• ベストアンサー

年金記録の探し方のアドバイスをお願いします

父(77)の年金記録で、社会保険事務所で見つからない期間(会社名は不明)の年金記録を探す方法として、 教えてgooで「雇用保険とけんぽはどう?」とアドバイスをいただきました。 残念ながら雇用保険は昭和40年代以降しかデータは保存されておらず、 しかも年金記録で判明している期間の会社名ですら全然違ったり、 倒産した会社は社名が削除されているという酷いデータでした。 「協会けんぽ」は、データベースがありませんでした。 それでも、みなさんからアドバイスがいただけたことが凄くうれしかったです。 あらたなアドバイスをいただければ、道が開けるような気がしています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

「ところで、名寄せでは、社名は関係なしでは無いのですか? 社名が必要であれば、認知症の父の記録は永遠に不明です。」 色々なアプローチがあります。 氏名検索で無理ならば、会社を特定し、その会社の被保険者に相当する者がいないかどうかを調べることができます。この段階で見つかるケースは、誕生日が少し違う場合です。 それでも見つからない場合は、その会社のマイクロフィルムを見ます。マイクロフィルムには、入力されないままの記録が少し残っています。未入力記録はいくら検索したところで出るわけはありませんので、この段階で見つかるケースも多い。ただし、大企業になると、沢山の子会社関連会社関連部署がありますし、また被保険者も何万人という状態なので、入社時期や勤務地などで絞りこまないことにはすぐには回答できないものです。

hitoshikaz
質問者

お礼

じっくり探してくれそうな社会保険事務所を見つけました。 そこの事務所に期待して、氏名検索と地域+社名に「業種名」が含まれている条件での検索をお願いしました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aghpw808
  • ベストアンサー率41% (116/278)
回答No.3

基本は氏名・生年月日・会社名の3点が一致して初めて当人の記録と確定してもらえますからね・・。たとえ生年月日や名前の読みが違っても漢字があっていたり、あるいは当時の勤務状況について、虚偽ではないと思われれば当人の年金記録として答えているようです。 コンピュータ化するときに入力間違いなどや、あるいはそれ以前でも会社が異なる生年月日や氏名で届け出たケースもあり、そうなると記録も なかなか出てきません。  統合されていないのは、年金請求時にそこに勤めていると言わなかったからか、本人が言ったけども当時は見つからなかったかいずれかでしょう。  名寄せでも社名は必須です。同姓同名で同じ生年月日の人はざらにいます。誤って同姓同名・同じ生年月日の人に記録をくつつけないように するために会社名も申し出てもらうのです。  よって、社名が思い出せないなら、残念ですがあきらめる他ないでしょう。もともとはあなたの記録じゃないのですから。本人より周りが 騒ぎすぎることが多いのです。

hitoshikaz
質問者

お礼

父が最初に入った会社の社名は、全く覚えていませんでした。 私自身も知らなかったので照会はかけませんでした。 ですが社会保険庁より「あなたの記録と思われます」と 連絡をもらったこともあります。 申し出てもない会社名の記録を見つけてくれたことは、 あなたの意見では説明がつきません。

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

氏名、性、生年月日、勤務地および本社所在地、会社名称がピッタリ合わないといけないわけですが、ご周知のように入力誤り等のためになかなかデータが引っ張り出せないケースがあるわけです。これまで氏名や生年月日の訂正があれば、一度その訂正前のもので検索すれば、まだ訂正されていないデータを引っ張り出せてくる場合もあります。訂正形跡がこれまでないのでしたら、どのような入力誤りがありえるかで検索を続けます。 それと、会社の所在地(社会保険適用地)内の生年月日と性が同じ人を引っ張りだすことができるので、それを逐一チェックしてもらう。かなり量が多いので、できれば会社の頭文字、健康保険組合か政管健保であったか、その会社の人員規模、勤務時期などの情報をもらえれば、絞込める。比較的空いている社会保険事務所に行って頼み、夕方もしくは明日などにまた結果を聞きに来ますというようにすれば、安心。 なお、社会保険未加入事業所も少なくありませんので、当時一緒に働いていた人などに年金記録にその会社があるかどうかお聞きになられることも有効です。 また、特別便等とは別に、浮いたデータについて、住基ネットを通じて可能性のある人に送付したりしています。今後は、(思い出してもらう)方法よりも(浮いたデータを中で調査して本来の持ち主に届ける)方法を強化するとのことです。

hitoshikaz
質問者

お礼

ありがとうございます。空いている社会保険事務所に頼むというのは、良さそうですね。 実は今年判明した約3年分は、過去にも調査依頼をしたのと、 同じ社名で調べてもらいました。前回は「該当なし」でしたが、 今年の担当者は、こちらが「○○(株)」としか言わなかったのに、 「大阪○○(株)」に記録があるのを見つけてくれて、同じ手帳番号の他2社の記録も見つけてくれました。 その時に、氏名か生年月日に間違いがあったのかと質問してみたのですが、間違いはありませんでした。だから「どうして統合されていないの?」って感じでした。 ところで、名寄せでは、社名は関係なしでは無いのですか? 社名が必要であれば、認知症の父の記録は永遠に不明です。

