• ベストアンサー

何のために外国語(英語以外)を?

現在22歳の大学院生の男です。 現在英語はCNNなどのニュースを聞いて理解できるくらいはでき、 他の外国語(ドイツ語、スペイン語など)にもちょこちょこと興味は示してきました。 英語に関しては専門柄、英語の論文を読んだり、趣味のチェスの本を読んだり対戦相手とチャットしたり、 そもそも至るところで必要な言葉ですので今も学習は続けられています。 英語学習のモチベーション持続は比較的容易だと思います。 一方、すでに述べたとおり他の外国語にも興味を示すことはあるのですが どうしても興味というかやる気がが2ヶ月ほどで消失してしまい、 2ヶ月ドイツ語やって、次はフランス語やって、次はスペイン語やって、 またドイツ語に戻って・・・というよくわからない状況が続いています。 もちろん4ヶ月ぶりにドイツ語をやり始めても既に昔覚えたことはかなり忘れており、非効率です。 これは単純に英語以外の言語は知らなくてもさしあたって問題はなく、 日本で生きている限りは必要に迫られることもめったにない(半年に2,3回は在るかもしれない程度) であるということが、モチベーションの持続を難しくしているのだと思います。 (私の場合、複数の言語ができる人をとても格好いいと 思う、ということが最も原始的な動機です。もちろん様々な国の文化や歴史も興味はありますが) ここにはいろんな言語をやっていらっしゃる方がいらっしゃいますが、 みなさまはどのようなことに第2、第3外国語を使っていらっしゃいますか? どのように勉強のモチベーションが続いていらっしゃいますか? 個人的な体験談というかお話を聞いてみたいです。 参考にさせてください。 (学生で、またお金もないので「海外行け」というアドバイスは とりあえずなしでお願いいたします。 大人になってお金持ちになれれば趣味が海外旅行というのもいいですが^^) よろしくお願いいたします。

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97497
noname#97497
回答No.5

#1です。 >hydrangea_さんはフランス語やフランスの文化がお好きとのことですがフランス語で書かれた本などを結構読まれている感じなのでしょうか? もちろん、そうです。もう何百冊も読んでいます。 >確かに「ドイツ語できるようになりたいな!」とは思っていますが 「なりたいな!」くらいではひとつの言語をマスターするには 弱すぎる動機なのかなと思っています。 基本的には何語でも同じですが、R-grayさんが英語をここまでマスターされたのは、最初かつ唯一の外国語として英語に専念されたからです。しかし、今は違うでしょう。ドイツ語にしろ、フランス語にしろ、スペイン語にしろ、数ある外国語のうちの複数の選択肢になっていますよね。 R-grayさんの場合は、メインはあくまで英語で、他の外国語は嗜み程度でいいんじゃないかなあと思います。嗜み程度なら、あまり深入りせずに イタリア語とかポルトガル語とか、オランダ語とか 色んな外国語を齧ってみるのも楽しいですよ。 >チェスそのものにはまりだしたのですが、きっかけはこのように本末転倒的なものでした。 これが大事なんですよ。フランス語やドイツ語で書かれたチェスの本を読むのを目的にするのもいいでしょう。 私の場合は#2さんとも少し似ていますが、やはり英語以外の外国語に専念すると、英語は特別強いモチベーションがなくても、何かしら英語の必要性が出て来るし、外国語学習の軌道に英語も乗せるだけなので、英語の習得もそんなに困難じゃないんですよね。でも、R-grayさんも含め、大概の人は英語から先に極めるので、第2外国語の習得は初級レベルは比較的順調に行きますが、それ以降は上達が難しくなるんです。というのは、語学というのは 如何に多く接するかが上達のカギなんですが、英語以外の外国語はよほど意識しないと 英語に流されるというか なかなか初級レベルから進歩しないんですよね。 それと、語学はポジティブに捕らえてください。英語のジョークをアメリカ人と毎回一緒に笑うにしても、意識的に笑うのではありせん。ジョークと言うのは、語学力だけの問題じゃありません。ネーティブでもジョークのセンスのない人は笑えません。日本語で知っている花の名前を英語で全部言う必要もありません。例えば、「ヒメサユリ」という花があるんですが、これは日本でも、山形県、新潟県、福島県、宮城県の山岳地帯の一部にしか生息しない珍しい花なんですが、こんなのは勿論、英語にはありません。病気の名前は知っておいた方がいいでしょう。しかし、特別 医学に興味がなければ、英語の医学用語まで洗い浚いに覚える必要はありません。法律用語は「執行猶予」とか「正当防衛」とか 常識の範囲内にある言葉は抑える必要はありますが、法律の専門家でなければ、「未必の故意」まで英語で言える必要はありません。もっとも、こういうのを小まめに調べることが語学では重要なんですが。通訳は別として、ある程度取捨選択するのも必要です。

