• 締切済み

ナポレオンの時代の政治情勢がよくわかる良書は?

ナポレオンの活躍した時代のヨーロッパについて調べています。 戦争、戦術に関しての書籍といえば、信山社の〈ナポレオン戦争〉で決まりでしょう。 ですが、当時、中立だったスウェーデン、デンマークの政治状況、外交政策、またライン同盟成立の過程など、比較的ディープ(と思っています)なものまで網羅した、当時の政治情勢がよく理解できる良書を探しています。 できれば和書でよいものがあればご教示いただきたくお願いします。 和書で推薦できるものがなければ、英文の洋書でもかまいません。 読解に挑戦してみます。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

朝日選書の「反ナポレオン考」は敵(軍事、政治)の視点からナポレオン・ボナパルトの施政を論じているので、かなり参考になると思います。

litter2
質問者

お礼

おはようございます。 貴重な情報ありがとうございます。 早速アマゾンで検索、購入させていただきました。

関連するQ&A

  • ナポレオン戦争時代の英国

    ナポレオンが第五次対仏大同盟を切り崩し、英国一国でフランスと戦っていた時、片手間でアメリカ(米英戦争)とロシア(英露戦争)とも戦っていたんですね。しかも互角以上に、 当時の英国海軍は世界で圧倒的だったんでしょうか?

  • 分析化学関係の良書を探しています

    地球化学関係の勉強をしています修士課程の大学院生です。 現在分析化学の勉強を詳しくしたくて、総論的な内容の本を探しています。お勧めの良書を教えていただけませんか? 分析対象は有機物、無機物問わずです。 また以下のような条件を満たした本が望ましいです。 1) ある種の機器分析の使用法などに偏った内容でなく、多くの分析手法を網羅した内容であること。 2) 天然試料を扱うにあたっての試料採取法に詳しく言及しているもの。(特に水試料) 1,2の両方を満たすような本はないと思いますので、どちらか一方に詳しい本で構いません。貧乏学生ですが、良書であれば少々高価な本でも構いません。また和書、洋書は問いません。 参考のweb pageなどもご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 大東亜戦争についての本

    日本が大東亜戦争に向かっていくまでの日本とその時の国際情勢が書かれている本で何かおすすめはありませんか? 和書、洋書(和訳されているもの)問いませんが、日本、連合国のバイアスなく客観的に書かれているものが良いです。 戦争せずに日本が妥協を続けたらアメリカの保護国になるしかなかった等いろいろ聞きますが、実際に起こっていた出来事から自分なりに読み解きたいと思っています。

  • 英国とポルトガルの関係

    英国とポルトガルは13世紀から永らく軍事同盟を結んでいます。ポルトガルは第二次英仏百年戦争の時もナポレオン戦争の時もWWⅠ時も自国の危険を顧みず同盟に従って参戦しており、NATO同盟まで続いています。ポルトガルは英国の従属国ですか? 因みのWWⅡ時はサラザール政権は中立を保ちましたが、もしスペインフランコ政権が枢軸側で参戦したら英国側に立ったのでしょうか?

  • 韓国の船が沈められ、朝鮮情勢が緊張の度合いが強まってますが、北朝鮮は今

    韓国の船が沈められ、朝鮮情勢が緊張の度合いが強まってますが、北朝鮮は今までも韓国に対して喧嘩を売るような事をしてきました。 なぜ、今回の船沈没事件だけ韓国はこんな起こっているのでしょう? 金大中やノムヒョン政権はいわゆる太陽政策でしたが、イミョンバクがタカ派だからでしょうか?彼は08年2月に就任しましたが、同年7月の金剛山の女性射殺事件では、なぜ緊張が高まらなかったのでしょうか?それとも高まったのでしょうか?そうだとしたらどのように解決したか、経過をよかったらご紹介お願いします。 或いは金剛山の被害者は一人で、今回は何十人もの死者が出たからなのでしょうか? アメリカは今までも古くは米墨戦争、米西戦争、太平洋戦争、ベトナム戦争、イラク戦争と捏造して開戦するのが大好きな国です。今回は船の沈没の調査にスエーデンという永世中立国がいますが、それゆえ調査は信用できるのでしょうか?それとも買収されてしまったのでしょうか? 分かるかた、あるいは個人的な意見でも結構ですので回答お願いします。

  • 日英同盟について

     1902年に日英同盟が締結され、1921年の四カ国条約により、1923年に失効しました。 当時世界トップクラスの経済、軍事、発言力を持っていた英国との条約締結は、東西の巨大な海洋国家が手を取り合うことを意味し、諸外国に相当の効果を発揮したと思います。  ではなぜ四カ国条約によって日英同盟は破棄されることになったのでしょうか?歴史に if は禁物ですが、もしあと10年同盟が続いていたならば日中戦争から太平洋戦争、またナチス・ドイツとの関係などの皆様の意見をお聞きしたく投稿いたしました。  当時の世界情勢、日本の内政など多角的な観点からの回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 日本はどうやって自国を守るのか?

