• 締切済み

首都大or金沢

理系の場合首都大と金沢ならばどちらの大学がいいでしょうか?

みんなの回答

noname#108517
noname#108517
回答No.2

大学自体は差はない。都会か地方好きなほうへどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

首都大。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金沢大or一浪で京都大

    必ず受かると仮定してみなさんは金沢大or一浪で京都大どちらをえらびますか?理系で建築士を志す者です。

  • 金沢大学or一浪で京都大学

    この一年間京都大学工学部建築科を目指してがんばってきましたが、2次の国語に自信が持てず前期大阪大学(B判定)、センター理系科目失敗して後期金沢大学(A判定)に出願し、結果阪大×・金沢○ 阪大ならまだしも金沢になり京大への未練が日に日に強くなってきています。浪人すれば京大に入る自信と覚悟はあります。しかし親は世間体もあるんだから浪人は許さないといっています。金沢と京大では勉強する内容から違うのでしょうか・・・?金沢では学びたい建築が副専攻なんです。ちなみに環境デザイン学類というところです。自分的には金沢でがっつり勉強していくつもりです。土木専攻の建築士ってどうでしょう。。。

  • 首都大学東京って

    首都大学東京の理系はセンターは3教科なんですか?

  • 金沢で就職

    僕は今富山に住む高校3年生です。 今年大学受験で金沢大学工学部、情報工学科を受験しようと思っています。 将来は同大学の大学院を卒業して後、金沢の企業に勤めたいと考えています。 具体的な就職先としては、北陸電力や日本ユニシスに就職したいと考えています。この2つの企業はいずれも金沢に支店があるのですが、そこに勤めたいというときに、ぼくが志望している金沢大学工学部、情報工学科で就職が大丈夫なのかが心配です。地元の企業(支店)は金沢大学などの地元の国公立大卒業生も採用してくれると聞きましたが、その実態を詳しく聞いていないので、知っている方おられましたら教えてください。 また、金沢で就職する際に、北陸電力や日本ユニシスの他に、理系(工学部卒)でのお薦めの就職先や、就職先情報など知っておられましたら是非教えてください。 また、北陸電飾や日本ユニシスの企業情報など教えていただける方がおられれば、是非教えてください。 厚かましいですが、よろしくお願いします。 下記は金沢大学工学部情報工学科の具体的就職先の載っているURLです。 http://www.is.t.kanazawa-u.ac.jp/jukensei/shinro/shuushoku.html

  • 首都大学東京と早稲田ならどちらでしょう?

    理系です。今年度受験をして、前期は東工大に落ち、12日に首都大学東京都市教養学部化学科の後期試験があります。私立は、早稲田大学先進理工学部応用科学科に入学金を払ってあります。 首都大と早稲田のアクセスのよさの違いに関しては無視するとして… 将来は研究者になりたいと思っています。理系ならとにかく国公立がいいと聞いたことがあるのですが、早稲田と首都大を比べると今更ながらなんだか早稲田に魅力を感じます。 早稲田と首都大を比べると、研究者になるならやはり首都大がいいのでしょうか?

  • 首都大より低い理系の国公立大学おしえて!!

    国公立の理系で首都大学東京より、偏差値の低くて「地球環境」 (環境系だったら、かけ外れていない程度なら、何でもいいです) 系の大学ありませんか!?

  • 首都圏ってどこのことですか?急いでいます。

    はじめまして。 今関西にすんでいる大学生です。 関東の方、教えてほしいのですが、「首都圏」ってどこらへんのことですか? 東京の一部のことだけなのでしょうか? インターンシップに参加することになり、横浜へ2週間いくことになったのですが その場合の宿泊費が 「首都圏のみ」 となっていました。 横浜地区は首都圏に入らないのでしょうか? それであるならば断ることも考えなければなりません>< 教えてください。よろしくお願いします。

  • 首都大学理学部vs明治大学情コミ

    26日に前期国立が終わったものです。 さっそく質問なのですがもし首都大に受かった場合首 都大理系と明治大学文系ならどちらがいいのか、とい うことです。 僕個人としては将来就職する先は理系の専門職ではなく 商社にはいり営業をしたいとおもっています。このこと を考えたとき理系に進むよりも文系に進んだほうがいい ような気がしますが、首都大学のほうが明治大学よりも 偏差値などでは上のようです。 もしこの2つならどちらのほうが就職やその他将来において いいように思われますか? できれば理由もお願いします。

  • 首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と筑波大学と金沢大学

    首都大学東京と千葉大学と横浜国立大学と広島大学と金沢大学と筑波大学の大学の工学系の学部のどれかを受験しようと思うのですがの大学が企業とか研究の評判がいいですか?? また、東京で就職がしたければどの大学が有利ですか??

  • 首都大学東京のカリキュラム

    初めまして。現在高校三年生の男です。 今年から受験生ということで、自分の進路について考えています。 私は理系選択者で、大学も理系科目で受験します。 私は将来警察官になりたいと考えています。以前ここでそのことに関して質問させていただいたのですが、その度は多くの方が真剣にアドバイスしていただき、とても嬉しかったです。ありがとうございました。 そこで理系なら科学捜査研などの理系の私に合った仕事を教えていただきました。ですが私は刑事警察になりたいと考えており、それは理系でも十分なれることや文系に比べて圧倒的に不利だというわけではないとの励ましをいただきました。 私はタイトルにもあるように、首都大学東京を受験しようと考えています。そこでこの大学について知識がある方に質問したいのです。 首都大での学科・学部の特徴として「文系理系といった学問体系にこだわらずに学際的なカリキュラムを履修することも可能である」というものでした。それは、私が理系として進学(一応数理科学コースを希望しています)しても法律学コースの授業を受けることができるのでしょうか?自分なりに調べてはいるのですがいまいちよくわからず、皆様のお考えを教えていただきたく思います。 少しでも多くの方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

根岸S予想と結果、注目馬まとめ
このQ&Aのポイント
  • 土曜競馬での痛恨のタテ目と大幅なマイナスについて。
  • 次のメインレースである根岸Sの予想と注目馬について。
  • 地方交流重賞のテイエムサウスダンについて。
回答を見る