R-gray
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりです。 私が第2以降の外国語をマスターしなければいけない理由は特にありませんし、 上達しない理由もおっしゃるとおりです。 よく考えたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#125540
noname#125540
回答No.7

スペインにツアーでなく、個人旅行したかったからスペイン語を習いました。 響きが好きでかっこいいから、というのも理由の一つです。 ボサノヴァ(ブラジル音楽)がわりと好きなので、ポルトガル語でも良かったのですが、当時自分の周りには習う手段が無くて、スペイン語のほうがまだ手段が見つけやすかった、というのもあります。 私は大学生ではありませんでしたので、お勉強関係の情報に無知だったのかもしれません。 スペイン語もNHKのラジオかテレビの講座の本を買っても意味が解らず、結局、語学教室に行きました。 フランス語の初歩の前の準備クラスだけ通ったことがありましたが、 読み方を知りたかったからです。 人(先生)に説明してもらったほうがきっかけが掴みやすいらしい。 NHKテキストだけで勉強できる人も世の中にはいますが、 私はどうも本だけではピンと来ません。面倒くさがりなのか、鈍いのか。

R-gray
質問者

お礼

確かに人と関わりながら勉強したほうがあきはきづらいですよね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.6

こんにちは。 私の場合はスペイン語を自己啓発のひとつとして学習しています。 きっかけは英語はとりあえず自分が困らない程度のレベルになったので これからも続けつつ、他の言語もやってみたい、何がいいか悩んだ末、 アメリカで話者が増えており、音的にも気に入ったスペイン語に決めました。 最初はその程度だったのですが、スペイン語に触れる度、スペイン語を 「愛おしい」と思うようになりました。 他の言語も合間をみてちょこちょこやったりもしますが、スペイン語に勝るほど気に入る言語はありません。 日常生活では使う場面もないですし、強い動機といえるものはないのですが、この感覚によって学習を続けていると言っても過言ではありません。 また、スペイン語(というよりラテン語系列)を学習することによって英語との関連、ヨーロッパの歴史や文化の枠組み、ラテンアメリカ文化への理解を深めたいとも思っています。

R-gray
質問者

お礼

その感覚、うらやましいかぎりです。 ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

ポルトガル語の通訳です。 ポルトガル語のようなマイナー言語の通訳をしていると英語は必要になります。まあまあしゃべれないといけないと思います。 しかしながら英語のような圧倒的メジャー言語であれば、すでに貴方は日本語という言語を完璧に話せるのですから、英語をより深くマスターすることです。 浮気をするのはほんのちょっとでいいです。既に貴方は浮気をしまくりました。もうそれくらいで結構です。 もし言語でメシを食べようとするならまだまだです。私はブラジルの大学を出て通算で17年住みましたが、まだまだ足りません。 貴方は英語のジョークをアメリカ人と毎回一緒に笑えますか? 貴方が日本語で知っている花の名前を全部英語で言えますか? 病気の名前を言えますか? 法律用語はどうですか? 未必の故意って言えますか?  ね? まだまだでしょう。通訳をしていて「まだまだだめだなあ」と毎回思います。浮気をせずまず英語を本物に近づけましょう。

R-gray
質問者

お礼

確かに英語そのものもまだまだで、耳が痛いです汗 確かに浮気性なんですね、英語に飽きて他の女に手を出したがっているのだと思います。 よく考えて見ます。ありがとうございました。