    小学生高学年から中学生の国語の授業で、反戦がテーマの詩や小説が年に1つはあったことを覚えています。戦争はいけないことだということを教わりました。でも、もし他国から攻められた時、日本はどう国を守ればいいかは教わりませんでした。 もしある国が日本を攻めてきて、アメリカにも何かの理由でそっぽを向かれたら、日本はどうするのでしょうか?日本国民が核などで10万人、100万人と死んでいってもなお「戦争反対!武力行使はいけない!」と叫ぶだけなのでしょうか? 実際は日米同盟によりこんなことにはならないでしょう。でもこれだとアメリカの属国のような・・・これで独立国といえるのでしょうか? 各政党や政治家の「戦争は絶対にいけない、また日米同盟も反対。」という意見をきくといつもこの疑問が生まれます。これじゃまるで家に何者かがナイフを持って侵入してきた時に、「襲われても抵抗してはいけない、警察に頼ってもいけない。」と言われているような気がします。 今の国際情勢の中、日本の「絶対的平和主義」だけでやっていけるのでしょうか?

  • 織田信長は優秀だった?

    織田信長は結構人気ありますが政治家として人として本当に優秀だったんでしょうか。 確かに領土を拡大したり楽市楽座をしたり政治家として一定の功績は残していますが、信長包囲網を成立させたこと、義昭の傀儡化に失敗していること、外交を知らず?皆殺ししか頭になかったことなど政治家として問題点がいくつかありそうです。 DNAてきに優秀であればその子孫があまり活躍していないこととは矛盾していますので、DNA的にもそれほど優秀ではなかったのかもしれません。 得意の鉄砲三段ですが、ヨーロッパでまったく同じ戦術がとられていたと聞いています。鉄砲伝播の順番からしても信長が発案したとは考えにくいです。信長の戦術がヨーロッパに伝わったという話は聞いたことがありません。 本能寺の変の後は秀吉にあっさり織田家をのっとられており織田家はやはりまとまっておらず、本能寺がなくても内部から崩壊した可能性すらあります。その後ナポレオンのような運命? 人としてどうであったかといえばやはりもっとも自己中心的な問題児で当時としても残虐で有名であったことから少なくとも尊敬の対象にはならないと思います。 まとめると質問は二点です。信長は優秀であったか、本能寺がなくても織田家は崩壊したり弱体化していたかです。よろしくお願いします。

  • 国教会の成立について

    こんにちは。 世界では現在も宗教問題は多数の問題を生んでいます。その中でも、16~17世紀の宗教戦争は、政治も巻き込んで酷い戦争となりました。 しかしそんな16世紀にあって、全国的な改宗を行ったのがイングランドのヘンリー8世です。 …というのが、私の知っている国教会成立です。  しかし疑問に思うのが、大陸では剣風吹き荒れる中、ヘンリー8世の離婚問題という、政治的…というより、極めて世俗的な理由からの改宗が成功した、してしまった理由というのは、どこにあるのでしょうか。  それとも、私の知らない虐殺や大反乱が当時あったのでしょうか。  ピルグリム・ファーザーズに代表されるカトリック勢力があるのはわかりますが、大陸での強硬な反対を考えると、あまりに穏健すぎるような…  国教会成立時のイングランド情勢について、詳しく知っている方、ご教授お願いします。

  • 18世紀のヨーロッパ史について分かる本

    プロイセンが台頭してからナポレオン戦争あたりまでの 欧州史に興味があり本をいくつか読んでみたのですが、 当時の欧州列強諸国の動きを関連づけて把握するには 1国の流れだけを追う本は適当ではないように思いました。 18世紀前後の欧州大陸で影響力を持った国は フランス・オーストリア・プロシアだと思うので、 この3国の政治的or軍事的な関連性が分かるように 流れを追って書かれている本を教えて下さい! A国でこのような背景があったことを受けて B国ではこのような政策が取られた、とか A国とB国で戦争があったときC国はどのような立場を 取っていたのか、のような記述が多い本であれば 本自体の主旨は問いません。 歴史関連書籍を多く読んでいる方、 情報をお願いします!