関連するQ&A

  • 年金記録が残っていないと言われて困っています 誰かアドバイスをお願いします

    今日、社会保険庁より年金記録のお知らせが届きました。中を確認すると高校を卒業してすぐに勤めた会社時代に収めたはずの厚生年金記録が載ってないんです。すぐ問い合わせたところその記録されてない部分は厚生年金基金といって会社独自でやっているものなので社保庁のかんかつではないんですすと言われ、自分でその当時の会社に問い合わせるか社会保険事務所に相談してみて下さいと言われました。その当時の会社は随分前に倒産してしまいました。ちなみにその当時に加入していた厚生年金基金加入員証は今、私の手元にあります。大阪の吹田市に本社があったダイエーグループのテナントでした。なので厚生年金基金加入員証には、『ダイエー厚生年金基金』と記されていました どうしたら良いかわからず悩んでいます。どなたか詳しい方、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 年金の納付記録について

    年金は納税時に全額控除されますので過去の納税を調べれば判ると思います。 まして会社員の場合、厚生年金は健康保険と雇用保険とセットになっていますから 厚生年金の記録が無くても健康保険か雇用保険の納付記録から判断できると思います。 それとも税金や健康保険、雇用保険の納付記録はある程度の期間を過ぎれば破棄されるのでしょうか?

  • 消えた年金記録?

    今更なのですが家内の年金ネットにログインし、年金記録を照会したところ未納期間が有ることが判明しました。 以下がその記録情報です。(画像添付) 昭和56年3月~63年10月   2号(厚生) 昭和63年11月~平成元年3月 未納 平成元年4月~        3号(国年) 5か月間が未納となっています。 家内とは昭和63年11月に結婚 結婚と同時に会社を退職し、私の扶養者となりました。 日本年金機構に問い合わせをした所、最初の答えは3号の制度が出来たのが昭和64年1月から という回答でした。『えっ、昭和61年4月からでは(この位は調べてました)』と問うとしばらく保留となった後、次の回答は 『退職して雇用保険を受給していたので、3号にならない。1号なので保険金を納入しなければならなかった。』との回答であり、その場はそこで電話を切りました。 が、いろいろネットで調べて見ると家内の場合は自己都合退職の為3か月の待機期間が有り、待機期間中は無収入なので3号になるとの記述が有るのを見つけました。その旨を再度年金機構に問い合わせたところ、次の回答は会社が適切な処理をしなかったのではないかとの回答でした。 私のおぼろげな記憶ですが、婚姻届はまちがいなく会社に提出しています。が、今となってはそれを確認する術が有りません。(当時の会社は吸収合併により今は存在しない)それと家内の勤続年数ですと、雇用保険金は90日しかもらえないのに5カ月も未納となっている理由も分かりません。 日本年金機構の回答は、当時の結婚に伴う会社の退職や扶養者の届け等は当方では分からないので、ご主人様(私)の勤務していた会社に問い合わせて欲しい とのつれない返事でした。 家内に確認したところ、確かにハローワークに行って多少の失業保険(当時の言葉)はもらったが、直ぐにはもらえなかった とのこと。であれば、待機期間の3か月は3号で給付期間中の3か月が未納(1号の届をした記憶が無い)給付が終わったらまた3号になるのなら未納期間は3か月が正しいのではないでしょうか? しかし分からないのは、会社から健康保険証はすぐにもらいました。と言うことは結婚後即私の扶養者になった(失業給付金が安かった)と思うのですが。であれば、未納期間が発生すること自体がおかしいのではとも思うのです。 日本年金機構が分からないと言い、当時の会社自体に確認も出来ないのでは諦めるよりほかに方法は無いのでしょうか? 今にして思うと、消えた年金問題が公になった当時、家内にも確認の書類が届いたのですが、それには旧姓時代の会社に勤務していた記録は記載が有りませんでしたので昭和63年11月までは働いていた旨を当時の社会保険庁に返信した記憶が有ります。旧姓時代の記録と結婚してからの記録がうまく繋がらなかったのでしょうか?

