• ベストアンサー

ヨーグルトについてる砂糖の使い道

m-fugetsuの回答

  • ベストアンサー
  • m-fugetsu
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

先の方のご回答通り、「溶けやすく加工したグラニュー糖」がフロストシュガーの正体です。 つまり、水に完全に溶かしてしまえば単なる砂糖水になっちゃいます。 なので普段の料理に使ってもいいかとおもいます。 ただし、おそらくお使いであろう上白糖と比べるとキレのいい、薄く鋭い甘みの印象があるので、 全量を置き換えず、数割混ぜ込む程度にとどめた方ががいいかもしれません。

noname#160456
質問者

お礼

そうなんです!!なんだか見た目的にとても甘そうだったのが、気になってたんです。参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヨーグルトについてくる砂糖

    ヨーグルト好きなので良く買います 箱入りの無糖のものですが 銘柄によっては砂糖の小袋がついています。 でも私は使わないのでたくさん余ってしまいます。 この砂糖は普通の白砂糖ともグラニュー糖とも 粉糖とも形状が違いますが普通の白砂糖同じように 使えますか? 舐めてみるとちょっと糖度が低いようにも思えますが?

  • ヨーグルトに付いてる砂糖の利用方

    グラニュー糖(500gのヨーグルトにいつも付いてくる砂糖)を使った 簡単なお菓子の作り方を教えてください。 頻繁にヨーグルトを食べていて、(タブン)30袋以上もたまってしまいました。 無糖のヨーグルトに果物やジャムやハチミツを入れて食べるのが好きでなんです。 なので、いつも付属の砂糖を使いません。 ちなみに、オーブンを持っていません。 あるのは、小さなトースターと電子レンジ、炊飯ジャーとか、そんな程度です。

  • ヨーグルトについている砂糖の使い道

    こんにちは。 500gサイズのプレーンヨーグルトに砂糖がついてきますが、使わないのでたまってしまっています。 料理には使っていますが、お菓子を作るわけでもなく、コーヒーにも入れないので現在30~40個はある状態です。 最近はついていないヨーグルトを買うようにもしていますが、ついているものの方が安売りしていることが多いのでついつい買ってしまいます。 この砂糖、他に使い道はありませんでしょうか? 過去の質問を検索したところ、同じような質問がありましたが、料理に使う、お菓子に使うなどの回答でしたのでそれ以外に使い道を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 残った氷砂糖の使い道

    梅酒を漬けた際に氷砂糖が半分(500g)くらい余ってしまいました。 グラニュー糖の塊のようなのですが、普通に料理やお菓子 に使っておられる方はいらっしゃいますか? 残っているものは、大きさがまちまちでなんだか使いにくそうなのですが・・・ それとも無理に使わなくても、来年まで置いておけますか? よろしくお願いします。

  • ヨーグルトについている甘味料

    どなたか教えてください。 プレーンヨーグルトに付いている甘味料が一杯たまって いるのですが、何かに使えないでしょうか? グレープフルーツにかけて食べるくらいにしか使っていません。 グラニュー糖、上白糖、三温糖・・・どの砂糖に似たものなのか、よろしければ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 砂糖について

    グラニュー糖と普通の砂糖はどうちがうんですか? また、粉砂糖とはグラニュー糖のことですか?

  • グラニュー糖は砂糖の代わりになる?

    お菓子作りの為にグラニュー糖を買って、いっぱい残ってるのですが 和食などにも砂糖ではなくグラニュー糖を使っても大丈夫でしょうか? (煮物など) 味が大幅に変わったりしますか? よろしくお願い致します。

  • 粉と砂糖を合わせて混ぜる…というのは???

    お菓子の作り方で 「薄力粉と砂糖(粉糖やグラニュー糖)を合わせてふるい、生地に入れます」 …という工程がありますが… これってなぜ粉と砂糖を合わせてからふるい・入れるのですか? 何か意味があるのでしょうか??? 別々に入れたら何か違うのでしょうか??? おわかりになる方、教えて下さいませ。

  • メレンゲの砂糖…?

    メレンゲなんですけど グラニュー糖入れるじゃないですか。 んでそのグラニュー糖って他の砂糖に変えてもいいんですか? 普通の砂糖、、 えと、ウチにあるのは三温糖なんですが、 その三温糖でもメレンゲはできるのでしょうか? お願いします。

  • 砂糖

    砂糖についてなんですが三温糖、グラニュー糖、きび糖など一番その中で濃度が高いのはどんな種類の砂糖ですか?