noname#111031
noname#111031
回答No.3

私は英語を普通に6年間、ドイツ語を2年間習い、専門課程はドイツ文学でした。大学では殆ど英語はやりませんでした。仕事では英語を使う分野を選び、約40年間過ごしました。ドイツ語はその間個人的な分野でドイツ人と手紙等を貴族的に交換して使ってきました。従って、どちらが第一なのか第二なのか分かりません。現在は英語はたまに、ドイツ語の方が使う機会が多いですね。その他に北ドイツ地方の地方語をちょぼちょぼ書いたり読んだりしております。無理して言えば第三外国語でしょうか。むしろ、日本語が第一言語、英語とドイツ語が第二/第三、 言語と呼ぶべきでしょう。 ドイツ語はドイツ文化、特に音楽と文学に興味を持っていましたし、それと英語以外の外国語を知りたかったことも大きな動機ですね。経済的面から見れば、英語の方が、私にとっては、少しでも出来てよかったなというところです。しかし、大げさに言えば、英語だけではなくドイツ語を学んでドイツを多少なりとも知ることができ、視野が広がったかなと思っています。ドイツへは12年前と5年半目に二度行きました。ギリギリの予算で列車は二等車、一泊4~5千円ぐらいで抑える。英語はよほどのことが無い限り使わない。一回目は大学以来付き合ってきたドイツ語を現地でテストすることまた本で読んだ歴史的街や建物を実際に見ることが主な目的でした。二回目は北ドイツの友人たちの現地語を聞きたくて行きました。別の地方の」友人宅に滞在させて頂きました。他人から見れば、観光旅行と変わらないでしょうが、自分的には単なる観光とは考えていません。

R-gray
質問者

お礼

そういう経験は確かに少ししてみたいです。 自分の中の一種のプロジェクトですね。 ありがとうございました。

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.2

ドイツ在住 通訳・コンサルタント兼歴史家です。 ドイツ語英語は仕事で必須です。その他に歴史研究でポーランド語を利用しています。 英語はそれほどモチベーションがあったわけではありませんが、ドイツ語を勉強し、使っている中で相乗効果で上がってきています。ドイツ語は歴史・文化に関心があったので、小説・専門書を読みながら勉強してきた感じですね。ポーランド語は主に専門書を読みたいために勉強を始めた感じです。その他にロシア語・フランス語・スペイン語・オランダ語辺りは文章を読めば何となく意味が分かります。キッチリ読むためにはかなり辞書を引かないとダメですけどね。第三外国語から後はかなりスピードアップした感じです。

R-gray
質問者

お礼

ありがとうございます。ドイツ在住ですか! 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

noname#97497
noname#97497
回答No.1

私はどちらかというと英語よりもフランス語が得意です。フランスの文化に興味があるし、言語としても英語よりフランス語が好きだからです。でも、フランス語だけじゃ色々限定されるし、英語も好きなので 一応は、2ヶ国語が使えるレベルです。 R-grayさんの場合は英語が専門のようですので、他の外国語は一応、初級レベルだけ抑えておけばいいんじゃないでしょうか? 私も イタリア語、スペイン語、オランダ語などをうろついています。それから、英語で書かれた外国語の教材はどうでしょう? ご関心があれば、お勧めの教材を紹介します。 もし、R-grayさんが英語以外の外国語を極めたいのなら、逆に 英語となるべく接しないようにした方がいいんですが、これは R-grayさんの本位じゃないでしょう。 もうちょっと、詳しく補足をくださいませ。

R-gray
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 hydrangea_さんはフランス語やフランスの文化がお好きとのことですが フランス語で書かれた本などを結構読まれている感じなのでしょうか? 私の場合、例えばやったことがあるドイツ語フランス語スペイン語ロシア語の中では ドイツ語が最もマシですが(大学の第二外国語の授業で2年ほどやっていたため)、 確かに「ドイツ語できるようになりたいな!」とは思っていますが 「なりたいな!」くらいではひとつの言語をマスターするには 弱すぎる動機なのかなと思っています。 (なので暇な時期はよいですが忙しくなるとドイツ語の学習は後回し後回しで気づけばやらなくなります) 実を言うとチェスももともとは、英語を使う趣味って何かないかなと思って 始めた趣味で、もともとストラテジゲームが好きだったこともありすぐに チェスそのものにはまりだしたのですが、きっかけはこのように本末転倒的なものでした。 が、別にそれでもいいんじゃないかと思っています。 結果的にチェスを楽しめていますし、英語も生活の中で使えるので。 なのでみなさんがドイツ語やフランス語などを使って どういうことをしていらっしゃるのかなーと聞いてみたくなった次第です。 それで面白そうなものがあれば真似してみよう・・・と、そういう魂胆です^^; これで補足になっているのか自信がありませんが、 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 第二外国語として何を勉強すればよいか……、

