぜでしょう。 お手数ですがおねがいします

  • 高校2年の化学(酸化と還元)について

    高校2年の化学(酸化と還元)について Cu+4HNO3→Cu(NO3)2+2H2O+2NO2      下線を引いた(4の隣のN)原子の酸化数はいくつか という問題なのですが 解説には (+1)+x+(-2)×3=0 とかいてあります 解説の式が問題の何処に当たるのか そもそも酸化数の出し方がよくわかりません ご返答いただけたら幸いです

  • 酸化還元反応

    Cu+4HNO3(濃)→ の右辺を完成させよという問題なのですが、 酸化剤、還元剤にわけ、電子を消去でやるとどうしてもできません。なぜでしょうか?どうやってするのでしょうか? よろしくお願いします。