  • 年金記録の探し方について

    転職歴の多い父の年金記録が、当初は16年間分が欠落していました。 時期を置きながら何度も照合をしてもらうと、ようやく3年分が見つかりました。しかしながら昭和20年代の3年間、昭和30年代の6年間、 昭和40年代の4年間の記録が見つかりません。 父が社名を覚えていないのが一番のネックなのですが、 この時期は父が結婚して子供を作った時期で、働いていたのは確実です。ですが、社会保険事務所では見つかりません。 もちろん納得できません。資料がないので第3者委員会にも裁定をお願いすることもできません。 当時の台帳を公開してもらえなら自分で探したいぐらいです。 記録が探す方法についてアドバイスをいただければ幸いです。

  • 年金記録は社名や記録など全てバレますか?

    年金記録は社名や記録など全てバレますか? 以前、質問した時にhttp://okwave.jp/qa/q6237874.htmlでは「年金定期便」からバレると言う意見とhttp://okwave.jp/qa/q6237867.htmlのNo2様のバレることは無いという意見がありました。 以前は「社会保険完備」の会社に勤めていたと(家族・妻)に偽っていた場合 年金記録からバレるんでしょうか? また、年金記録からは社名までバレるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年金記録を探してくれる社労士事務所は?

    父の年金記録の欠落期間14年間分の記録を探しております。 転職を繰り返していた父がハッキリと記憶している社名数社と、 「たぶん」という社名を数社分の記録調査を年金事務所にお願いしましたが、調査票が転送された大阪の事務センターからは「まだ順番待ちでいつになるやら・・」といういい加減な対応を受けています。 聞いた話なのですが、社労士協会などにも年金記録を照会する端末があると聞きました。その端末を使って、社名からや生年月日からなど広範囲の条件で検索してくれるような社労士さんをご存知でしたら、紹介してください。できれば大阪府内の事務所で。 よろしくお願いします。

  • ねんきん特別便

    ねんきん特別便が父親に届きました。 内容について、以前勤めていた会社(昭和39年~昭和40年迄)の 加入期間が、国民年金加入期間になっていました。 通常、厚生年金加入期間なのでしょうが、父も昔のことで雇用条件を 覚えていないとのこと。この会社も倒産した為、調べようがないそうです。この場合、社会保険事務所に問い合わせに行くべきでしょうか。 また、自分で調査できる方法があれば教えて下さい。

  • 年金加入記録について

    社会保険庁から年金記録照会回答票が届きました。私が記録しているのと少し違うので、HPでも加入記録をとってみました。夫のことですが、昭和61年7月21日に退職し、次の会社に8月1日付けで入社しています。この間昭和61年7月分の国民年金が「未納」になっているのですが、厚生年金が続いているということにはならないのでしょうか?もちろん給料の明細を見ると7月に厚生年金保険料は引かれています。 それからもう一つ、昭和61年8月1日~平成元年7月29日まで会社勤めで厚生年金を収め、その後翌年平成2年3月12日に別の会社に入社しています。その間7ヶ月の空白が国民年金の期間になると思っていたのですが、記録回答票では8ヶ月国民年金を納付済しているとなっていました。ところが家には7月分~3月分までの9ヶ月分の領収書(納付書兼)があるのです。こんな場合、どうしたらいいのでしょうか?転職ばかりしていたので恥ずかしいのですが、年金ダイヤルに電話して、事情を言えばいいのでしょうか?教えてください。

  • 協会けんぽと日本年金機構

    会社の経営者です。 協会けんぽについて疑問におもったのでご教授ください。 日本年金機構で健康保険書の加入の手続きをしますよね。 しかし、健康保険の給付の手続や相談等は協会けんぽがおこなうのですよね? なぜすべて日本年金機構で完結させないのでしょうか? 協会けんぽと日本年金機構がそもそも何がちがうのかわかりません。 協会けんぽ以外になにか他の協会も存在しますか? ご教授頂ければ幸いです。

  • 年金記録漏れ!!会社倒産…結婚などで…

    年金記録漏れについてアドバイスお願い致します。 私の母(49)のことなんですが、 年金記録が7年漏れていました。 20歳~?歳まである企業で働いていたらしいのですが、 その会社が倒産と同時に退職したそうです。 そして、 ?歳(前職を辞めてすぐ)~結婚するまで、 ○○という会社で勤務していたそうです。 問題は?歳なんですが、 この企業が倒産した年がわかれば、 なんとなく思い出せそうとのことです…。 倒産した会社名ははっきり覚えているそうなんですが、 給与明細・源泉・名刺… その会社で働いていたという証明は一切ないそうです。 こういう場合でも年金記録の修復は可能なのでしょうか? 企業が倒産した年月日など、 どのように調べたらいいのでしょうか? 初めてのことでどうしたらいいのか謎だらけです… よろしくお願い致します!