    第二外国語として何を勉強すればよいか……、 私は現在高校三年です。現在、英語のほかにドイツ語とフランス語を一年ほど勉強してきましたが、三つの言語を同時に学ぶのには負担を感じてきました。 特に、ドイツ語とフランス語はどちらもまだまだ私の能力が乏しいため、どちらか一つをここで断念し、片方に専念しようかと考えています。 私はこの先大学(海外の)に進学し、経済を専攻して、将来はファンドマネージャーなど証券系の仕事に携われたらなと思っています。 今後、経済界で生きていくにあたって第三・第四外国語としてスペイン語や中国語にも触れたいです。 スペイン語や中国語はビジネス会話程度、英語や第二外国語は問題なくすべての会話がこなせる程度まで仕上げたいです。 この進路で進むとして、私がここでフランス語かドイツ語どちらかの学習を辞退するとしたら どちらの言語学習を続けていくのが良いでしょうか? 閲覧者様の中には「だったら第二外国語をスペイン語にすれば?」とおっしゃるかたもいるかもしれません。しかし、私としてはここまでやってきた言語をすべて諦めるのは避けたいのです。 よろしくお願いします。

  • 【第二外国語】発音が簡単、英語に近い言語は?

    大学の第二外国語で、どれを取るか悩んでいます。 候補は (1)イタリア語 (2)ドイツ語 (3)スペイン語 (4)フランス語 のどれかです。 発音が簡単でかつ発音や文字を初めとするものが英語に近いのは 上記の中でどの言語でしょうか? 英語圏への留学を考えているので、 英語学習にも多少でいいので役立つような言語を選びたいと思っています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 英語以外の外国語は単に好きだけではモノにならない。

    英語以外の外国語は単に好きだけではモノにならない。 こんにちは。毎度つまらない質問です。このカテには英語以外の外国語を勉強されている方も多いかと思います。しかし、大半の人は英語の方が好きだと思いますし、英語以外の外国語の方が好きだとしても ほとんどは実利的な理由から 英語に力を入れて勉強している人が多いかと思います。例えば、英語とスペイン語ではスペイン語の方が好きでも、学習条件や環境などの理由も伴って、英語よりもスペイン語が得意だという人は少数だと思われます。 そこで英語以外の外国語を英語と同じかそれ以上習得された方に質問です。 (1)英語ともう一つの外国語は それぞれいつ頃から学習されましたか? (2)一時期、英語をそっちのけで英語以外の外国語に専念した時期がありましたか? または、時間的にどのよう両立して学習しましたか? (3)英語以外の外国語は、英語に比べて接する機会がぐっと少ないですが、どのようにしてその外国語に多く接する努力をしましたか? (4)英語と英語以外の外国語を関連付けたり比較したりしましたか? (5)英語以外の外国語は単なる「好き」ではなかなか趣味のレベルを超えませんが、それなりに使いこなせるレベルまで学習を続けられた理由は何ですか

  • 第二外国語。ドイツ語、フランス語、スペイン語。

    こんにちは。 新しく学ぶ言語について質問です。 ドイツ語、フランス語、スペイン語の3つで悩んでいます。それ以外はいまのところ興味ないです。 難易度・・・ドイツ語=フランス語>スペイン語 話されている地域・・・ドイツ語≒フランス語<スペイン語 ということで、スペイン語に気持ちが傾いています。 ちなみに、 僕はバックパッカー(海外旅行など)に興味があり、大学では貧乏旅行などしようと思っています。 また、僕自身語学が好きで英語も割と得意です。そして将来は複数の語学を用いて仕事をしたいと考えております(通訳などではないです)ゆえ、第二外国語を習得し、第3、第4外国語と学んでいくことを考えています。あと、エスペラントにも興味があります。クラシックにも興味があります。 以上のことを考慮に入れると、僕にはどの言語が向いていますか? もうひとつ、スペイン語を学んだあとフランス語を学ぶと学びやすいと聞いたのですがほんとうですか??

  • 第2外国語は何がいい?

    今、第2外国語を学習しようと考えています。 英語は、過去にかなり勉強し、TOEICで870点を取ることができました。 が,英語ができる人はたくさんいますし、できれば英語をもっと磨きつつ、 もうひとつ何か習得できればと思っています。 そこで質問なのですが、今、勉強するのにいい外国語は何がありますか? スペイン語・ドイツ語・イタリア語などは需要も高いと思いますが、 できればちょっとめずらしい言葉を学んでみたいのです。 とはいえ、めずらしいだけであまり日本で必要性もない言葉もどうかと 思うので、仕事として考えたときに「そこそこ需要がありそうで」「学習している人が少ない言語」 だと、何が思い浮かびますか? たとえば「スウェーデン語」などどう思いますか?

  • 第2外国語

    こんばんわ。 新大学1年生です。 第2外国語を選ばなくてはならないのですが、 ドイツ語・フランス語・スペイン語 の中で迷っています。 特に興味がある言語・地域はないです。 フランス語が華やかそうだし、国連公用語だし、この中だとフランスに興味があるので、フランス語にしようと思ったのですが、 私の通う予定の大学の先輩に聞いたところ、 私の大学では、フランス語は他の言語に比べ、テストがたくさんあって大変だと聞きました。 それを乗り越えるほどの意志も持てません。 どちらかというと、私は英語に力を入れて勉強したいので 第二外国語にばかり気をとられたくないなーというのが 正直なところです。 スペイン語は、アメリカ人には少々軽蔑されると聞きますし (嘘だったらすいません) ドイツ語も少し興味がありますが、利点が思い浮かびません。 利点はありますか? ドイツ語は難しいと聞くのでびびっています。 どれがおススメでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 英語を介して他の外国語を学習するには

    こんにちは。私は英検準1級を持っていて、興味のある小説などは比較的スラスラ読めます。しかし、私は英語以外の外国語にも興味があり、英語も磨きつつ、他の外国語(スペイン語、ドイツ語)も覚えようと思います。そこで、英米人向けに書かれた教材を使いたいと思います。 そこで質問ですが、今の時点では かなり手こずることが予想されるので もう少し英語をレベルアップしてから取り掛かりたいと思います。 それで、その為に特化した学習法を教えて頂ければ幸いです。

  • 英語以外の外国語を学ぶことについて質問します。

    英語以外の外国語を学ぶことについて質問します。 いま、高校三年生です。まだ漠然としているのですが、将来は海外で 仕事をしたいと思っています。(細かく言うと海外定住ではない) そこで英語以外の言語も学べる大学を探したのですが、国公立大学では それが学べるところはほとんどないこと分かりました。 しかし、僕は国公立進学を考えています。 そこで、この年齢で英語以外の言語を学ぶのには大学で学ばなくても 努力しだいである程度理解できるのでしょうか? (僕が調べたところ、今世界で必要とされている言語は フランス語、スペイン語、中国語だと分かったので特にこの3言語) または、英会話スクールのようなところで習えば事足りるのでしょうか? 僕が言う外国語の理解は、その言葉を使う人と話せるレベルです。 回答お願いします。

  • 第2外国語の選択

    4月から大学生になるので第2外国語を取らないといけないのですが、少し迷ってます。 どうも話しを聞くと、大学の第2外国語の授業だけでは、実用的に使える程習得するのはなかなか難しいとのことなので、英語の理解に役立ちそうな言語を取ろうと思ってるのですが、何語が良いでしょうか。 興味があるのはドイツ語、フランス語、スペイン語の3つですが、フランス語は難しいから止めとけって親に言われてます(笑) 他にもロシア語役立つよ(英語に)とかあれば教えていただきたいです。 難易度なども教えて戴けると助かります。 因みに今のところは興味順で行くと ドイツ>フランス>スペイン と言う感じです 巻き舌が出来ないのでドイツ語は発音が困りそうな気がするのですが…(^^; 是非アドバイスお願いします> <

  • 英語以外の外国語を大学で学びたいと思ってます

    今高3で、英語以外の外国語を学びたいと思っています。自分はそんなに成績がよくないのですが、どこかオススメの大学はあるでしょうか?是非教えてください。ちなみに外国語学科でなくとも、国の文化を習う過程で外国語を学ぶようなところも含めます。偏差値が55を超えてくるとちょっとキツいといった感じです。文系で、数学は完全に無理なので科目は英・国・地理を使います。 自分の最大の希望としてはイタリア語、その次にスペイン語が学びたいと思っています。その次はドイツ、フランス語といった感じですかね、主にヨーロッパの言語を希望します。大学の所在は関東・中部・関西がいいです。 どうか情報よろしくお願いしますm(_ _)m