• ベストアンサー

喪中葉書を出す相手

今年 我が家は喪中なので 喪中葉書を準備します。 出す相手は親類は省きますが それ以外の人で普段年賀状のやり取りがある人には全員出すのでしょうか? と言うのも 近所やお香典をくれた人なんかは 喪中だと知ってるし・・わざわざ出すものなのかなと思いまして・・。

noname#183284
noname#183284

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.4

これは「我が家はいま喪中につき、新年のご挨拶は出来ないので失礼いたします」という欠礼を詫びる趣旨で出すものです。 ですから、要は普段あなたが年賀状を出す人あてに送るものであって、喪中を知らせるためのものではありません。

その他の回答 (3)

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.3

喪中の相手に年賀状を出してしまったことを知ると、「失礼をしてしまった。」とお思いになる方もいます。 年賀状のやりとりをする相手には、喪中はがきで年賀状を出せない旨をお伝えするべきだと思います。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

再度回答いたします 喪中時の年賀ハガキを欠礼ハガキといいます

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

喪中なので新年の挨拶を控えさせていただきますが来年も宜しくお願いします。という意味で出しますからね 基本的には年賀状を出してらっしゃる人には出したほうがいいですね

関連するQ&A

  • 喪中ハガキを出す前に、友人から喪中ハガキが届いた場合。

    わが家は今年祖母が亡くなり喪中なのですが、喪中ハガキを準備している段階で、友人からの喪中ハガキが先に届きました。 この場合、わが家の喪中ハガキは相手に出すべきでしょうか。 それともどうせ年賀状をやりとりしないのであれば、何も出さないでいいものでしょうか。 ちなみにその友人たちは、うちの亡くなった祖母とはまったく面識がないので、知らせる必要もないかな・・・と迷っております。 ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします

  • 喪中ハガキを出す相手について

    今年実父が亡くなりました。喪中ハガキは、普段年賀状をやり取りしている相手にだすべきとの回答、拝見しました。主人の兄弟(親も含む)にも、出すべきでしょうか?葬儀には、主人の母だけ参列しました。どうしたらいいのでしょうか? どうか教えてください!

  • 喪中はがきを出す相手

    実父がなくなったため実父と年賀状のやりとりが合った方に喪中はがき兼死亡通知状を出すのですが、年賀状をやりとりしていても葬儀に参列頂いたり香典を貰った親戚や近隣の方には出す必要は無いでしょうか?

  • 喪中のハガキ

    こんばんは 今年の春に母をなくしました。それで、12月始めに喪中による新年欠礼のハガキを出す準備をしているのですが、どこまでの方に出せばいいのか、迷っています。 親父は、近親者だけでいいというし、私は普段年賀状をだす相手には出さないと思っていたところ、弟は会葬者には 全員出すべきと言ってきています。 一体、どこまでの範囲のかたに出せばいいものでしょうか?私の出し方ではいけないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 喪中ハガキを出したいのですが・・

     今年の3月に義父が亡くなりました。  主人と私は職場が一緒で、職場の方から沢山のお香典をいただきました。  香典返しはみなさんに渡しました。その方達みなさんに私は喪中ハガキを出すもんだと思ってたんですが、主人は「いつも年賀状を出してる人達だけでいいんじゃないの?」と言います。  どちらが正しいのでしょうか?  お香典をいただいた方の中には、普段あまり接点のない方もおり、年賀状を出すような関係ではありません。香典返しを渡したので、もういいのでしょうか?それとも、お香典をいただいたみなさんに、ハガキを出すのが礼儀なのでしょうか?教えてください。

  • 喪中欠礼のはがきを出す相手

    私は新しく社会人になったものなのですが ついさきごろ親族に不幸があったため かなり遅い時期ですが喪中欠礼のはがきを作製しています そこでお訊きしたいのは はがきを出す相手です もちろん普段から年賀状をやりとりしている人には送るのですが、仕事上のつきあいの方々はどうすればよいのでしょう? 通常、年賀状でしたら自分より上の立場の人間全員に送付するのが私どものコミュニティーの慣例のようです この場合はそういった方々に対してもあらかじめ喪中欠礼状を送るべきでしょうか? ちなみに私より上の立場の方々は私の親族に不幸があったことは知りません 何卒よろしくお願い申し上げます

  • 喪中はがきを誰に出すかについて

    10月に父が亡くなりました。 喪中はがきを準備していますが、自分が出そうと思っていた人に 実際出してもおかしくないか心配になりました。 しらべてみても、毎年年賀状のやり取りをしている人にはだす、 亡くなったことを知っている人には出さないということくらいしか出てきません。 まず1つめの疑問は「毎年年賀状のやり取りしてる人」ですが、今年からお世話になり 年賀状を出そうと思っていた人、には出すでいいのでしょうか。相手がわたしに出そうと思っていたかはわかりません。(もし喪中でなければ来てもおかしくない感じだとは思います。) 2つめは、高校時代の学校の先生にここ数年年賀状をやりとりしていたのですが、出してもおかしくないでしょうか。 その先生は同窓会などであった時に親の事を心配して聞いてきてくれたりしていました。 3つめは、亡くなったことを知っている人には出さないということですが、(これは調べてみた中にも意見が分かれるようですが) 自分としては喪中はがきは亡くなったということを知らせる意味ではなく「新年のあいさつができませんが・・・」という意味だと思い、 実際に「お世話になったので挨拶したいが、父の事で悲しくおめでとうは言えませんが 皆様は良いお年を、そして来年もよろしく」的なことを挨拶したいという気持ちがありますが 知っている人におくると自意識過剰みたいにおもわれるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 喪中ハガキを出しますが

    今年、自分の祖父が他界したため、喪中ハガキを作成しました。 結婚式以来、2年ほど、新年の挨拶をしていない(年賀状を出していない) 親類の方にも出すべきものなのでしょうか? 年賀状はこないのに喪中ハガキだけさしあげるなんて 失礼になるのではないかと迷っています。 送った側のご意見だけでなく、送られてきておかしく思ったなどなど どんなことでもかまいませんので宜しくお願いいたします。

  • 喪中の葉書の送付先について

    よろしくお願いいたします。 今年、義母がなくなり喪中の葉書を出すのですが、通夜・本葬に来てくださった方々にも喪中の葉書を出すべきなのでしょうか? 年賀状を出していた方々へは準備をしたのですが、年賀状のやり取りをしていなかった仕事先の関係者へはどうしたらよいのか、アドバイスをお願いいたします。

  • 年賀状? 喪中ハガキ?

    深夜に祖父が亡くなりました。 今年は喪中になるのでしょうが、時期的に既に年賀状の準備をしている時期なので、どうしたらいいか迷っています。 兄弟に聞いたところ、もう年賀状を出してしまったとの事で、それはそれでいいと思うのですが、我が家の場合は年賀ハガキは購入してあるけれど、まだ何も書いてない状況なのでどっちにするべきか迷っています。 喪中ハガキにするのなら、お年玉付き年賀ハガキではまずいので普通のハガキを買い直す事になりますよね。 これから2~3日は葬儀の為に帰省するのでそれどころではないし、そうなると喪中ハガキ出すには時期的にちょっと遅すぎになるのでやっぱり年賀状でいいような気もします。 明日、両親に相談してみますが、その前にみなさんに質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう